1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 21:56:52.63 ID:Oyb2SwR60
地獄も極楽も長い箸で食事をする
極楽の住人はお互いに食べさせ合うが、地獄は自分で食べようとするから口に運べない
みたいなやつ
極楽の住人はお互いに食べさせ合うが、地獄は自分で食べようとするから口に運べない
みたいなやつ
2: 原料 ◆qAlTaD5xJk 2012/04/23(月) 21:57:49.05 ID:nmYHLGvT0
教祖がイタコやってる宗教がある
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 21:58:05.22 ID:Bz4AvXnZ0
シヴァとヴィシュヌの合体神がいる
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 21:58:56.38 ID:WaiLmJHy0
キリスト教のイエス
仏教のブッタ
ムスリムのモハメッド
同一人物説
仏教のブッタ
ムスリムのモハメッド
同一人物説
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 21:59:53.50 ID:AWMHgsOli
>>4
おぉぉぉぉおおおおお!!!
おぉぉぉぉおおおおお!!!
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:02:50.61 ID:Oyb2SwR60
>>4
kwsk
生きてた時期が近いとか?
kwsk
生きてた時期が近いとか?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:03:10.94 ID:i2gL69TTP
>>4
んなわけねえ。
とくにムハンマドについては明確にイエスの事を知っていた。
ヒンドゥーの化身(アヴァタール)と混同してね?
んなわけねえ。
とくにムハンマドについては明確にイエスの事を知っていた。
ヒンドゥーの化身(アヴァタール)と混同してね?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:15:08.74 ID:r/aiUNw/0
>>4
いっしょじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
いっしょじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:16:06.23 ID:WaiLmJHy0
>>35
あくまでも都市伝説だよ
ロマンがあんだろ
あくまでも都市伝説だよ
ロマンがあんだろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 21:59:36.25 ID:WaiLmJHy0
ってか宗教なんて伝説だらけでしょ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 21:59:54.25 ID:Prw18oFo0
真宗には地獄などない
死ねばすぐ浄土行き
死ねばすぐ浄土行き
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:00:20.56 ID:BPfhFzGg0
空飛ぶスパゲッティモンスター教という宗教がある
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:02:31.96 ID:/5sS5NI1O
地蔵はそこらへんにあって親しみやすいイメージだが、ランク的には菩薩
不動明王や毘沙門天よりもずっと偉い立場
不動明王や毘沙門天よりもずっと偉い立場
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:05:28.34 ID:Oyb2SwR60
>>10
お地蔵様は万能の菩薩とか聞いたことあるな
お地蔵様は万能の菩薩とか聞いたことあるな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:10:26.45 ID:i2gL69TTP
>>17
胎蔵界曼荼羅の主尊だかんね。
この六道を56億7千万年、守護する存在。
胎蔵界曼荼羅の主尊だかんね。
この六道を56億7千万年、守護する存在。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:03:56.91 ID:WaiLmJHy0
スウェーデンだかフィンランドだか北欧にファイル共有を信仰する宗教が公式にある
国に宗教としての届出を出し受理されてる
国に宗教としての届出を出し受理されてる
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:17:21.43 ID:h5oB3Oci0
>>13
笑えねーよカス
>>26,35
悔しいですね
お前はもうレスすんな
笑えねーよカス
>>26,35
悔しいですね
お前はもうレスすんな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:04:38.54 ID:WaiLmJHy0
都市伝説だよ
宗教なんてこんな話ばっかりだろ
宗教なんてこんな話ばっかりだろ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:05:17.51 ID:VMKcX7wm0
眼鏡が発明された時
構造が理解出来なかった協会は眼鏡は悪魔の道具として禁止した
構造が理解出来なかった協会は眼鏡は悪魔の道具として禁止した
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:06:11.33 ID:tVupDRTeO
「目からうろこが落ちる」という言葉は聖書から来てる
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:06:43.47 ID:g7pTtHRfP
なんで宗教なんてもん信じていたのか・・
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:15:32.13 ID:+GcktbiO0
>>20
はっきり言ってしまえばコストの安い社会の安全装置だから
はっきり言ってしまえばコストの安い社会の安全装置だから
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:06:52.72 ID:RaqL8VoD0
シバとヴィシュヌに首切り落とされて
代わりに象の頭のっけてできたのがガネーシャ
代わりに象の頭のっけてできたのがガネーシャ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:07:22.59 ID:WaiLmJHy0
東北にはヘブライ語やキリスト教に似てる物がたくさんある
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:07:33.27 ID:g7pTtHRfP
ていうか聖職者って何w
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:07:33.50 ID:CysUVV0s0
資本主義はキリスト教の予定説が普及することによって同時に普及した
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:08:02.62 ID:WaiLmJHy0
豚に真珠も聖書から
29: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/04/23(月) 22:11:53.21 ID:e1+Gmtk+0
モルモン教の聖書には、「黒人は奴隷になるために神様が創った」と書かれていた
いまはもう消されている
いまはもう消されている
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:13:58.20 ID:CysUVV0s0
>>29
聖書って神の言葉なんだろ?
それを人間が手を加えるって宗教として破綻してね?
聖書って神の言葉なんだろ?
それを人間が手を加えるって宗教として破綻してね?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:15:34.93 ID:WaiLmJHy0
>>33
神の言葉を人間が書いたものだから
ね
神の言葉を人間が書いたものだから
ね
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:17:25.06 ID:CysUVV0s0
>>37
神の言葉を人間が書いたものだろ?
唯一絶対の神様のお言葉を人間が捻じ曲げたら信徒としてはイカンでしょ
神の言葉を人間が書いたものだろ?
唯一絶対の神様のお言葉を人間が捻じ曲げたら信徒としてはイカンでしょ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:18:59.48 ID:VMKcX7wm0
>>43
解釈 という便利な言葉があってだな
解釈 という便利な言葉があってだな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:12:09.18 ID:5/JKSB1d0
顕正会曰く
日本という国の名前の真の意味は
日蓮が降臨する唯一の国
日本という国の名前の真の意味は
日蓮が降臨する唯一の国
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:12:28.76 ID:WaiLmJHy0
旧約聖書はユダヤ教から来たものだから基本ユダヤ人がチート並に優遇されてる。
どんだけ虐げられても結果ハリウッドの主人公バリに復活
キリスト教の牧師は、旧約聖書を説教の例にする時はどうにかしてユダヤ人を現代の全人類に置き換える理由を考えないといけない
どんだけ虐げられても結果ハリウッドの主人公バリに復活
キリスト教の牧師は、旧約聖書を説教の例にする時はどうにかしてユダヤ人を現代の全人類に置き換える理由を考えないといけない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:14:44.08 ID:WaiLmJHy0
現代の聖書は中世の権力者達によって改編されたもの
当時都合の悪い物はみんな消された
だから研究していくと辻褄が合わなかったりするところがある
当時都合の悪い物はみんな消された
だから研究していくと辻褄が合わなかったりするところがある
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:18:14.92 ID:0z/mk0/P0
宗教は所詮人間の願望だよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:21:24.89 ID:VMKcX7wm0
神の最大の過ちはその存在を人に気付かれた事
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:22:24.43 ID:WaiLmJHy0
>>48
深いな
深いな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:22:43.57 ID:VgLycSU70
イスラム教シーア派はアッラーやムハンマドの肖像を書いてもいい
ただ、多数派のスンニ派に配慮してそういうのをやめている
ただ、多数派のスンニ派に配慮してそういうのをやめている
52: !ninja 2012/04/23(月) 22:23:25.31 ID:e1+Gmtk+0
ユダヤ教は鱗の無い魚を食わない
つまりうなぎが食えない
つまりうなぎが食えない
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:24:53.37 ID:i2gL69TTP
アラビア人の男性がヒゲを剃らないのは、神から賜った体のパーツに傷をつけるのはもってのほか、と考えるため。
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:27:42.90 ID:Zlz3pJ3k0
>>55
割礼は良いのかよ
割礼は良いのかよ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:32:48.61 ID:i2gL69TTP
>>61
コーランには割礼に関する記述はない。
地域の習慣として存在する。
原理主義者の場合、意見が分かれると思われる。
コーランが優れているのは、その時々の時代や地域に合わせて解釈を変更できる所にある。
そのため、割礼によって病気が防げる、となれば、割礼は許可される。
コーランには割礼に関する記述はない。
地域の習慣として存在する。
原理主義者の場合、意見が分かれると思われる。
コーランが優れているのは、その時々の時代や地域に合わせて解釈を変更できる所にある。
そのため、割礼によって病気が防げる、となれば、割礼は許可される。
56: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/04/23(月) 22:25:59.38 ID:e1+Gmtk+0
ユダヤ教では牛肉と牛乳、チキンと卵などを一緒に食べてはいけない
全て奪ってはならないから、らしい
全て奪ってはならないから、らしい
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:30:47.14 ID:MVfFczTki
>>56イスラムやユダヤ教の教えの中に
*ただし他国ではそこまで守らなくてもおk
て書いてる。だから普通に肉は食うんだぜ
*ただし他国ではそこまで守らなくてもおk
て書いてる。だから普通に肉は食うんだぜ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:36:35.28 ID:e1+Gmtk+0
>>66
日本人「オイお前食っとるそれ、豚やぞ」
インド人「ウチの神様が日本に来るわけねーだろ、馬鹿かお前」
日本人「オイお前食っとるそれ、豚やぞ」
インド人「ウチの神様が日本に来るわけねーだろ、馬鹿かお前」
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:26:14.73 ID:/OER6pAMi
マルクス主義者はほとんどが無神論者なので一神教の教徒とは犬猿の仲
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:29:44.60 ID:e1+Gmtk+0
イブニングに「よいこの黙示録」という宗教を題材にした漫画が連載されていた。
しかし作者が自殺したため、未完のまま終わる。全2巻
しかし作者が自殺したため、未完のまま終わる。全2巻
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:33:05.71 ID:Oyb2SwR60
神とか霊の概念が太古から世界中で存在しているのも興味深い
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:33:13.47 ID:WaiLmJHy0
俺の知り合いのイラク人は
酒も飲むし肉も何でも食べる
理由は
ココは自由の国アメリカだから
酒も飲むし肉も何でも食べる
理由は
ココは自由の国アメリカだから
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:33:15.54 ID:MPHiqQ0z0
中世ヨーロッパにおいてジャガイモが宗教裁判にかけられた
普通植物は種子から成長するがジャガイモは根から成長する。
これは、神が定めた雌雄による生殖ではないので性的に不純であり卑猥であるという理由であった。
裁判の結果、ジャガイモは有罪となり火あぶりの刑に処された
普通植物は種子から成長するがジャガイモは根から成長する。
これは、神が定めた雌雄による生殖ではないので性的に不純であり卑猥であるという理由であった。
裁判の結果、ジャガイモは有罪となり火あぶりの刑に処された
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:36:10.69 ID:Oyb2SwR60
>>72
面白い
ジャガイモの栽培自体も禁止されたのかな
面白い
ジャガイモの栽培自体も禁止されたのかな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:37:24.15 ID:+GcktbiO0
>>76
禁止はされなかったが18世紀までジャガイモ食が広がる事はなかった
禁止はされなかったが18世紀までジャガイモ食が広がる事はなかった
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:36:31.48 ID:I9n7NRoK0
カトリックでは毎週ミサが行われそこでは信徒にワインが分け与えられるが
このワインは聖なるイエスの血なので余った分を捨てるわけにいかず神父が飲むしかない
そのため神父にはアルコール中毒が多い
このワインは聖なるイエスの血なので余った分を捨てるわけにいかず神父が飲むしかない
そのため神父にはアルコール中毒が多い
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:37:58.98 ID:8OQ2i0zw0
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺を訪れた際のことです。
池田先生は,千年杉に向かい木肌を撫でながら、
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」
と感極まったように大声で語りかけておられました。
清澄寺は、日蓮が幼少の頃に杉の巨木と共に修学したお寺です。
その時の池田先生は後光が射していて、私は先生が日蓮大聖人の
再来だということを実感しました。
私は、この時に先生のそばにいて、学会員で本当によかったと実感しました。
ちなみに、この千年杉の樹齢はまだ約250年であった
池田先生は,千年杉に向かい木肌を撫でながら、
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」
と感極まったように大声で語りかけておられました。
清澄寺は、日蓮が幼少の頃に杉の巨木と共に修学したお寺です。
その時の池田先生は後光が射していて、私は先生が日蓮大聖人の
再来だということを実感しました。
私は、この時に先生のそばにいて、学会員で本当によかったと実感しました。
ちなみに、この千年杉の樹齢はまだ約250年であった
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:51:06.71 ID:/noKgm7vP
中世ヨーロッパではイスラム教徒が飲んでいるコーヒーをけしからんと思いつつ
飲んでみたら旨かったので悩んだあげく教皇がコーヒーを洗礼してキリスト教徒も飲めるようにした。
そのイスラム教徒も昔はコーヒーをコーランで禁止するアルコールの仲間ととらえて禁止したが
やっぱり旨かったので悩んだあげくアルコールほど悪影響がないので認めた。
飲んでみたら旨かったので悩んだあげく教皇がコーヒーを洗礼してキリスト教徒も飲めるようにした。
そのイスラム教徒も昔はコーヒーをコーランで禁止するアルコールの仲間ととらえて禁止したが
やっぱり旨かったので悩んだあげくアルコールほど悪影響がないので認めた。
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:58:02.37 ID:Oyb2SwR60
>>88
美味いは正義ってことか
>>89
ユダ以外の弟子ってキリストが捕まった直後に逃げたんだっけ
美味いは正義ってことか
>>89
ユダ以外の弟子ってキリストが捕まった直後に逃げたんだっけ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:04:30.70 ID:JAY3TF8+0
>>90さらにいうと
イエスはサタンにはめられた
イエスの弟子たちが世界中に布教したことにより
サタンがイエスに言ったこの世界をお前にやろうっていう言葉が実現したことになる
本来ならば弟子達はイエス亡きあと布教すべきではなかった
か駄目の烙印を押された弟子達が悪魔である可能性があり
正統派キリスト教は終末に地獄に落とされる可能性もでている
イエスはサタンにはめられた
イエスの弟子たちが世界中に布教したことにより
サタンがイエスに言ったこの世界をお前にやろうっていう言葉が実現したことになる
本来ならば弟子達はイエス亡きあと布教すべきではなかった
か駄目の烙印を押された弟子達が悪魔である可能性があり
正統派キリスト教は終末に地獄に落とされる可能性もでている
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 22:51:41.38 ID:JAY3TF8+0
ユダの福音書にはすべてがのっている
面白いから調べてみるといい
ユダは実はイエスの一番弟子であった
イエスは神の子であるからにして全てを見通していたこれが本当なら自分の死ぬことつまりユダが裏切ることも知っていたはず
ユダの福音書にはユダ以外の弟子たちは全て駄目の烙印をおされていた
そしてこうもいっている
死ぬ世代と永遠を手に入れる世代にわかれているとも
イエスを信じているものは永遠を手に入れるといわれているが
これには元々天国にいける人達は全てきまっていると書いてある
面白いから調べてみるといい
ユダは実はイエスの一番弟子であった
イエスは神の子であるからにして全てを見通していたこれが本当なら自分の死ぬことつまりユダが裏切ることも知っていたはず
ユダの福音書にはユダ以外の弟子たちは全て駄目の烙印をおされていた
そしてこうもいっている
死ぬ世代と永遠を手に入れる世代にわかれているとも
イエスを信じているものは永遠を手に入れるといわれているが
これには元々天国にいける人達は全てきまっていると書いてある
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:09:26.59 ID:WaiLmJHy0
一応イエスはユダがイエスを売ることを知っていた。
あと、弟子たちが裏切ることも知っていた(鶏の話とか)
聖書は、時の権力者達に何回も書き換えられたり改竄されたりしてるからさほどありがたみはもう無い
あと、弟子たちが裏切ることも知っていた(鶏の話とか)
聖書は、時の権力者達に何回も書き換えられたり改竄されたりしてるからさほどありがたみはもう無い
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:12:52.82 ID:pE9UUrOM0
キリストがしゃしゃり出したのは30過ぎてから
102: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/04/23(月) 23:13:57.46 ID:e1+Gmtk+0
>>101
じゃあ俺も30過ぎたら本気出す
じゃあ俺も30過ぎたら本気出す
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:15:57.57 ID:+GcktbiO0
>>102
でもその前に数年勉強してる
君してる?
でもその前に数年勉強してる
君してる?
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:34:58.61 ID:e1+Gmtk+0
>>104
小中高と数年てレベルじゃねえ。やべえ。キリスト超えてしまうかもしれん
小中高と数年てレベルじゃねえ。やべえ。キリスト超えてしまうかもしれん
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:41:19.65 ID:+GcktbiO0
>>117
ただ勉強してるだけじゃなくてちゃんと各地の先生に
素晴らしい生徒であるって認められてるんだけど君認められてるの?
さらに新しい学説というか考え方まで引っさげて30歳になったわけだけど
新しい考え方作った?
ただ勉強してるだけじゃなくてちゃんと各地の先生に
素晴らしい生徒であるって認められてるんだけど君認められてるの?
さらに新しい学説というか考え方まで引っさげて30歳になったわけだけど
新しい考え方作った?
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/24(火) 00:00:50.79 ID:wPIKrT0Q0
>>118
それではキリストの猿真似してるだけだ。
俺は自分のやり方を貫く。かつてキリストがそうであったように
それではキリストの猿真似してるだけだ。
俺は自分のやり方を貫く。かつてキリストがそうであったように
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/24(火) 00:10:00.64 ID:vXSLF8Kr0
>>129
自分のやり方編み出せた?
まあ「自分のやり方」って言ってる奴の大半が他人のやり方すらロクに知らんで
不勉強を誤魔化してるだけなんだが
自分のやり方編み出せた?
まあ「自分のやり方」って言ってる奴の大半が他人のやり方すらロクに知らんで
不勉強を誤魔化してるだけなんだが
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:17:19.15 ID:Oyb2SwR60
ヨルダン川でヨハネから洗礼を受けたのが30歳みたいだね
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:22:43.99 ID:tVupDRTeO
その宗教の信者だというだけで警察がマークし
肩がぶつかったとか、その程度の理由で逮捕、抵抗したら暴行を加える
そんな事が平然と行われていた事がある
地下鉄サリン事件後のオウムの話
肩がぶつかったとか、その程度の理由で逮捕、抵抗したら暴行を加える
そんな事が平然と行われていた事がある
地下鉄サリン事件後のオウムの話
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:25:11.31 ID:wg7XNhRV0
「俺を産んでくれと頼んだ覚えはない」と初めて言ってのけた人物はアダム
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:32:07.99 ID:wg7XNhRV0
箱舟で有名なノア
この息子は、親父を掘ろうとして神の怒りを受け、肌が真っ黒になってしまい、今のアメリカのほうへ去っていった
黒人の由来である
この息子は、親父を掘ろうとして神の怒りを受け、肌が真っ黒になってしまい、今のアメリカのほうへ去っていった
黒人の由来である
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/23(月) 23:41:42.69 ID:gG/NYKUu0
天使は本来不可視の存在である
しかし「姿がない」では宗教画が描けないので羽の生えた人の姿をあてがった
萌え擬人化のはしりである
しかし「姿がない」では宗教画が描けないので羽の生えた人の姿をあてがった
萌え擬人化のはしりである
元スレ https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335185812/
コメント