次元の扉 オカルトまとめ

いつもの日常から一歩、次の次元へ… 世界のオカルト情報をお届けする2chまとめブログです。 定番の都市伝説からマニアックなネタを2ch等からご紹介します。

sponsored links

カテゴリ:オカルト > 怖い話

自分には巻き戻しの感覚がたびたび起こる。一度目は、保育園から脱走したとたんにトラックにはねられた筈なのに、その少し前に戻っていた事。二度目は、今年初めの事だ。 ...

昭和50年前後の事です。東京近郊の県ですが、うちの祖父母が住んでいた家は古い農家の家でした。農業は本職ではなく、借りて住んでいました。敷地を円形に包むように1メートル程の高さの土が盛られていて、ぐるっと樹木が植えられています。 ...

明治以前は、鉄砲に使う鉛の弾を、猟師自身が溶かして作っていたという。 ...

俺が中学生の頃の事なんですが。夏休みの終わり頃だったか、頻繁に白い服を着た年下の女の子が、家の中に現れるようになったんですよ。 ...

俺が小2で8才のころの体験。よくある話だが茶請けにしてくれ。俺はその当時、週末や祝日になれば、兄貴と一緒によく祖母の家に泊まりに行ってた。 ...

初夏が近付くと思い出す話なんだが。俺が通ってた小学校の裏手に、小さい神社があったんだ。(今でもあるけど)んで、小三か小四の夏前から終わりにかけて、ある噂が立った。 ...

ベテラン登山者の爺さんが、元旦の初日の出を山頂で迎えようと夜中に出発。その山は普段あまり行かない馴染みの薄い山だが、たまには勝手が違う山も面白いという理由。 ...

子供の頃に姉が、「縁側のとこの廊下、壁にいきあたるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。いま剥げてきてるから、もしかしたら部屋の中が見えるかもね」 ...

幽霊話とはちょっと違うし、そんな怖くないかもしれんけど…一時ヒキだった俺を心配して、叔父が仕事を紹介してくれた。 ...

1: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 02:30:31.69 ID:jov+cFl70 一(遊) 強盗 二(ニ) ホームパーティ 三(右) 和式トイレ 四(左) 深夜テレビの砂嵐 五(一) 双子 六(三) ロープ 七(捕) 運ぶ 八(中) くちゃーに 九(投) ドラクエ1 ...

左目探偵ってドラマがありましたよね?僕、アレの設定に凄く興味を持って見てました。僕も右目だけど変なモノを見るからです。 ...

人の心が自分の心に入ってくる事がありました。電車から下りて歩いていると、私はしたことがないのに、パチンコがしたくてしたくて仕方がない心境になりました。すると前の男性がパチ屋に入り、その欲望は消えました。 ...

昔、近所に『アラキさん』と呼ばれるおばあさんが住んでいた。祖母曰く「神様の手を借りている」方で、不思議な力を持っているという話だった。 ...

sponsored links

↑このページのトップヘ