1: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:53:31.40 ID:g6Dq3h+z0


怖すぎやろ
no title




2: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:53:49.43 ID:aH2Pe+WGa


マトリックスやんか



3: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:53:58.56 ID:g6Dq3h+z0


自分じゃ絶対に確かめられないのが怖い



5: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:54:01.51 ID:EJ2SMKxl0


別にどっちでもいいよなこれ



7: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:54:26.37 ID:n6kkHrXE0


我思うゆえに我あり定期



8: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:54:33.40 ID:FXZv488+0


別にそんなんあるかどうか分かんないんだし、考えるだけ無駄やぞ



9: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:54:41.07 ID:4mVODwpHr


もし水槽の脳だとしたらなんでこんな辛いことばっかなん?



11: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:54:50.82 ID:SQUMycFn0


脳のええ感じのとこに電気流して気持ちよくしてほしい



18: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:55:42.19 ID:77xxo/M30


どうせなら美少女にキャラメイクしてほしいんだが



19: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:55:42.62 ID:X/5mtBI40


そもそも今夢やぞ
はよ起きろ



22: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:55:52.37 ID:SwEptOnX0


5秒前仮説でも眠れなくなりそうやな



28: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:56:37.04 ID:ZH5zz3yF0


マモーやん



30: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:56:44.47 ID:IoJARj1/0


宇宙そのものが巨大なシミュレーションである確率が高いとか



33: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:57:01.93 ID:1rIm6w8Jd


希望通りにしてくれて
何十年単位で経営を保証してくれるならこれでもええんやけど




42: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:57:44.51 ID:ziFh0pHy0


どうにもならないことは気にしても無駄



47: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:57:59.50 ID:lUtTID/+0


水槽の中か頭蓋骨の中かの違いやし大した話じゃない



48: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:58:08.63 ID:Sckiop7X0


コントロールできるならもっとええもの見せろや



62: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:58:57.02 ID:sOGqbCdua


今の現実がワイらの認識通りだったとしても今生きてることになんの意味もないんよ



74: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:59:29.98 ID:A7/y4Z8Ba


イッチが赤だと思ってる色は他の人には青色に見えてるかもしれないんやで



83: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:00:13.76 ID:/yAiim+E0


>>74
クオリアか?



120: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:03:56.30 ID:JwIuGMW80


>>83
クオリアの正体が分かればええな



109: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:03:01.37 ID:GLMoF9CMM


>>74
研究医学発展してへん時代の色覚異常者って実際そんな感じで見え方の違いを確信せんまま一生終えてそうよな



114: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:03:34.56 ID:klxwCpyU0


>>109
いや色盲は別問題じゃね?
色盲は指摘されてわかるし



75: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:59:30.26 ID:DuCoGNQbx


せやったらもっと面白いもん見せてくれ



85: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:00:17.26 ID:uohAdyKr0


これ系も死後の世界系も
たかが人間ごときに期待しすぎっていうか
自意識過剰



93: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:01:24.94 ID:LSbio8tra


この技術が現実となったその時点から自分もそうである確率が格段に上がる



94: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:01:29.55 ID:wOxO3HegM


今は人工脳細胞とか作っちゃうんやろ?
怖すぎや



95: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:01:31.19 ID:exbqlhwfd


誰か知らんけどすごい計算機をワイの脳のために使ってくれてて
何十年もサーバー運営してるなら
もう信じて乗っかるしかないやろ



342: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:23:20.86 ID:l5ISO37Y0


>>95
もしかしたら数十年過ごしたデータを入れられてるだけで5分前にその世界は始まったんかもしれんで?



98: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:01:53.33 ID:00wuqEsZ0


お前らの存在も所詮ワイの見てる夢にすぎないんか?



99: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:01:59.51 ID:MimtZ1//a


これ見ると


人生や物事の本質って「無」って事がはっきりわかるよな



101: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:02:03.91 ID:m7A8s2380


死ぬまでログアウトできないMMOって考えたら楽よな



111: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:03:22.04 ID:cSPVis3U0


もし脳みそだけだったらこんな惨めな生き方想像してねえよ



55: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:58:26.87 ID:FByIcHMS0


そんなこと言ったって今を必死に生きるしかないやろ!










https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609944811/