1: 記憶たどり。 ★ 2021/02/07(日) 05:50:37.70 ID:4CtnfRW39
https://www.daily.co.jp/society/life/2021/02/06/0014060890.shtml
硫黄島の石を記念に持って帰ると原因不明の高熱に悩まされる…。自衛隊関係者の間に伝わるジンクスがSNS上で大きな注目を集めている。
きっかけになったのは元自衛官のぱやぱやさん(@paya_paya_kun)の「防大研修で硫黄島に行くときは"絶対に石を拾って帰るな"と
注意事項を受ける。理由は硫黄島の石を記念に持って変えると原因不明の高熱に悩まされるジンクスがあるため。」という投稿。
硫黄島と言えば日米両軍あわせて約25000人もの人が亡くなった太平洋戦争の激戦地。なにかしらの心霊現象があっても
おかしくないと思う人が多いのか、ぱやぱやさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは「硫黄島の宿舎に水の入ったコップを夜置いておくと、
朝起きる頃にはコップが空になっているという話を聞いたことがあります。」「空自の輸送機パイロットの話し。硫黄島に物資を運んだ帰り。
離陸しようとすると、空荷のはずなのに機体が重い重い。どうにか高度を取って飛行していると、聞こえるらしい。貨物室から大勢の声が。
"帰れるな""ああ、やっとだ""家族に会える"」「似たようなもので、宮島の厳島神社も源氏流れの人が行くと後日体調を崩すというのもありますね」
など数々のコメントが寄せられている。
硫黄島

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:49:16.13 ID:a2A6Iiw80
>>1
行った時に硫黄吸い込んだだけじゃね?
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 05:57:48.32 ID:TJpAQf5t0
放射性物質だろ
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:55:53.49 ID:Sb7alQs10
>>3
劣化ウラン弾を撃ちまくったからな
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 07:19:30.18 ID:FsuyPLX30
>>98
45年にそんなものあるわけ無いだろ
やっと原爆1発分のウランを濃縮できた時期に
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 07:25:19.59 ID:zwu2Pcql0
>>175
戦争後にあのあたりで
水爆実験しまくってたから
あながち間違いでもない
第五福竜丸もあったし
それがおヒレついて噂になったのかも
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 09:07:19.68 ID:bUk13aU90
>>190
硫黄島とビキニ環礁がどれだけ離れてると思ってんねん
硫黄島と本州よりずっと離れてるんだよ
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 07:52:12.92 ID:GjkektEy0
>>98
あの時代に劣化ウラン弾なんてあったら
航空支援を突破してきたティーガーまたはパンターに平原で遭遇した場合
1両にシャーマン3両以上であたって肉薄または側面に回って撃てなんてならんわ
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 08:03:37.41 ID:/J6hDC9i0
>>3
これよくあるらしいな
家族全員体調悪くなって死んじゃうらしい
583: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 09:32:56.45 ID:r3hqkiRw0
>>3
名前から分かるように火山島だから硫黄なんかのヤヴァい物質を含んでいるからでは?
775: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 10:25:22.63 ID:BXUYy5eU0
>>3
仮に放射性物質だった場合は発熱じゃなくて初期症状として下痢になる
腸が人体でもかなり代謝の激しい部位であることに由来するが
まぁそんな組織の再生に支障がでるよう被曝をした時点で高確率で死ぬけどな
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:02:53.80 ID:3pmPfZqO0
重くなる+「帰れるなぁ」の声位で済むんなら全く問題ないね。
むしろガンガン返したれ
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:44:44.82 ID:u5UQBan+0
>>5
わかる
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:52:51.83 ID:pd5rf4Ct0
>>5
むしろいい話
毎日往復便飛ばして故郷に帰してあげたい
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:54:13.36 ID:6KqJ2n+C0
>>88
行きは大量の水持ってって、帰りは乗せて帰ってきて欲しいね
755: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 10:19:25.63 ID:qPbi+tea0
>>5
ほんとこれ
費用に税金使ってくれてかまわん
872: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 11:19:50.90 ID:RL8Uv8Pf0
>>5
硫黄島に上皇様に行って貰えば無害な島になると思う
全員ついていくだろし
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:05:29.49 ID:j8rdnbZK0
心霊現象ってあるよなー
俺も最近有名な心霊スポットと知らずに
行ったとこで初めておかしなことに遭遇して
信じざるをえなくなった
だから硫黄島も信じるよ
天皇陛下が祈ったらだいぶ和らいだらしいね
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 07:08:26.82 ID:FH+K6fs70
>>8
天皇はシャーマンの最高峰でもあるわけで
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:07:48.04 ID:Ko/HItm30
ここでの日本軍の活躍が
映画「プレデター」の演出に生かされる
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:09:19.35 ID:ZipSpIPH0
美化する気なんて無いけど、
ここで亡くなった方々が、
帰れるんなら良かったじゃん。
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 07:38:37.99 ID:nHkaRLpN0
>>13
もうそのまま放っておいてくれ、って声も多そうだよ
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 09:15:32.29 ID:WNbk/igI0
>>235
空自の輸送機に乗るかどうかは英霊のみなさんの自由
希望者だけご搭乗くださいませ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:09:24.84 ID:OgI20oz60
実際のところヘンテコなウイルスや菌がくっついてそうやからな。仮に持って帰るなら70%アルコールに丸ごと漬け込みしてからにしたいわ。
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:43:55.16 ID:b8lxZmHI0
>>14
んなわけあるか
北極の永久凍土や小惑星リュウグウじゃねえぞ
636: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 09:43:56.13 ID:8qJbAGGD0
>>68
微粒子もこわいぞ
最近アスベストで話題だが
663: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 09:49:28.10 ID:Ae2xCRE00
>>14
煮沸消毒しないとね
硫黄島の石なら熱帯なんで
マイマイからの広東住血線虫症
だね
オカルトでもなんでもないね
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:12:56.86 ID:VXbE6RjG0
壇ノ浦で合戦の雄叫びがする、てのと
壇ノ浦では平家のデスマスクのカニが取れる、てのと
広島だかどこかの砂浜で兵隊さんらの軍靴のザッザッて行進の音がする、
てのは有名
619: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 09:41:00.49 ID:KppY9jGP0
>>20
八甲田山もやな。三重の海岸では戦時中に亡くなっ少女の霊数十体に水泳授業の女学生が30人くらい沖へ引きこまれて溺死したのは有名な話やでなぁ
656: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 09:47:44.28 ID:kVhVdGXq0
>>619
まあ、心霊ヤバいところは何かしらあるから、近づかない方がいいな。
八甲田山山中…ガスが出てたまに牛が死ぬ
壇ノ浦 …海流複雑だろ
お化けトンネル…夏はDQNの溜まり場、カツアゲに遭う
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:13:42.17 ID:NgybugE50
こういうの興味深いけど信じるところまではいかない、つまらない性格の俺
身にしみて分かるほどの心霊現象に遭遇してみたいものだ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:14:06.54 ID:6KqJ2n+C0
滑走路で踏みつけて申し訳ないと土下座した安倍の専用機には帰りにさぞかしたくさん乗ってくれたことだろう
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:40:48.40 ID:rFMTnJE10
>>24
滑走路の下に骨はなかったでござるよ・・。
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:43:24.04 ID:6KqJ2n+C0
>>59
いわばまさにやってる感ですよ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:25:15.70 ID:JJHQEtfN0
宿舎の部屋の入口には就寝前に必ずペットボトルの水を今でも置くらしい
戦闘中、米軍が地下要塞の洞窟入り口をブルトーザーで塞いで生き埋めにした
今でも1万人の遺骨が硫黄島に眠っている
945: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 12:03:34.70 ID:6pq6iqQY0
>>34
そんなにたくさんの方が…。
本当に何のための戦争だったのか。
無念だったろうね。
967: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 12:40:30.25 ID:EG6Ikp/S0
>>945
東京空襲を遅らせるためやで。
都民のために田舎の老兵が戦死したんや。
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:27:43.41 ID:/zvduI1b0
こうゆうので
不思議なのは
東京大空襲や関東大震災の東京
原爆で広島、長崎 とか
たくさん亡くなったとこで、似たような話がないのはなんで?
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:28:08.51 ID:VXbE6RjG0
>>37
あるある
福島もたくさんあるで
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:29:10.44 ID:VXbE6RjG0
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:45:10.31 ID:VXbE6RjG0
>>37
両国記念公園は
関東大震災だか空襲で
大変な火災になり
遺体の山やったんやて
いろんなお化け話あるで
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:29:33.15 ID:ZuwTfJavO
心霊等の話はロマンのカテゴリーに入れて適度に距離を取るのが宜しい
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:30:38.34 ID:VXbE6RjG0
福島で特に有名なのは
タクシーに乗った客が
途中で消えるんや
で目的地がだいたい空き地
つまり瓦礫が撤去された元住宅とか
被災して多数が死んだと思われる場所
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 06:33:08.15 ID:KxsAaE+i0
天皇皇后両陛下が慰霊に行かれ、歌を送ってからピタッと怪奇現象が病んだって言われていたのに
まだ彷徨っていらっしゃる英霊がいるんだろうか?
飛行場の下には何千という日本兵の遺体が埋まったままだし…
矢弾尽き果て散るぞ悲しき
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612644637/
コメント
コメント一覧 (1)
話題にしたのはいい事だと思う。
硫黄のせいで幻覚幻聴作用が…って、言ってる人もいるけど、純日本人なら沢山の英霊の犠牲で成り立って現在が有ると判るはず。
追悼、鎮魂の意と感謝しが浮かばない。
S0lomon Brigter
side
が
しました