1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:28:50.79 ID:H23XHKzR0
日本に口裂け女やメリーさんがあるように、海外にも多くの都市伝説ってあるはず
日本で全然知られてない奴を教えてくれ
日本で全然知られてない奴を教えてくれ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:31:03.08 ID:vHsiLw8z0
ヒッチハイカー
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:31:13.83 ID:IBBSGnVL0
切り裂きジャックはマジもんだしなぁ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:31:32.19 ID:IygFsjSzi
なんか車が砂漠で壊れて新しい車持ってきてまらって「我が社の車は絶対壊れません」みたいのなかった?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:32:32.96 ID:fsQFpGWO0
都市伝説大好き国家のメキシコが隣にあるから下手したら日本より多い
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:33:56.00 ID:mw8xW+v20
オーストラリアで起こったインド人連続殺人事件
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:39:11.95 ID:H23XHKzR0
>>10
これ都市伝説っていうか現在進行形の事件だ。確かに怖いけど
これ都市伝説っていうか現在進行形の事件だ。確かに怖いけど
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:34:59.05 ID:EFF3Xt6b0
メンインブラックも都市伝説だよね
UFO関連の事象に遭遇すると、黒服の男がやってきて
みたいな
UFO関連の事象に遭遇すると、黒服の男がやってきて
みたいな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:35:48.87 ID:fsQFpGWO0
アメリカの話かと勘違いした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E7%9F%E7%A9%E4%B8%E8%A6%A7
メキシコが都市伝説大国
チュパカブラとかUFO関連とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E7%9F%E7%A9%E4%B8%E8%A6%A7
メキシコが都市伝説大国
チュパカブラとかUFO関連とか
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:37:12.00 ID:H23XHKzR0
>>12
妖怪は好きだけどUMA系の怪物は怖いわ…巨大な水棲生物ってだけでもう落ち着かなくなるな
妖怪は好きだけどUMA系の怪物は怖いわ…巨大な水棲生物ってだけでもう落ち着かなくなるな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:39:31.15 ID:fsQFpGWO0
>>13
UFOやUMAの写真を年代別見てみるといい
なぜか、どんどんリアルになって行っているから
ただ、CGが発達し始めた時期はポリゴンぽいの多いんだよなぁ
生物の進化は神秘に満ちてるよね
UFOやUMAの写真を年代別見てみるといい
なぜか、どんどんリアルになって行っているから
ただ、CGが発達し始めた時期はポリゴンぽいの多いんだよなぁ
生物の進化は神秘に満ちてるよね
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:37:22.86 ID:n4hsAX0G0
NYの下水道には巨大なワニが生息している
マリリンモンローやプレスリーの目撃情報
家や車の中にいると突然黒目だけの少年少女が入れろとドアを猛烈に叩く
マリリンモンローやプレスリーの目撃情報
家や車の中にいると突然黒目だけの少年少女が入れろとドアを猛烈に叩く
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:41:28.28 ID:H23XHKzR0
>>14
黒目だけの少年少女こええわ。ググったら画像出てきたけどホラーゲームまんまだわ
黒目だけの少年少女こええわ。ググったら画像出てきたけどホラーゲームまんまだわ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:37:24.53 ID:rdTDQUNg0
フランダースの犬は
ベルギー人にたいするネガキャンだというし。
ベルギー人にたいするネガキャンだというし。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:40:09.22 ID:ygbIxjXD0
アメリカの都市伝説って日本みたいな幽霊・怖い系はあんまり聞かないな
でも映画のナショナルトレジャー
がモロにアメリカの都市伝説ってやつ
・インディアンや独立時の財宝
・独立宣言書の暗号・・・etc
でも映画のナショナルトレジャー
がモロにアメリカの都市伝説ってやつ
・インディアンや独立時の財宝
・独立宣言書の暗号・・・etc
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:40:19.61 ID:1fNHQ6g80
マジレスすると、クローゼット
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:40:53.01 ID:Zz3by69S0
有名人の生存説死亡説はどこにでもあるよね
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:41:09.73 ID:OGD9PzeE0
ホムセンでアジア製の安いぐるぐる巻になってるカーペットを買ったら
中から蛇が出てきて咬まれたとか
本でいろいろ読んだけど半分くらいそれただの笑い話じゃね?という内容だよ
中から蛇が出てきて咬まれたとか
本でいろいろ読んだけど半分くらいそれただの笑い話じゃね?という内容だよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:41:30.35 ID:j/anXyYI0
Bloody Mary = 花子さん
Ouija Board = こっくりさん
どっちが先かはともかく結構似たようなもんが多い
Ouija Board = こっくりさん
どっちが先かはともかく結構似たようなもんが多い
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:41:37.82 ID:uBCfgiJy0
座ると死ぬイスとかマリーセレスト号とか
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:54:04.31 ID:H23XHKzR0
>>24
バズビー・ストゥープ・チェアは面白いが怖くないな
座らなきゃいいんだもんな
マリーセレスト号のwiki読んだが、これも面白いわ。でも船内びしょ濡れだった理由がわかんないな
バズビー・ストゥープ・チェアは面白いが怖くないな
座らなきゃいいんだもんな
マリーセレスト号のwiki読んだが、これも面白いわ。でも船内びしょ濡れだった理由がわかんないな
26: ワイト 2012/05/31(木) 09:42:22.95 ID:Z93isXkk0
(´・ω・`) ヒトラー生存説
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:42:57.82 ID:rcruqTn20
This Man
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:03:04.72 ID:H23XHKzR0
>>28
This Manくっそこええ…画像のおっさんが妙に笑ってる感じですげえ不気味
こういう回避不可の怪異ってかなり恐怖心煽るな。猿夢と同じで
This Manくっそこええ…画像のおっさんが妙に笑ってる感じですげえ不気味
こういう回避不可の怪異ってかなり恐怖心煽るな。猿夢と同じで
67: ワイト 2012/05/31(木) 10:07:47.37 ID:Z93isXkk0
>>28
(´・ω・`) ググったら中日の和田に似てた
(´・ω・`) ググったら中日の和田に似てた
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:43:39.15 ID:fsQFpGWO0
後は、Xファイルの事件を観ると分かり安いよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/X%E3%95%E3%A1%E3%A4%E3%AB%E3%AE%E3%A8%E3%94%E3%BD%E3%BC%E3%89%E4%B8%E8%A6%A7
http://ja.wikipedia.org/wiki/X%E3%95%E3%A1%E3%A4%E3%AB%E3%AE%E3%A8%E3%94%E3%BD%E3%BC%E3%89%E4%B8%E8%A6%A7
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:43:42.77 ID:n4hsAX0G0
あと蛇の卵飲み込んだらどんどん痩せてくから
病院行ったら腹の中に蛇がいたって話
病院行ったら腹の中に蛇がいたって話
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:43:44.64 ID:OGD9PzeE0
老婆がエレベーターに乗るとでかい犬をつれた大柄な黒人男性が入ってくる
黒人が「レディ!シット!!」と怒鳴るので老婆はびびってしゃがむ
だが犬の名前がレディで、その黒人は有名人の○○(スポーツ選手だったり俳優だったり)
で、老婆はびっくりさせたお詫びをしてもらったのであった
黒人が「レディ!シット!!」と怒鳴るので老婆はびびってしゃがむ
だが犬の名前がレディで、その黒人は有名人の○○(スポーツ選手だったり俳優だったり)
で、老婆はびっくりさせたお詫びをしてもらったのであった
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:44:13.48 ID:zgnm7kHFO
さ迷える幽霊船
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:44:38.03 ID:j/anXyYI0
2012年世界終了とか
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:45:36.80 ID:D8bEdWkp0
フリーメイソンとか
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:45:52.91 ID:MjzZPVzy0
猫レンジってもともと海外じゃないの?
あと、アメリカの下水道には亀忍者がすんでるんだぜ
あと、アメリカの下水道には亀忍者がすんでるんだぜ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:59:12.41 ID:n4hsAX0G0
>>36
そいつらピザが好きって噂だぜ
>>51
バミューダトライアングルはその海底一帯から発せられる特殊なガスが
機体を狂わすとか何とかって200Xでやってた
そいつらピザが好きって噂だぜ
>>51
バミューダトライアングルはその海底一帯から発せられる特殊なガスが
機体を狂わすとか何とかって200Xでやってた
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:03:26.03 ID:n1sDyrMU0
>>55
ガスなんだ知らなかった、あんがつ
ガスなんだ知らなかった、あんがつ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:06:25.07 ID:uBCfgiJy0
>>55
メタンハイドレートだかが気化して海上に出て
その上を通った飛行機のエンジンが異常燃焼して…とかだったっけ
実際はたいして事故は起きてないらしいけど
メタンハイドレートだかが気化して海上に出て
その上を通った飛行機のエンジンが異常燃焼して…とかだったっけ
実際はたいして事故は起きてないらしいけど
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:13:51.75 ID:n4hsAX0G0
>>65 そうなんやthx
幽霊的なものと言えばイギリスだかで
飾ると必ず火事になるという少女の絵画なかったっけ
幽霊的なものと言えばイギリスだかで
飾ると必ず火事になるという少女の絵画なかったっけ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:46:58.61 ID:fsQFpGWO0
あぁ、アメリカで有名なのって天使の師団とかいう名前の無敵兵士伝説があるはず
大きな戦争の時に現れて窮地を救ってくれる精鋭部隊
その部隊を見た帰還兵は沢山居て、イラク戦争でも現れたそうな
大きな戦争の時に現れて窮地を救ってくれる精鋭部隊
その部隊を見た帰還兵は沢山居て、イラク戦争でも現れたそうな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:47:52.70 ID:zgnm7kHFO
>>37
その話めちゃくちゃ昔からあるよな
その話めちゃくちゃ昔からあるよな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:53:56.42 ID:fsQFpGWO0
後は、壁から血が滲み出る家(新聞などのメディアが代々的に取り上げた家)
人肉まんじゅう、赤ちゃんスープ(中国)
>>39
どう考えても、アメリカ軍のステマだよね
人肉まんじゅう、赤ちゃんスープ(中国)
>>39
どう考えても、アメリカ軍のステマだよね
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:47:48.98 ID:b04zztJc0
小さくなったり空間がおかしくなる森
エイズの世界へようこそ
見世物小屋のだるま
フリーメイソン
エイズの世界へようこそ
見世物小屋のだるま
フリーメイソン
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:48:21.88 ID:OGD9PzeE0
スポーツカー欲しいなーでも金無いなーと思ってる学生が
新聞を見てると「ポルシェ5ドルで売ります」という広告を見つける
連絡をとって売主に会いに行くと豪邸に住んでいる奥さん
「ほんとに5ドルでいいんですか?」「ええいいんですよ」
旦那が浮気した腹いせに、旦那が大事にしてるポルシェを勝手に売っぱらっちまったそうだ
新聞を見てると「ポルシェ5ドルで売ります」という広告を見つける
連絡をとって売主に会いに行くと豪邸に住んでいる奥さん
「ほんとに5ドルでいいんですか?」「ええいいんですよ」
旦那が浮気した腹いせに、旦那が大事にしてるポルシェを勝手に売っぱらっちまったそうだ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:53:31.98 ID:mw8xW+v20
>>40
何の話だよww
何の話だよww
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:55:31.01 ID:OGD9PzeE0
>>47
アメリカだからか車関係の都市伝説がやたら多い
こういう、めったにチャンスが無いが高級車をたやすく手に入れられた人がいるという都市伝説があるんだ
ほかにも「人気のスポーツカーの中古車が激安!しかし前の持ち主の死体と一緒に荒野の真ん中で1ヶ月放置
されてたので臭いが取れません」といったものとか
アメリカだからか車関係の都市伝説がやたら多い
こういう、めったにチャンスが無いが高級車をたやすく手に入れられた人がいるという都市伝説があるんだ
ほかにも「人気のスポーツカーの中古車が激安!しかし前の持ち主の死体と一緒に荒野の真ん中で1ヶ月放置
されてたので臭いが取れません」といったものとか
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:49:15.33 ID:rdTDQUNg0
ブッシュ元大統領をはじめとするイエール大学が
ジェロニモの頭蓋骨を盗んだという話。
ジェロニモの頭蓋骨を盗んだという話。
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:49:22.04 ID:wWUgxQf+0
ベッドの下の男とかってもともとアメリカの話じゃなかったっけ?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:49:50.72 ID:b04zztJc0
猫レンジは都市伝説じゃなくて実際にあった裁判です
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:04:59.54 ID:PTJNkgmtO
>>43
電子レンジに猫の話は、すごく有名な話の割に裁判記録が存在せず、
新聞記事も事件や裁判にまつわる文献も存在しない事から、
アメリカ人の性質を皮肉った作り話だと言われてます。
電子レンジに猫の話は、すごく有名な話の割に裁判記録が存在せず、
新聞記事も事件や裁判にまつわる文献も存在しない事から、
アメリカ人の性質を皮肉った作り話だと言われてます。
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:50:48.72 ID:+FHje4qp0
あるお金持ちがロールスロイスで砂漠を横断するという冒険旅行を楽しんでいた。
ところが、過酷な旅がこたえたのか彼の車は砂漠の真ん中で故障してしまい、
全く動かなくなってしまう。
そこで、彼はいざというときに備えて車内に積んであった無線機を使い業者に連絡をとることにした。
すると、やがて水平線のかなたから小型飛行機が現れて彼にピカピカのロールスロイスの新車を届け、故障した車を積み込むと瞬く間に引き上げていったのだ。
あっけにとられながらも対応の早さに感心した彼はそのまま旅を続け、無事に砂漠を横断することができた。
さて、旅から帰って来たそのお金持ちだが、不思議なことに彼のもとにはいつまでたっても業者からの連絡や請求書が来ない。
新車を飛行機で届けてもらったのだから、さぞや高い金額を請求されるだろうと思っていたのに。
不審に思った彼は業者に連絡してみたが、業者の方はそんなサービスはしていないという。
驚いた彼が確かに砂漠でロールスロイスが故障して・・・と説明を始めると、
相手は途中でその言葉をさえぎぎってこう答えた。
「お客様、ロールスロイスは故障いたしません」
ところが、過酷な旅がこたえたのか彼の車は砂漠の真ん中で故障してしまい、
全く動かなくなってしまう。
そこで、彼はいざというときに備えて車内に積んであった無線機を使い業者に連絡をとることにした。
すると、やがて水平線のかなたから小型飛行機が現れて彼にピカピカのロールスロイスの新車を届け、故障した車を積み込むと瞬く間に引き上げていったのだ。
あっけにとられながらも対応の早さに感心した彼はそのまま旅を続け、無事に砂漠を横断することができた。
さて、旅から帰って来たそのお金持ちだが、不思議なことに彼のもとにはいつまでたっても業者からの連絡や請求書が来ない。
新車を飛行機で届けてもらったのだから、さぞや高い金額を請求されるだろうと思っていたのに。
不審に思った彼は業者に連絡してみたが、業者の方はそんなサービスはしていないという。
驚いた彼が確かに砂漠でロールスロイスが故障して・・・と説明を始めると、
相手は途中でその言葉をさえぎぎってこう答えた。
「お客様、ロールスロイスは故障いたしません」
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:56:28.56 ID:fsQFpGWO0
中国の山奥に居る野人(霧に映る人影を地元に住む人が霧の野人と呼ぶのを曲解して冒険家が書いたのが始まり)
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:56:38.92 ID:ygbIxjXD0
アメリカのサイコパス系の都市伝説は
実際にあった事件モロ立ったりする件・・・・・・
アメリカ怖ぇえ
実際にあった事件モロ立ったりする件・・・・・・
アメリカ怖ぇえ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 09:59:31.73 ID:Hhqko0jA0
フィラデルフィアとかもあったな
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:03:13.40 ID:ZfgaN8aPO
この間の人間の顔を食ってた男とか都市伝説級
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:04:37.57 ID:BX8qEPKx0
メンインブラックの噂はNASAが流しているともっぱらの噂
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:04:43.85 ID:fsQFpGWO0
地下鉄に現れる巨大ワーム
13番ホームに現れる異次元空間
13のつく通りに現れる黒ずくめの処刑人
耳から侵入して人間を操るカタツムリ(食中アリの場合も)
人体発火(ゆっくり燃えて死んだ男と、突然発火して悶え死んだ少女)
13番ホームに現れる異次元空間
13のつく通りに現れる黒ずくめの処刑人
耳から侵入して人間を操るカタツムリ(食中アリの場合も)
人体発火(ゆっくり燃えて死んだ男と、突然発火して悶え死んだ少女)
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:05:18.58 ID:ygbIxjXD0
エリア51
ロズウェル
Xファイル = アメリカ都市伝説
ロズウェル
Xファイル = アメリカ都市伝説
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:07:51.02 ID:fsQFpGWO0
いろいろ、思い出してる
モスマンとか原生林公園の古代樹の中には太鼓の人食い虫が住んでるとか結構あるんじゃないかな
ちょっくら本あったはずだから探してくるわ
モスマンとか原生林公園の古代樹の中には太鼓の人食い虫が住んでるとか結構あるんじゃないかな
ちょっくら本あったはずだから探してくるわ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:08:25.07 ID:b+QghD3t0
ベッドの下から手ぺろぺろしてきたから愛犬かと思ったら
次の日起きたら愛犬が殺されてて吊るされてた
次の日起きたら愛犬が殺されてて吊るされてた
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:09:54.02 ID:APWzmbzC0
>>70
こえー・・・
こえー・・・
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:13:44.07 ID:OGD9PzeE0
幽霊的な話は少ないねえ
ヒッチハイクの人を拾うととある家まで行ってほしいと言われる
途中の交差点で危ない目に合うが、ヒッチハイクした人が
サイドブレーキを引くなどして事故を回避する
と思ったらその人が消えてしまった
とりあえず家がすぐ近くなのでそこまで行って家の人に事情を話してみると
数年前にその交差点で事故死した子供がいたそうな
ヒッチハイクの人を拾うととある家まで行ってほしいと言われる
途中の交差点で危ない目に合うが、ヒッチハイクした人が
サイドブレーキを引くなどして事故を回避する
と思ったらその人が消えてしまった
とりあえず家がすぐ近くなのでそこまで行って家の人に事情を話してみると
数年前にその交差点で事故死した子供がいたそうな
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/31(木) 10:16:51.40 ID:ygbIxjXD0
霊的とは違うかもしれないが
リンカーン記念館のリンカーン像は
階段に座っている人が本気で悩んでる時に
助言を与えてくれるらしいよ
ってガイドさんが言ってた
リンカーン記念館のリンカーン像は
階段に座っている人が本気で悩んでる時に
助言を与えてくれるらしいよ
ってガイドさんが言ってた
http://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338424130/
コメント