1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 11:08:13.17 ID:WW46i7ia0
怖い、普通に怖い。式神とか飛ばされてるのこれ。

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 11:47:40.15 ID:kLYApmVp0
遅レスすまそ。>>1です。
調べたけど梵字でもなかった。怖くて捨てるに捨てれない。
調べたけど梵字でもなかった。怖くて捨てるに捨てれない。
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 11:11:04.14 ID:20z4LZjX0
どういう写真よこれ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 11:14:03.19 ID:t9l9e2Ju0
呪いウィルス
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 11:52:29.79 ID:jJOp2sjVI
状況を説明しろks
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:02:28.01 ID:kLYApmVp0
>>6
数珠玉みたい。
>>5
>>7
すまない、いろいろと心の整理がついてなかった。
女に振られる
うつむいて道を歩いていたら見つける
神様からの贈り物かと思ったら呪殺だった
数珠玉みたい。
>>5
>>7
すまない、いろいろと心の整理がついてなかった。
女に振られる
うつむいて道を歩いていたら見つける
神様からの贈り物かと思ったら呪殺だった
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 11:53:42.49 ID:EEINJzxF0
飴玉?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 11:53:45.89 ID:/0mynvPO0
どういう経緯でこうなったか産業くらいでkwsk
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 11:56:35.94 ID:/HuY6Z7EP
殺されてないじゃん
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 11:57:47.15 ID:lpL3/3KU0
後のグレイシー呪術である
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:10:14.27 ID:fl+gTcSw0
え、なに まさか拾ったの?
ヤバいかもしれねーな そう言う類の物は相手を殺すなら送り付ける
自分が誰かに呪われたらその呪いを物に移して捨てる 捨てたものを誰かが拾うと呪いを
拾った人に移せる とかそういうのが多いからな
ヤバいかもしれねーな そう言う類の物は相手を殺すなら送り付ける
自分が誰かに呪われたらその呪いを物に移して捨てる 捨てたものを誰かが拾うと呪いを
拾った人に移せる とかそういうのが多いからな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:14:59.10 ID:kLYApmVp0
>>11
呪詛返しみたいなことほんとにあるの?嫌な汗でてきた。
これが全文。上下があってるのかすら判らん。

呪詛返しみたいなことほんとにあるの?嫌な汗でてきた。
これが全文。上下があってるのかすら判らん。

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:38:19.92 ID:DS6dq4ar0
>>12
俺も詳しいわけじゃないんだけど、呪詛返しとは違うと思う
呪詛返しっつーのはさ 例えば俺がお前を呪うとするじゃん?
すると、お前がその呪いを俺に跳ね返す、ってのが呪詛返し。つまり、自分を呪った相手に呪いを
送り返す、って感じだな。
で、>>11は跳ね返すんじゃなく、呪いを不特定の誰かに移す、ってこと。
誰かが誰かに呪われて、その呪いを運悪くお前が拾っちゃったってわけだな
心配なら神社とか寺行くことオススメするぞ
俺も詳しいわけじゃないんだけど、呪詛返しとは違うと思う
呪詛返しっつーのはさ 例えば俺がお前を呪うとするじゃん?
すると、お前がその呪いを俺に跳ね返す、ってのが呪詛返し。つまり、自分を呪った相手に呪いを
送り返す、って感じだな。
で、>>11は跳ね返すんじゃなく、呪いを不特定の誰かに移す、ってこと。
誰かが誰かに呪われて、その呪いを運悪くお前が拾っちゃったってわけだな
心配なら神社とか寺行くことオススメするぞ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:15:00.86 ID:WW46i7ia0
今の時期なら、あちこちの神社や寺院で左義長どんど焼きで燃やすお札やお守りを集めているから、
そこへ置いていけばよろしい。
それでも気になるようなら、オカ板の↓の過去スレをお勧めする。
http://www.logsoku.com/r/occult/1365752660/
そこへ置いていけばよろしい。
それでも気になるようなら、オカ板の↓の過去スレをお勧めする。
http://www.logsoku.com/r/occult/1365752660/
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 13:25:38.68 ID:kLYApmVp0
>>37
ラウンジでスレ立てお願いしました。今更ですけど>>13さんありがとうございます。
ラウンジでスレ立てお願いしました。今更ですけど>>13さんありがとうございます。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:21:58.68 ID:LwJeLbL40
ホントに梵字じゃねえの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:27:05.13 ID:kLYApmVp0
>>14
会社着いてから自分が何をつかまされたのか知りたくてちょっと調べたけど、完全一致する文字が無いんですよ。
会社着いてから自分が何をつかまされたのか知りたくてちょっと調べたけど、完全一致する文字が無いんですよ。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:29:06.39 ID:yUX2mIIqP
これ御守り見たいな物だから安心していいよ
おれ素人だけど
おれ素人だけど
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:32:18.35 ID:WW46i7ia0
>>16に同意。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:33:22.08 ID:JEgw+eih0
神代文字か
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:34:55.56 ID:q7Ky7TMM0
>>18
それっぽいけど阿比留じゃないし違うんじゃね?
それっぽいけど阿比留じゃないし違うんじゃね?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:35:55.28 ID:VX/NLTTS0
ちょっと舐めてみようぜ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:41:35.40 ID:kLYApmVp0
>>20
なんか、石か練り物か微妙ですけど怖くて舐めれません。
>>21
自分もそうは思うんですけど。
タイミング、って言うんでしょうか。このタイミングで手元に渡ってきたから、不安な気持ちになってるんだとは思います。
なんか、石か練り物か微妙ですけど怖くて舐めれません。
>>21
自分もそうは思うんですけど。
タイミング、って言うんでしょうか。このタイミングで手元に渡ってきたから、不安な気持ちになってるんだとは思います。
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:45:52.51 ID:yUX2mIIqP
>>24
黒いのは間違いなく飴
黒いのは間違いなく飴
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 13:17:05.97 ID:kLYApmVp0
食事行ってました。
>>26
噂の飴です

>>33
実物、マイナーハンドメイド感が満載でえぐいです。
>>26
噂の飴です

>>33
実物、マイナーハンドメイド感が満載でえぐいです。
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 13:21:46.33 ID:NKVkFD1fO
>>38
そういうことするから呪殺るんじゃね?
そういうことするから呪殺るんじゃね?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 13:32:49.21 ID:kLYApmVp0
>>39
勝手な想像でしたけど、博士が登場して「これは~で書かれていて『~』とある」みたいな展開で一安心、となるかと思っていました。軽率でした。
勝手な想像でしたけど、博士が登場して「これは~で書かれていて『~』とある」みたいな展開で一安心、となるかと思っていました。軽率でした。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:36:46.98 ID:g2mawNsHO
バカバカしい
そんなもんで人が殺せるかy
そんなもんで人が殺せるかy
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:42:12.24 ID:WW46i7ia0
ま、呪いじゃなくて、どっかの神社(たぶん出雲系)で普通に買ったお守りを拾っただけっつーことだ。
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:50:15.25 ID:kLYApmVp0
>>25
どこにでもある指輪袋みたいなんに、紙でくしゃくしゃっと珠包んであったから店売りのお守りとは思いませんでした。
そうゆうこともありますよね。
どこにでもある指輪袋みたいなんに、紙でくしゃくしゃっと珠包んであったから店売りのお守りとは思いませんでした。
そうゆうこともありますよね。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:50:39.57 ID:q7Ky7TMM0
出雲字だな、解読は無理(素直)
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:51:38.53 ID:q7Ky7TMM0
いや出雲字と阿比留草文字混ざってるわ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:55:26.71 ID:F7Np3n1Q0
まさか十字路で拾ったとかねーよな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 12:56:55.79 ID:OiUVR4Lw0
舐めたらアカンwwwwwww
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 13:00:41.91 ID:WW46i7ia0
出雲大社は周知の通り縁結びの神様だ。
これがもしお告げだとしたら、悪縁が切れて次は良縁と巡り合えるというメッセージと解釈するのが普通だろう。
近所の出雲系の神社で左義長がまだのところを探して、賽銭はずんでお参りしてくれば、
スレ主はスレ主を振った相手を忘れて新しい相手に出会えるってことだろう。
あと↓も読んどいたほうがいい。
http://anond.hatelabo.jp/20140119135908
>(4)結論の飛躍(恣意的推論)
> 「きっと~にちがいない。」と根拠に基づかず悲観的な結論を出す。
>(10)マイナス思考
> なんでもないことやどちらかといえば良いことなのに、悪くすり替えて、マイナスに考えてしまう。
これがもしお告げだとしたら、悪縁が切れて次は良縁と巡り合えるというメッセージと解釈するのが普通だろう。
近所の出雲系の神社で左義長がまだのところを探して、賽銭はずんでお参りしてくれば、
スレ主はスレ主を振った相手を忘れて新しい相手に出会えるってことだろう。
あと↓も読んどいたほうがいい。
http://anond.hatelabo.jp/20140119135908
>(4)結論の飛躍(恣意的推論)
> 「きっと~にちがいない。」と根拠に基づかず悲観的な結論を出す。
>(10)マイナス思考
> なんでもないことやどちらかといえば良いことなのに、悪くすり替えて、マイナスに考えてしまう。
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 13:03:42.98 ID:Mu6ru2Bl0
お祓いなんて詐欺だよ
平気でうん十万取る
どうせ黒飴だろ
平気でうん十万取る
どうせ黒飴だろ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 13:23:28.21 ID:xLfdmTqg0
飴ちゃん紐通す穴空いてるな
首にでも巻いておけ
首にでも巻いておけ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 13:51:23.12 ID:kLYApmVp0
>>40
肩こりとか直りますかね。
肩こりとか直りますかね。
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 13:40:23.25 ID:xLfdmTqg0
解読したら「つりでしたwww⊂二二二( ^ω^)二⊃」とか書かれてるの信じてる
誰か解読はよ
誰か解読はよ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21(火) 14:30:49.63 ID:kLYApmVp0
/ \
.
みたいな文字だけでも判ると嬉しいです
.
みたいな文字だけでも判ると嬉しいです
元スレ https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390270093/
コメント