1: 太陽(東京都) [IN] 2020/12/27(日) 15:08:33.84 ID:zq7EVow10● BE:916176742-PLT(16000)


sssp://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
約2000年前の火山爆発で消滅したイタリアの古代都市ポンペイ遺跡から当時の路上食堂が発見された。
イタリア・ポンペイ遺跡公園第5区域で古代ローマ時代の食堂「テルモポリウム」全体が姿を現したと伝えた。

ポンペイ遺跡を保存・管理するポンペイ考古学公園側は、古代ローマの庶民たちが空腹を満たしていたテルモポリウム遺跡を発掘したと発表。
ポンペイ考古学公園のマッシモ・オサンナ院長は「テルモポリウム全体を発掘したのは今回が初めて。
ポンペイ最後の日、古代ローマ人たちが何を食べたのか分かるようになった」と述べた。

遺跡は昨年、公園の補修作業中に一部が偶然発見され、本格的に発掘が始まった。
L字型の売り場にはフード・ポットが入っていたと思われる丸い穴が一定間隔で並んでいる。

売り場にはカモ2話、鶏などが描かれており、チームは実際に販売されていた食材だと推測している。
一部には首輪で繋がれた愛犬やタツノオトシゴの女神ニンフ(ニンフェ)が発見されたのか人の遺骨も見つかったという。

具体的にどのような料理が振る舞われていたのか、お金はどのようにして払っていたのか、
個人営業だったのか会社だったのかなど当時のことを想像するだけで楽しくなる。

https://gogotsu.com/archives/61838
no title

no title

no title

no title

no title

no title




33: 大マゼラン雲(東京都) [US] 2020/12/27(日) 15:30:07.66 ID:NnqezqMs0


>>1
復元じゃなくてこの色のまま残ってたの?
すごくね?



66: 環状星雲(神奈川県) [ニダ] 2020/12/27(日) 15:52:54.02 ID:PohTbnr40


>>1
> 具体的にどのような料理が振る舞われていたのか、

no title




70: ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [GH] 2020/12/27(日) 15:57:28.02 ID:IQUTOCdw0


>>1
犬の首輪が今と全く同じでビビる



79: スピカ(関東地方) [US] 2020/12/27(日) 16:06:21.60 ID:QyKZXImE0


>>70
赤い革に鉄鋲うった同じようなデザインあるね



2: キャッツアイ星雲(光) [CN] 2020/12/27(日) 15:09:06.34 ID:jFIKc0fv0


絵うまいなあ



4: ミマス(新潟県) [US] 2020/12/27(日) 15:11:15.30 ID:nPEWArg00


犬の床絵の所にキーがあるんだろ



5: アンドロメダ銀河(愛媛県) [JP] 2020/12/27(日) 15:11:30.78 ID:FeWNVuYA0


人を食ったような話を…



6: 地球(東京都) [BE] 2020/12/27(日) 15:11:32.57 ID:zk1CCN0f0


ガルムの製法分かったりしないかな



40: フォボス(光) [NL] 2020/12/27(日) 15:33:43.64 ID:X+bU+gH80


>>6
魚から作った調味料だっけ



90: 地球(東京都) [BE] 2020/12/27(日) 16:32:47.98 ID:zk1CCN0f0


>>40
そうそう古代ギリシア発祥の、魚のハラワタで作る魚醤らしいんだけど、
正確な製法は東ローマ帝国の滅亡とともに失われてしまったという。



7: チタニア(やわらか銀行) [ES] 2020/12/27(日) 15:11:52.76 ID:oVYxdgTn0


これ2千年前の色なの?
すごない?



13: カペラ(SB-iPhone) [GB] 2020/12/27(日) 15:17:30.02 ID:Ro0GagkV0


>>7
いやいや、1500年以上前の寺とか城もそこそこ凄いだろ。
2000年って長いようですごい短いからね。

地球46億年からしたら数秒程度。



21: ベクルックス(SB-Android) [US] 2020/12/27(日) 15:20:27.98 ID:saDUj+NV0


>>13
>地球46億年からしたら数秒程度。

???



42: ダークマター(SB-Android) [AR] 2020/12/27(日) 15:36:53.95 ID:F51LOwRk0


>>21
46億年からしたら2千年くらいだよね



206: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ] 2020/12/28(月) 10:32:11.61 ID:bUeSr8XB0


>>42




10: 亜鈴状星雲(宮崎県) [US] 2020/12/27(日) 15:15:05.39 ID:T6pmnSgk0


ヨーロッパ史学ぶとローマ時代の後の中世の文明後退っぷりがやばい
1000年くらいはローマ時代より文明が退化してる



11: パラス(三重県) [US] 2020/12/27(日) 15:15:52.01 ID:sL4GMKQM0


>>10
やっぱキリスト教の影響かねえ



36: キャッツアイ星雲(埼玉県) [US] 2020/12/27(日) 15:31:42.10 ID:7yqtKCeA0


>>11
>>22
暗黒時代のきっかけはバイキングだよ。
今で言えば中共。

ヨーロッパ中を略奪して周り、修道院などの防衛組織や施設を持たない所をゲリラ的に襲って社会に恐怖を植え付けて回った。

各地の領主も殺され、生き残ってる他の領主はそれに対抗するべく各々軍備を拡張した。
やがてバイキングは駆逐され出現しなくなった。

それにより自信を得た領主たちがイザコザを起こすようになった。それが暗黒時代。



46: フォボス(光) [NL] 2020/12/27(日) 15:38:57.03 ID:X+bU+gH80


>>36
バイキングは北海からビスケー湾あたりまでしか来てないでしょ。
地中海世界はイスラムの攻撃がすごかったんだし



56: キャッツアイ星雲(埼玉県) [US] 2020/12/27(日) 15:43:54.70 ID:7yqtKCeA0


>>46
イスラムも要因だな



111: ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [CN] 2020/12/27(日) 17:57:02.47 ID:KHkqcxFd0


>>46
シチリアあたりまで来てなかったっけ?バイキング



124: タイタン(兵庫県) [CN] 2020/12/27(日) 18:41:12.50 ID:YZadn62u0


>>111
両シチリア王国はバイキングが建てたって話だったと思う



50: 高輝度青色変光星(SB-Android) [US] 2020/12/27(日) 15:40:23.01 ID:IWfOr/cB0


>>36
そもそもローマも他国略奪、奴隷にして楽してた奴らじゃん

ローマが綺麗な方法で発展してたと思ってるの?



53: キャッツアイ星雲(埼玉県) [US] 2020/12/27(日) 15:43:08.65 ID:7yqtKCeA0


>>50
暗黒時代の始まりの話だが?



60: フォボス(光) [NL] 2020/12/27(日) 15:45:22.86 ID:X+bU+gH80


>>50
ローマの他民族支配のやり方は19世紀のイギリスに比べれば優しすぎるほど有情だぞ。
どうせお前の頭には日帝36年ぐらいしか知識ねえんだろ



64: 高輝度青色変光星(SB-Android) [US] 2020/12/27(日) 15:51:11.18 ID:IWfOr/cB0


>>49
へー15年前に行ったきりだなぁ
屋根はあるけど吹きさらしのところに、生き埋めになった人の人型の石膏があったけど、あれって本物なんか?
あんな吹きっさらしのところに本物置いとくのか?

>>60
日帝ガーとか何言ってんのお前

無理やり日本絡めたいパチヨンかよ



51: キャッツアイ星雲(埼玉県) [US] 2020/12/27(日) 15:42:31.44 ID:7yqtKCeA0


>>36
あとキリスト教の十字軍の設立も
確かその時代の防衛組織として始まったんじゃなかったかな。

むしろ蛮行を行うクソ共に対抗する為に神に祈る教育で世を立たそうとしたんじゃねーの?

ただ、これもまた巨大化し、
力を持ち過ぎて表面的な人間によって
あらぬ方向へ行った可能性はあるが、
キリスト教が全て悪いというのは安易なこじつけ。



そこから学べるのは
「本質を見失えば人間は必ず間違う」という事と

「表面的な制度にだけ固執してならない
 (本質や本来の目的を常に思い出さなければならない)」
という事。


「法律で禁止してないから何やってもいいんだ」とか言うような表面的な薄っぺら人間の言う事は聞かない方が良い。



57: 高輝度青色変光星(SB-Android) [US] 2020/12/27(日) 15:44:04.83 ID:IWfOr/cB0


>>51
キリスト教も同じ事やったろwww

クズがクズにいちゃもんつけて潰しただけ



73: 宇宙定数(東京都) [BR] 2020/12/27(日) 16:01:25.16 ID:x3BYXzsd0


>>36
ゲルマン民族とゲルマンを追いかけてきたタタール人(モンゴル)だろ。
最近はモンゴル帝国を無理やり中国にしようとしているらしいなw



202: ネレイド(兵庫県) [RU] 2020/12/28(月) 09:40:15.44 ID:uf+xrd3o0


>>36
バイキングのおかげで俺らはエクスカリバーとかラグナロクとか
オーディンとかヴァルキリーとか北欧神話を楽しめているんだが??



211: オベロン(東京都) [PT] 2020/12/28(月) 15:04:52.67 ID:lg+igRhC0


>>36
バイキングがブイブイいわし始めるのはカロリングルネサンスのあとや
ついでにイスラムもそのくらいや
欧州の本格的暗黒時代は西ローマ滅亡からカロリングルネサンスまで



109: 天王星(神奈川県) [ニダ] 2020/12/27(日) 17:48:19.31 ID:+wc6VvnO0


>>11
職人技術の低下は、キリスト教を弾圧したディオクレティアヌス帝が、
職業選択の自由を制限して、実質世襲制にしてしまったことから始まっている

で、キリスト教は、西ローマ帝国の衰退の主因の一つであったことは間違いないが、
それも結局は、ゲルマン人流入の結果に過ぎないということも言える

更に言えば、そもそもローマの文明や技術をヨーロッパ全域で支えるには、
莫大な富と高い民度と洗練された政治システムが必要で、
その準備が整うまでには相応の年月が必要で、キリスト教は東ローマ帝国も含めて、
それまで貴重なローマの遺産を保存する役割を果たしたとも言える



14: チタニア(ジパング) [KR] 2020/12/27(日) 15:18:27.71 ID:QZeqzH+g0


人食べたの?



16: ベガ(東京都) [US] 2020/12/27(日) 15:19:27.28 ID:vl4GJLoW0


>>14
火山で死んだんだと思う



28: セドナ(東京都) [US] 2020/12/27(日) 15:24:37.04 ID:T/en1C450


>>14
噴火で急いで放棄されたんだけど
逃げなかったか
留守狙いの泥棒
らしい



191: ハダル(岩手県) [IN] 2020/12/28(月) 05:07:26.15 ID:1EPJzbFJ0


>>28
噴火のかなり初期に逃げた人以外は結局逃げられなかったらしい



193: 冥王星(庭) [US] 2020/12/28(月) 05:40:15.68 ID:aK3wvnbF0


>>191
火砕サージだからまず逃げられないわ
溶岩と勘違いされてるな、一般的には



15: ベクルックス(兵庫県) [ニダ] 2020/12/27(日) 15:19:20.67 ID:kPN3GRfg0


絵が色とかちゃんと残っているのが驚き



23: 赤色矮星(ジパング) [GB] 2020/12/27(日) 15:20:40.14 ID:xamZZsdY0


>>15
もしかして当時のインク高性能?
昔は砂で絵の具を作ってて、取れにくいとは聞いたけどまじらしいな。



30: 高輝度青色変光星(ジパング) [JP] 2020/12/27(日) 15:26:14.41 ID:Ds7cAvNn0


>>23
顔料とニワカと卵の黄身混ぜて絵を描くの中学の美術の時間にやったなあ



93: フォボス(光) [EU] 2020/12/27(日) 16:34:38.32 ID:ujMNLLsx0


>>30
ニワカなんて混ぜたらすぐに退色しちゃいそうだな



133: プランク定数(神奈川県) [US] 2020/12/27(日) 19:20:39.22 ID:q8g7SVHW0


>>30
ニカワな



152: ベスタ(東京都) [RO] 2020/12/27(日) 22:40:45.83 ID:hnjX3gRW0


>>23
1500年以上空気に触れてないから当たり前
ポンペイでは急速に壁画が消えて言ってるから
まだ1/3も発掘してないけど近年は発掘を控える様になってる



186: オベロン(埼玉県) [US] 2020/12/28(月) 04:08:03.87 ID:tXdhd5Xd0


>>152
凄く保存状態よかったのか。
しかし消えちゃうから発掘しないんじゃつまらないからどうにかいい保存法ができてくれないかな。
フィキサチーフぶっかけちゃダメなのかねw



19: ポルックス(茸) [ニダ] 2020/12/27(日) 15:20:24.63 ID:GIwEqxK+0


火砕流だかで高温で蒸発したんだったか



24: パルサー(SB-iPhone) [US] 2020/12/27(日) 15:21:50.30 ID:kGruk9OJ0


イタリア語で食堂はタベルナ



27: アルビレオ(東京都) [FI] 2020/12/27(日) 15:23:42.30 ID:FLU8XE/R0


これそのまんま残ってるやんけ



29: トリトン(大阪府) [ID] 2020/12/27(日) 15:24:38.01 ID:t8MyWmpe0


色が鮮明に残ってて凄いね



31: 天王星(和歌山県) [US] 2020/12/27(日) 15:28:05.94 ID:x22GTnFe0


>>具体的にどのような料理が振る舞われていたのか、お金はどのようにして払っていたのか、
個人営業だったのか会社だったのかなど当時のことを想像するだけで楽しくなる。


最後は「当時のことを詳しく調べている」って続くのかと思ったら感想で笑った










https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609049313/