1: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:36:44.55 ID:QZRW3epe0


明らかに思考がクリアになった
脳を突き抜ける嫌な感じが無くなった気がする




243: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:10:35.37 ID:C/xmXaK5M


>>1は情弱
家庭用の12μmでは効果がない
業務用の50μmを巻かないと意味無いから



248: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:11:16.93 ID:Ajeho0Nmp


>>243
つまり5枚重ねればええんか?



264: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:12:44.15 ID:C/xmXaK5M


>>248
薄いと貫通しちゃうんだから回数巻いても意味が無い
5回巻いても5回貫通されるだけ
厚さが重要



303: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:17:34.38 ID:xMBTuAyJa


>>264
電波遮蔽的にはそのほうが効果高い定期



269: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:13:16.70 ID:bts7PqdaM


>>1
顔とか首も覆っとるんか?
下の方から貫通してくるやんか



2: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:37:10.38 ID:jOEJwFfya


毎日アルミホイル換えてるか?



3: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:37:12.57 ID:NNwZunIU0


お前らはまた病気のやつを増やしたんか😂



4: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:37:29.53 ID:0IW/iPjT0


スカラー波を除電したからやな



5: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:37:37.85 ID:c50P3kAv0


寝てる時ズレるのが難点



6: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:37:47.97 ID:u51+uakr0


アルミホイル程度で気分が楽になるなら良いと思うわ
俺もそうなりたい



9: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:38:43.13 ID:KsOq1JIk0


Wi-fiで劣化するから定期的に交換しろよ



10: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:39:12.04 ID:bfFUirVZa


これ前から気になってたんだよな



11: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:39:13.36 ID:S4mJMGOi0


巻いて寝るとすっげぇよく眠れるぞ~



12: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:39:26.35 ID:6ZaO94o8r


アルミホイルの硬質面を外側にしないと効果ないぞ



13: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:39:30.12 ID:dKWZBDDv0


実際落ち着く



14: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:39:31.61 ID:g4iU16SD0


アルミホイル帽だと一度毒電波が入ってきたら頭の中で反射するからきつい



16: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:39:48.04 ID:L53tkKdf0


最近は盗聴電波側も強くなってるから鉛や鉄じゃないと防げないぞ



18: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:40:04.47 ID:OPoVAby8a


頭にアルミはやった事無いけどおでこにピップエレキバン貼ると明らかに頭がスッとする
磁石が電磁波に云々してるのかも知れん



19: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:40:17.86 ID:paynKnE00


そんなんじゃあまいよ
体の内側から電波を防がないと
アルミホイル食べてる?



20: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:40:24.05 ID:eYmH22Sad


サランラップはダメやったわ



28: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:41:13.65 ID:KsOq1JIk0


>>20
クレラップのほうがマシやぞ



21: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:40:40.36 ID:U3Dwjbjsa


鉛はガチらしいな放射線の研究でも使われてるしな



22: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:40:43.64 ID:jiAjPgafa


100均の安物だと効果薄いよな



23: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:40:45.16 ID:zcm2W4cU0


頭痛ってアルミホイルで良くなるんか?



25: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:40:48.87 ID:QZRW3epe0


マジで馬鹿にしてるけどやってみろ
てか普通に考えてWi-Fi、電磁波が脳を通り抜けてるのは事実なんだからそれをシャットアウトしたら思考力があがるのは明らかだわ



74: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:49:14.29 ID:oXFTQY+50


>>25
秘境の地で暮らしたほうよさそう



27: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:41:12.64 ID:j6EJC8hrp


ワイもキャベツかぶって寝とるわ



50: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:44:51.57 ID:Q88WbkGda


>>27
風邪のときやるやつだっけ?



110: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:54:09.73 ID:xUw7z50ya


>>27
首にネギ巻くのもええで



31: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:41:25.22 ID:2IiGFvwL0


スマホ枕元に置いたら発狂すんのかな



32: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:41:53.66 ID:EQZGx1eRp


5Gはアルミホイルじゃ防げないぞ



35: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:42:02.71 ID:hYV6OzMk0


アルミホイルで満足してて草鉛の帽子買えよ



36: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:42:15.95 ID:OKvSZ5Ffa


こだわりだしたら鉛のヘルメットに行き着くで



37: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:42:17.39 ID:zcm2W4cU0


アルミホイルってどのくらい電波を遮断できるの?



51: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:44:59.90 ID:OPoVAby8a


>>37
スマホをアルミホイルでぴっちり巻いてみ
圏外になるで



80: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:50:01.38 ID:zcm2W4cU0


>>51
アルミホイル巻いたら画面見えんやんけ



95: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:51:41.23 ID:OPoVAby8a


>>80
頭使えや
固定電話とかからスマホに電話かけるんや



96: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:51:45.09 ID:s1KUFLivd


>>80,85
スクショすればええんちゃう?



85: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:50:42.75 ID:Ji0qAZWMd


>>51
画面見えへんから圏外かわからんのやが



99: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:52:47.14 ID:yd/IFSzzr


>>85
シュレディンガーの猫や



320: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:20:26.96 ID:4LYUH5UT0


>>37
ポテチの袋を無線LANに被せたらかなり悪くなる
オンライン対戦でそれやったら相手にだけラグが発生する害悪プレイができる



358: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:25:08.60 ID:0sYzcDKl0


>>320
ココア神拳ってそういうカラクリやったんか



45: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:43:47.86 ID:IJhmi25Ud


no title




258: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:12:10.40 ID:arbTvfZIp


>>45
これなんや



263: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:12:35.08 ID:hXyu5tf4M


>>258
ラジウム



267: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:13:05.07 ID:Hn3sqsqWM


>>258
電磁波撒き散らすやつ



273: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:13:28.19 ID:N64ozt3Za


>>258
殺人ボールやで



289: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:16:10.66 ID:AggKDgepM


>>258
デーモンコア



47: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:44:03.05 ID:a4NSlCXqp


思考盗聴に会う確率は減ったわ



48: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:44:32.39 ID:QZRW3epe0


波長、宇宙線が頭を通り抜けてるのは事実なんだからそれを防いだら頭がクリアになるのは当たり前



68: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:48:23.65 ID:IJhmi25Ud


>>48
アルミホイル程度で宇宙線や波長は守れないぞ
鉛ヘルメットや



52: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:45:18.45 ID:zdQlOBJop


これ外に出る時どうするの?



53: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:45:37.08 ID:a4NSlCXqp


>>52
アルミホイルの上から帽子被れば職質されない



200: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:05:30.37 ID:gcYI6S8u0


>>53
まるでアルミホイル被ってたら職質されるみたいな言い草だな



383: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 15:28:15.25 ID:Y2+NXmkyd


>>200
されるに決まってるやろ
警察は権力者の犬なんだからマインドコントロールをより完璧に行わせるために俺らの妨害を絶対にしてくる



65: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:47:58.19 ID:NAP+WpLX0


思考盗聴の法規制はよ



77: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:49:42.97 ID:OcefMCbU0


上級国民はジュラルミンってマジ?



113: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 14:54:16.60 ID:G2hCz20Z0


山で暮らせよ









https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608183404/