1: チミル ★ 2021/02/01(月) 16:58:15.94 ID:B6X/G8dG9
私たちは死者と会話することはできません。しかし、特定の死者に酷似したAIとは会話できるかもしれません。
2017年にMicrosoftのダスティン・アブラムソン氏らによって開発・申請された新しいチャットボットシステムが2020年1月に特許を取得しました。
公開された情報によると、新しいチャットボットは特定の人物の情報を使用して、その人に成り代わってコミュニケーションをとることができます。
※中略
今回Microsoftが特許取得し開示した情報によると、新しいチャットボットは、ソーシャルメディアの投稿、画像、音声データ、電子メッセージ、文書データ、およびその他の個人データ(個人また他者から提供される)から情報を収集します。
これにより、チャットボットは特定の人物に合った性格を自動形成し、リアルな声で会話できるようになるとのこと。
つまりユーザーが「特定の人物」を指定することで、その人に似た別の存在が手に入るのです。
チャットボットには「生活上の重要な出来事を質問」したり、「相手との愛を確かめるために電話」したりできます。
ユーザーが具体的な情報源のない質問をした場合、AIは機械学習プロセスを利用して、論理的でありそうな回答を構築できるとのこと。
※以下も略。記事の参考文献、元論文等のリンク、記事全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/81863
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:05:14.65 ID:4KyIjuQe0
>>1
あの世関係ないじゃねえかよw
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:21:05.71 ID:kiAg0sxM0
>>1
大川隆法「特許侵害だ!
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:00:45.17 ID:WwQW/Oo40
コードネームはITAKO
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:00:49.52 ID:zeYl5/FN0
AIソロモン最後の挨拶って小説があったなぁ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:01:14.76 ID:AwBDzwbU0
丹波哲郎が特許持ってなかったのか
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:01:30.36 ID:bqQkUZak0
エジソンの霊界ラジオか!
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:02:35.76 ID:hDjE2dVG0
恐山のイタコさんでええやん
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:06:05.98 ID:h97sUKXb0
>>19
津軽弁まで再現出来たら神
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:03:06.12 ID:CC68Vm0C0
まんま「アップロード」じゃん
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:22:21.20 ID:TMVBKbRu0
>>21
そうだよね
アマプラで観たからピン常田
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:04:07.29 ID:j8yr5c+i0
これ別に母国語を話すかどうかきっと関係ないんだよね
始皇帝と会話とかいっても流暢な英語や日本語で話そうだよね
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:04:57.61 ID:V7EltDzb0
大川隆法がパクられたか
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:05:00.93 ID:OilJarh50
もうすでに実用化されてるんだろ
いろんなSNSや掲示板で
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:05:15.72 ID:n/0M8iFy0
本人ではなく別の存在なら意味ないよな
アインシュタインみたいな偉人と対話できるとかならともかく
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:05:40.30 ID:gdrp82yP0
中継は宜保さんですか?
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:05:44.15 ID:ObIclcRb0
サイバーパンク2077の世界かよ
まんまだな
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:05:50.22 ID:hFslUHtc0
ゲイツお前…(´・ω・`)
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:06:02.47 ID:5QXtcMUJ0
なんだ、AIかよ。
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:07:03.83 ID:htMahju70
エジソンが作ってた霊界通信機みたいなものかと思ったら違った
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:07:10.08 ID:UTR6Dwmt0
イタコ大量解雇か!?
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:07:11.67 ID:wAcniNJs0
このスレの大部分の書き込みもこのソフトによるもの
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:07:13.46 ID:bVPasfPF0
こんなもん虚しいだけだろ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:07:25.77 ID:tsNTqrsD0
将来的には電脳に繋るわけだな
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:07:44.13 ID:s8XytqA10
結局、意識の電子化ってこういうことで永遠の命でもなんでもないんだよな
本人の人格と記憶を完璧にデータ化したところで
データ化された自分のほうは、あれ?いつのまにかおれPCの中にいる!?と思うだろうけど
元々の自分のほうは何も変わらないし普通に死ぬ
799: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 03:17:05.56 ID:VqQa2Z770
>>62
その通りだよ
普通の命の方は死ぬわけで全然永遠の命とは関係ない
詐欺そのものだ
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:08:04.88 ID:cp8zyGTj0
壊れるまでお前らの相手しなきゃいけねーAIの気持ちも考えろよ。。
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:08:16.87 ID:jDqkIO+z0
外部情報で内容が書き換わるってのもイタコっぽいなw
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:08:19.50 ID:qrgMAjXV0
大山のぶ代を生き返らせてドラえもんの声を戻そう
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:08:39.65 ID:WzFO2dQU0
生きた人間でも出来るよな?
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:32:20.44 ID:qqOx8T0g0
>>67
タヒ者(お前ら)ともとれるな
この界隈の陰謀論は以前から多いだけに
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:08:56.72 ID:zeYl5/FN0
イタコは外国の人を呼んでも自動翻訳できるらしいな
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:10:54.53 ID:DhmsS6LS0
>>69
で、青森便を標準語に誰が翻訳してくれるの?
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:11:45.51 ID:zeYl5/FN0
>>78
そこが最大の難関だな…
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:09:41.74 ID:w5wirB//0
幸福の科学は時代を先取りしてたんだな
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:09:55.17 ID:vSuaAqmn0
これが発展すれば機械に脳の記憶を移植して永遠の命を与えることになるかも
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:10:41.79 ID:842ndDj30
ラジカセ以外からカーチャンの声聞けるのか(´;ω;`)
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:11:26.90 ID:CSQ1oIci0
ええやん死ぬまでこのAIと喋り倒して超高精度の俺作りたいわ
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/01(月) 17:12:32.27 ID:uRXrrTCW0
こんなの使ってたら病みそう。悲しいことも忘れられるから人間なのではないか。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612166295
コメント