1: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:14:56 ID:iC0
中世のヨーロッパを壊滅させたペスト?
アメリカの先住民を絶滅させたチフス?
第一次大戦を終わらせたインフルエンザ?

30: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:26:35 ID:fml
>>1
間違いなくコロナや
100年周期でヤバい病気が流行してるんやが今までは世界がそれほど繋がっていなかったから一部地域だけの問題やったんや
しかし交通機関の発達が感染ルートの発達となり今までにないほど世界中が経済的に大打撃を受けてる

33: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:27:54 ID:iC0
>>30
ペストもモンゴルがシルクロード開発したから
世界的な大流行したんやっけ

39: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:33:03 ID:fml
>>33
せやなあの時代から感染病が本気を出した感あるな
ペストが2020年に流行ってたら間違いなくこのスレのトップ取れてたやろな

35: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:29:32 ID:bNy
>>30
お前ペストがどれくらい人コロしたと思ってんねん
2億人やぞ2億人

https://finders.me/articles.php?id=1793

40: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:33:14 ID:iC0
>>35
ペストがやっぱ頭おかしいなあ
怖すぎる

2: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:15:40 ID:6Oj
広義ではコロナもインフルエンザみたいなもんやしインフルエンザ

3: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:16:27 ID:iC0
>>2
あーコロナもインフルエンザなんか
インフルやばいな
スペイン風邪とかめっちゃ死んでるしな

4: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:17:48 ID:6Oj
まーインフルエンザとおんなじウイルスらしいからインフルエンザってわけでもないんやけどな

5: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:19:08 ID:Bmw
ペストって80億くらいまで縮小した人口推移グラフで目視できるくらい人口減らしとるやろ
ペストや

9: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:20:54 ID:iC0
>>5
ペストやばいな
no title

12: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:21:45 ID:Bmw
>>9
ヤバイで
いくら衛生面ゴミだったとはいえヤバイ

14: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:22:17 ID:hBC
>>9
それよか産業革命のがやばい
このグラフ見る限りは

15: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:23:08 ID:iC0
>>14
産業革命よりハーバーボッシュ法がやばかったんじゃね?
肥料無限に作れるから

6: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:19:52 ID:Ngr
ペストやないか?ラスボスやろあんなもん

7: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:20:02 ID:eRv
ペストか天然痘

8: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:20:06 ID:iC0
天然痘も日本で何度も大流行してヤバい
藤原四兄弟死んだり伊達政宗が失明したのも天然痘

10: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:21:29 ID:hBC
コロナってエイズ入ってるんとちゃうん?

11: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:21:31 ID:bNy

13: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:22:15 ID:iC0
>>11
はえーサンガツ
天然痘って唯一人類が根絶させたウィルスなんやな

17: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:24:05 ID:nnJ
流石にペスト一択やろ

18: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:24:44 ID:iC0
>>17
ペストってそんなにすごいんやな

26: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:26:01 ID:nnJ
>>18
当時の人間3、4人に1人抹殺したエリートやぞ

19: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:24:52 ID:Zww
天然痘を根絶した←これ

カッコイイ

20: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:25:03 ID:hBC
黒死病の異名ぐうかっこいい

21: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:25:08 ID:TK8
黒死病ってペストのこと?

22: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:25:13 ID:Bmw
>>21
そうや

23: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:25:25 ID:TK8
>>22
おけ

24: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:25:35 ID:nnJ
天然痘は根絶できた裏で畜生なことやってたからな

38: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:31:41 ID:iC0
>>24
なおジェンナーが「我が子に接種」して効果を実証したとする逸話があるが
実際にはジェンナーの使用人の子に接種した。

マジか…

25: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:25:54 ID:TK8
ペストはどうやって収まったん?

27: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:26:15 ID:ahG
マラリアちゃうの

32: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:27:10 ID:iC0
>>27
日本だとマラリア媒介する蚊がおらんから実感ないわね

31: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:26:36 ID:hBC
根絶つながりで日本住血吸虫症の話好き
日本住血吸虫症早口言葉みたいでクッソ言いにくいけど

34: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:28:35 ID:iC0
>>31
宮入貝殺しまくるのガチで熱いわね

36: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:30:04 ID:eRv
新型コロナは若者相手だと無症状だし老人致死率もスペイン風邪程度やから100年前やとそのまま放置されてそう
衛生環境がよくなって高齢化が進んだ21世紀ならではのパンデミックという感じがする

41: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:34:36 ID:iC0
>>36
なるほど若者はそれほど死んでないから
老人少ない昔ならそこまで影響なかったかも知れんわね

37: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:30:45 ID:nnJ
まあコロナはここにきて世界的流行したから割と上位には入りそうやな

42: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:34:56 ID:bNy
>>37
20回起きた世界的パンデミック中で今んとこ6位くらい

43: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:37:14 ID:nnJ
>>42
世界的パンデミック20回も起きてるとかま?

47: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:39:03 ID:bNy
あれこれペストの株の違いも一緒にして合計したら3億殺してるやん

49: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:41:28 ID:iC0
日本は奈良時代に天然痘が大流行したおかげで公衆衛生の概念が他の国より発達したんよね
公衆衛生専門の公的部署が古代からあって詳細な記録残してるとか海外にはあんまない

50: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:42:35 ID:nnJ
ペスト圧倒的に人コロチャンしてて草

51: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:42:51 ID:eRv
ヨーロッパの人口を1/3にしたペスト
ネイティブアメリカンの9割死亡天然痘
最大推定で全世界5%死亡のスペイン風邪(新型インフル)
アフリカの平均寿命激減させたエイズ

さすがに歴代レジェンドこの辺に比べるとコロナは全然雑魚やろ
まあ経済影響による死者がやばい可能性はあるが

52: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:44:23 ID:iC0
あーアメリカ先住民に流行ったのは天然痘か
天然痘は痕が残るのも酷いよな
仁せんせぇにはほんま感謝するわ

53: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:45:09 ID:B5M
あれやろ?昔は交通手段限られてて抑え込めてたからその程度の被害で済んでたんやろ?現代でその殺傷力のあるヤツらが生まれたらどうなるんや?

55: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:46:22 ID:iC0
>>53
殺傷力ありすぎるとあんま伝染しないらしいけどな
コロナが流行るのは症状軽いからやし

57: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:47:41 ID:eRv
>>53
衛生状態は格段によくなってるし対症療法も発達してるからそこまでひどくはならんと思う
エボラ級のがきたら知らんが…

69: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:55:54 ID:eRv
そういえば日本のペスト全然聞かないなと思ったらWikipediaには
> 1899年から1926年までの日本の感染例は2,905名で、死亡例2,420名が報告された[3]。
とあった。数はそこまでやけど率はやばい。

78: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)03:59:10 ID:hBC
>>69
北里柴三郎のおかげやね
その後広がらなかったのは

85: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)04:00:41 ID:iC0
>>78
北里って次の五千円札やっけ
野口の黄熱病とかも今は全然聞かないってことは根絶したんかな





元スレ          https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595614496/