1: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 10:20:07.57 ID:klSQ3pe00 妖怪だけしっくり来るのがいないよね ...
タグ:妖怪
【オカルト】現代に怪異や妖怪や神などを広めたいのだけど
1: 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/04/20(月) 01:27:09.66 ID:Ums+GrSl0 同じようなこと思う人はいませんか 文明の発展と共に昔からある信仰などが消えていっていると私は思う 一時期流行った都市伝説(口裂け女など)のようにもう一度妖怪や神、怪異を現代に ...
【予言】オカ板でとんでもないカキコ見つけたんやけど
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)00:36:44 ID:7iPa >5: 本当にあった怖い名無し 2010/07/28(水) 11:33:22 ID:PYXx9DOM0>祖父が戦争中に中国で経験したという話日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父のいた中隊は中国の山間の道を南下していた。ある村で一泊する事にな ...
【八百万の神】神様の話がしたいんだけど、ちょっと語っていいかな
1: 名も無き被検体774号+ 2014/03/08(土) 12:05:42.42 ID:/wwlsPox0 幽霊、妖怪、神様 非現実的な霊的な物体はたぶんこういう風に分けられると思う 俺はそういう関係の人じゃないけど、このカテゴリから脱しない限りで、少し話をしてみたいと思うんだ ...
【妖怪】中国「日本の妖怪文化は中国のパクリなのに、中国の妖怪はどうして日本ほどの知名度が無いのか」
1: 風吹けば名無し 2018/08/16(木) 07:05:51.42 ID:EHwS7PCod 日本はかつて、古代中国から多くを学んだが、それには「妖怪文化」も含まれるという。中国メディアの快資訊は10日、日 本の妖怪を中国の「パクリ」としたうえで、中国の妖怪はどうして日本のパクリに遠く ...
【謎の妖怪】ワイ、空亡よりヤバい日本最強の妖怪を見つける!
1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:23:06.56 ID:5EmTkuTf0 百鬼夜行絵巻で、最強の妖怪とされる空亡の後になんかいるやつを見つけたで! 最後見てみろ! こいつこそ最強の妖怪や ...
【カテゴリー】妖怪と幽霊の区別ってどうすればええんやろ?
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)00:31:15 ID:chQ 死んだ人間が化けて出るのが幽霊、元から異形の化け物が妖怪ってなんか漠然とした区分しかないよね?トイレの花子さんとか皿屋敷のお菊さんは元は人間だけど全国のいたるところに同じ話が残ってるから幽霊でなく妖怪 ...
【護身術…?】万が一、お化けや妖怪に出会ってしまった時の対処法書いていけ
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 20:50:20.30 ID:/478pYDa0 口裂け女① 「ポマード」と三回唱えると逃げてゆく。口裂け女は整形手術の失敗で気が触れた狂女であるため、 そのときの執刀医が髪につけていたポマードの香りを思い出させ ...
【妖怪】暇やから適当に妖怪を紹介してくンゴ
1: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)00:31:25 ID:QJA 天逆海 あまのざこスサノオの毒から生まれた妖怪神をもぶっとばす力をもっていて性格はくっそ天邪鬼https://i.imgur.com/1sSyRXc.jpg ...
神様の話がしたいんだけど、ちょっと語っていいかな
1: 名も無き被検体774号+ 2014/03/08(土) 12:05:42.42 ID:/wwlsPox0 幽霊、妖怪、神様 非現実的な霊的な物体はたぶんこういう風に分けられると思う 俺はそういう関係の人じゃないけど、このカテゴリから脱しない限りで、少し話をしてみたいと思うんだ ...
【妖怪】疫病封じを託されたのは「アマビエ」だけじゃない
1: チミル ★ 2020/05/12(火) 15:56:31.59 ID:0mpz6xEx9 疫病封じを託されたのは、妖怪「アマビエ」だけじゃない。「疫病がはやったら、私の姿を描いた絵を人々に見せなさい」。こんな言い伝えで、アマビエは新型コロナウイルスの退散を願う人々から、注目を集めた。だが ...