1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:27:09.121 ID:kAp3Yufv0
まず何から始めれば良い?

3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:28:01.291 ID:tCVFWwpL0
正しく生きること
人に優しく自分に厳しくすること

4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:28:11.495 ID:gE1bjgZT0
すべてに感謝するだけ
万物に神が宿るってそういうこと
イメージ的には精霊信仰みたいなもん

5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:28:42.953 ID:52F+tGRFM
神社でおみくじひいて一喜一憂でもしてろ

6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:28:50.495 ID:kAp3Yufv0
すなわち何か経典読むとかそういうのはしなくて良いの?勉強とか
神様の名前とか全然わかんねえ

7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:29:25.900 ID:zJCojghq0
毎日神社に行ってお参りするだけでいいんじゃね

8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:29:43.248 ID:gE1bjgZT0
いらんよ
しなきゃいけないならそんな古来から存在できない

9: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:29:55.613 ID:vcsDvwAIa
特に教えはないんだよね

10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:29:57.569 ID:9YTF/0GBd
一霊四魂説とか哲学的な勉強もあり

世俗の部分なら神社信仰と先祖を神式の弔いにするとかね
まあ奉るって表現が正しいのか

12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:31:23.088 ID:gE1bjgZT0
下手するとすでに信仰してるかもしれない

13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:31:49.691 ID:kAp3Yufv0
とりあえず毎日近所の神社に◎⌒ヾ(- o -。)投げてお参りするか

14: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:32:53.553 ID:C4QUdmtd0
俺もよく分からんのだが神道って入信するって感じじゃなさそう
明治時代のいざこざでそこんとこよく分からなくなってんじゃない?

15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:32:58.223 ID:YHVv2AdOa
取り敢えず神棚
神様のこととか知りたいんだったら現代語訳でいいから古事記を読む
中盤後半は天皇のことだから神のことだけ知りたいなら前半だけでいい
まぁ全部読むべきだけど

16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:34:16.401 ID:kAp3Yufv0
神棚は親の実家にあるが葬式とか見てると仏教なんだよな

17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:36:55.119 ID:IiFKwtue0
神道なんて大した経典もないし、みんなバラバラだから勉強することなんてないぞ

18: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:37:15.586 ID:C4QUdmtd0
アレだ
家に神棚作って祀りたい神様の札飾ればいいんかな?

19: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:37:16.412 ID:NzFSeBRR0
山蔭神道で修行して陰陽師になるよろし

20: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:38:43.259 ID:kAp3Yufv0
つまり気持ちだけで十分ということか
お気に入りの神様を近所の神社の起源から1つ決める感じで

21: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:39:22.080 ID:9YTF/0GBd
神社本庁って公的な神社管理機関があるんで、そこで神道いろはを学ぶ
手引きみたいなやつあるから

国家神道とは分けて考えてな
神道は哲学的要素はそれなりにある
文学で把握するなら鈴木大拙でもおk
流れとして認識出来る
日本人なりの世界観とかね

24: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:41:58.071 ID:kAp3Yufv0
>>21
初耳なんだが各都道府県にあるっぽいな神社本庁
ちょっくら行ってみるか

30: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:45:54.302 ID:VFVBQMzDd
>>21
神道の哲学的な側面を学ぶのにいい本とかあります?

48: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:02:49.904 ID:9YTF/0GBd
>>30
本居宣長の現代訳著書から入って、三島由紀夫のエッセイとか読んだら良いんじゃね?
国家神道色はあるけど、中身はかなりある

民俗学者の著書とかも良いかなと

85: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 03:25:19.772 ID:v4UUEGu20
>>21
鈴木大拙は仏教じゃねーの?

88: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 03:32:31.660 ID:9YTF/0GBd
>>85
宗教意識のきっかけに仏教があり、それ以前はって主張が、神道を勉強してみようかとなる
ちょこちょこ神道に触れるのが神道いろは理解するのに便利かなと

22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:39:48.389 ID:YHVv2AdOa
神道式の土葬やってる家なんて皇室以外ほとんどないよ
日々神様に感謝して生きりゃそりゃもう神道よ
キリスト教やらイスラム教みたいな一神教とは性質が全く違う
神仏習合についての本とか一冊くらい読むといいよ

23: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:40:15.227 ID:NzFSeBRR0
no title

25: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:41:59.632 ID:7GoBI1g5r
神道って宗教なの?

生き方も救いも提示しないから厳密には宗教とは言い難いとか習ったけど

26: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:42:06.078 ID:C4QUdmtd0
宇迦之御魂神なんか良いんじゃない
女神様だし豊穣、商売繁盛だし
ウカさま~

27: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:43:32.574 ID:NzFSeBRR0
正式に次ぐには國學院とか出ないといけないけど

28: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:43:47.792 ID:kAp3Yufv0
葬式とか墓参りのとき婆ちゃんがお経唱えてたりするじゃん
なんらかの知識が必要なんかなあと
ただあれを神道式にするのは皇族以外許されないのか
基本的に日本国民は仏教ってことで

29: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:45:00.143 ID:9KSAFHSPd
とりあえず神話のあらすじだけでも学べばいいよ

31: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:46:24.102 ID:NzFSeBRR0
お経はね
音程とか振動とか大事
ただ唱えるだけじゃなんも起こらん
口伝で教わるもんだな

32: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:47:24.275 ID:NzFSeBRR0
日本の陰陽道は真言宗と神道のミックスだな
土御門がやってたやつね

33: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:47:24.795 ID:9KSAFHSPd
既存の神道をある程度学んだら、古事記や日本書記を研究して独自の信仰を打ち立てたらいい
神道は基本さえ押さえればあとはフリーダムだ

34: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:48:33.981 ID:NzFSeBRR0
文化として学ぶか、実践もやって学ぶかは段違い
こういうものは、実践しないとわからない領域がある
だって論理の理解を超えているもん

38: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:51:58.442 ID:kAp3Yufv0
>>34
その実践を学びたいんだが、宗教の実践ってこと自体抽象的であんま理解できてないわ
さっき貼ってくれた魂娠法みたいなものか?

42: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:55:46.308 ID:NzFSeBRR0
>>38
うん
本当の神道ってのは日本の魔術みたいなもん
魔術ってのは宇宙の真理を探究する技だな

社会的に降ろされた神道ってのは、政治的に利用されたり、生活の中で浸透してる神道だな
参拝巡りしたり、古事記とか読んで学んだりする文化的なもんだ

どっちの神道に興味があるのか自問するよろし

実践したいなら、吉田神道系で門を叩くといい

35: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:48:55.294 ID:kAp3Yufv0
フリーダムが故に難しい部分もあるなぁ
とりあえず古事記読んで神様の勉強するかな

36: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:49:32.035 ID:NzFSeBRR0
ただし過度な期待はしないほうがいい
こういう密儀は、世界中おしなべて、死後の予行練習みたいなもん

39: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:52:36.351 ID:9KSAFHSPd
ちなみに記紀神話の神に対する信仰は奈良時代以前からあったけど、宮中祭祀を除く神道の儀式や教理のほとんどは明治時代成立だったりする

40: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:52:41.641 ID:CePiUZ/60
どっかの神社の氏子になればいいんでね?
うちが確か明治神宮の氏子で年会費?みたいなので2万くらいかかってたかな
毎年、明治神宮からお札みたいのが送られてきて神棚にかざっとるよ

ただうちは同時に真言宗の寺の檀家でもあるんで、死んだらその墓に入るけどな

41: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:54:51.767 ID:kAp3Yufv0
>>40
それがよくわからんのだよな
例え仏教信仰してる訳じゃなくても仏教式に葬られるというのが
檀家じゃなくてもそうじゃない?

52: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:09:11.952 ID:CePiUZ/60
>>41
うーん、俺自身、仏教徒でも神道と信じてるわけでもないけどさ、
しいて言うなら、仏教式に葬られる方が「楽」
後に残される人にとっても、その方が楽だと思う

「1回忌とかめんどくせえ」と思ってた頃もあったけど、こういった儀式みたいなのって型に嵌ってた方が楽ってんのあるじゃん
1回だけキリスト教の葬式に立ち会ったことがあったけどさ、参列者とかも結構戸惑ってた感じはあった

56: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:13:30.604 ID:kAp3Yufv0
>>52
日本人だしなおさらそうかもしれないなー
みんなこれやってるからとりあえず仏教式、火葬ってのはあるかも

43: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:57:22.329 ID:9YTF/0GBd
宗教というか世界各地にある信仰だよね

仏教儒教流入とともに消滅の危険性があったが、農耕が厳しい環境であるためになかなか神道が無くならなかった
また、仏教が世俗化するのも平安末期と比較的早く、そこから神仏習合が発生

鎌倉以降には権現信仰ってのが日本各地に広まり、仏、あるいは菩薩がその姿を神(日本で言う霊)に代えて、人々の信仰の対象になった

仏教がほぼ世俗化するのが江戸時代
位牌や仏壇って日本なりの考え方が登場
これも儒教の名残と神道信仰の現れ
一方で、公儀あるいは各大名家、また武士たちには、金の工面の一つに寄付があった
特に神社への寄付が多かった
ここら辺も世俗化神道が今に残る所以でもある

45: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 01:59:46.197 ID:OIj9fVWGa
とりあえず近所の神社の行事ごとに参加して近所付き合いをすればいいんじゃない
結構毎月なにかしらやってるよ

46: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:00:37.605 ID:C4QUdmtd0
神道って言わば土着信仰の集合体でしょ?

49: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:02:57.546 ID:kAp3Yufv0
本物の神道突き詰めるのはマジで時間かかりそうだな
参拝巡りすることが信仰に繋がるなら文化的なもので十分かもしれん

50: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:06:07.360 ID:9KSAFHSPd
個人的な考えだけど神道の基本的な教えは「国家の安寧のためには神々の祭祀が必要」ということだと思う
個人の救済がメインテーマではないから祭祀を司る家柄でなければ信仰する意味もあまりないんじゃないかな

51: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:06:30.015 ID:NzFSeBRR0
求道は信仰の道と実践の道の2つある
両方やるのが中庸だな
カトリックなんかは信仰だけで道を作ろうとしてるけっこういかれた集団なんだが、突き詰めればすごいわな
カトリックの儀式魔術はレベル高い
まあそんなわけで、信仰でだけでやるのは相当なイバラ道

57: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:14:20.342 ID:kAp3Yufv0
Vipperがこんなに神道の概念に精通してるとは思わなんだ

58: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:15:13.836 ID:A431Ym4C0
神社本庁はカルト集団みたいなもんだぞ
騙されるなよ

47: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 02:01:04.990 ID:cb6jaINL0
日本人なら気付かずとも皆信仰してるよ








元スレ           https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505233629/