1: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:18:04.58 ID:ipQmAShYp
やってみたいんやが
7: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:19:12.17 ID:KrMHH0IG0
金縛りになるコツは掴んだ
9: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:19:25.13 ID:7IrhPyFD0
仰向け
動くな
振動感じたらぬけろ
動くな
振動感じたらぬけろ
11: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:19:51.46 ID:dNAic5OB0
先ずは明晰夢をマスターするんや話はそれからや
12: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:19:54.47 ID:uJAmxVqd0
離人症になる
14: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:20:06.20 ID:tR9SWQhq0
金縛りにあったときにフンッてフルパワーで上体起こすねん
たまに戻れへんから気つけや
たまに戻れへんから気つけや
15: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:20:15.73 ID:v8uIf8eP0
ローリングよ
18: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:20:55.16 ID:BTg+WRSqa
明晰夢と幽体離脱の違いってなんなん?
19: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:21:13.96 ID:ipQmAShYp
>>14
嘘やろ?
流石に戻れるやろ自分の体やん
嘘やろ?
流石に戻れるやろ自分の体やん
21: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:21:25.74 ID:lGHw1mMH0
毛布ふわふわ気持ちえーシーツスベスベ気持ちえー
と心の中で絶えずリラックスしてる自分を演じてると金縛り来やすいで
と心の中で絶えずリラックスしてる自分を演じてると金縛り来やすいで
23: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:21:53.29 ID:aiOiAD4O0
>>18
幽体離脱してる明晰夢を見るんやで
幽体離脱してる明晰夢を見るんやで
25: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:22:44.98 ID:ipQmAShYp
>>23
まあ、そうやろな
実際肉体から抜け出せるわけない
まあ、そうやろな
実際肉体から抜け出せるわけない
41: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:25:31.25 ID:t5xusK+00
寝ているときになったことあるな
起きたら下で自分が寝ている姿を見れた
起きたら下で自分が寝ている姿を見れた
44: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:26:03.94 ID:Lw5EJs0g0
眠い時にドライブレコーダーみたいな車で道走ってる映像見て
目を瞑っても車視点の残像が残る感じにして
残像の中を自由に動きつつ眠りに突入するとか
まだ実験したことないが
目を瞑っても車視点の残像が残る感じにして
残像の中を自由に動きつつ眠りに突入するとか
まだ実験したことないが
45: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:26:10.81 ID:ipQmAShYp
>>41
実はワイも何回かはそんな体験したことあって楽しかったからまたやりたいんや
実はワイも何回かはそんな体験したことあって楽しかったからまたやりたいんや
48: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:27:36.94 ID:lGHw1mMH0
エロは考えず、脳内で優しい音楽かけて、明るい原っぱで横たわってるイメージで
要は究極にリラックスすればええ
要は究極にリラックスすればええ
49: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:28:00.26 ID:ipQmAShYp
>>44
なんか良さげやな
試してみるわ
なんか良さげやな
試してみるわ
50: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:28:01.23 ID:BTg+WRSqa
1回だけ浴槽でうとうとしてたら走馬灯みたいなん見たことあるわ
情報が一気に流れ込んでくる感覚
情報が一気に流れ込んでくる感覚
54: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:28:56.50 ID:3+82D37R0
最長で体感何分ぐらいできた?
ワイは家の中歩いて玄関開けるまでや
5分くらい
ワイは家の中歩いて玄関開けるまでや
5分くらい
55: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:29:17.16 ID:t5xusK+00
>>45
俺は1回だけだったけどあれは記憶に残るよな
普段仰向けで寝ないんだがあのときは仰向けで寝てたんだ
俺は1回だけだったけどあれは記憶に残るよな
普段仰向けで寝ないんだがあのときは仰向けで寝てたんだ
56: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:29:27.10 ID:ENxTujPn0
ずるっと抜ける感覚
足か頭か背中
足か頭か背中
57: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:29:32.02 ID:gt11H1t/a
体の力を抜いて指先から血液流れるイメージ持ってたら一瞬だけ浮きかけたわ
59: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:30:02.53 ID:lGHw1mMH0
金縛り来ると、いつもGANTZの転送思い出してテンション上がって
覚醒度上がってまうんよなあ
覚醒度上がってまうんよなあ
60: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:30:03.83 ID:BTg+WRSqa
>>57
これよさそう
これよさそう
62: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:30:29.29 ID:ipQmAShYp
>>54
時間感覚はわからんけどワイは家から出れんかった
家の中でぐるぐるしてた
時間感覚はわからんけどワイは家から出れんかった
家の中でぐるぐるしてた
66: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:31:14.77 ID:hapvc3Ufr
一回できたけどベッドの自分をみた瞬間戻されたわ
68: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:31:24.35 ID:pAMWT/jW0
恥骨のあたりを脱力させる感じでイケるで
71: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:32:13.91 ID:3+82D37R0
>>62
やっぱ家から出るのは難しいな
離脱が自室スタートなのもイメージしやすいからか
家から出て色々やりたいんだけどなあ
やっぱ家から出るのは難しいな
離脱が自室スタートなのもイメージしやすいからか
家から出て色々やりたいんだけどなあ
74: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:33:46.67 ID:HPV/vbbv0
音楽聴きながら寝ると、眠り浅くなって明晰夢みやすくなる気がする
幽体離脱じゃなくてすまんが、多少は近いと思う
幽体離脱じゃなくてすまんが、多少は近いと思う
76: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:35:24.14 ID:ipQmAShYp
>>71
この体験してから思ったんやけど、ゲームのデータみたいなもんなんちゃうんかなって脳のデータをロードしてるんじゃないか?
だから近所の道とか鮮明に記憶しまくったら行けるようになるんじゃないかな
もしかして記憶力が良い人ほどすごいの見れるのかもしれない
この体験してから思ったんやけど、ゲームのデータみたいなもんなんちゃうんかなって脳のデータをロードしてるんじゃないか?
だから近所の道とか鮮明に記憶しまくったら行けるようになるんじゃないかな
もしかして記憶力が良い人ほどすごいの見れるのかもしれない
80: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:36:37.74 ID:7dm7AsGB0
なお
明晰夢観ようとしたら幽霊見るようになる
ってこの一言聞いただけでもうこれからは幽霊見る
明晰夢観ようとしたら幽霊見るようになる
ってこの一言聞いただけでもうこれからは幽霊見る
82: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:37:29.21 ID:ipQmAShYp
>>80
みたことあるんか?
みたことあるんか?
83: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:37:44.52 ID:4FOpEyER0
深く脱力すると幽体離脱1歩手前まで行くけどそこから無理ゲー
85: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:38:04.97 ID:GGM2B/2+p
夢って気づいた瞬間覚めるし無理やろあれ
86: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:38:32.40 ID:3+82D37R0
>>76
面白い考え方やな
確かに、視覚は普段から脳で補完されてるから
その延長なのかもしれん
となると人に会ったことないのもそうか
明晰夢なら夢の登場人物がそのままおるんやけど
面白い考え方やな
確かに、視覚は普段から脳で補完されてるから
その延長なのかもしれん
となると人に会ったことないのもそうか
明晰夢なら夢の登場人物がそのままおるんやけど
87: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:39:31.19 ID:nM8d4Pym0
しょっちゅう言われることやし知ってるやろけど明晰夢見たいなら夢日記つければええ
88: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:39:36.12 ID:3+82D37R0
>>80
明晰夢は離脱初めて10年以上時たま見てるけど
幽霊は生まれてこの方一回も見たことねぇ
明晰夢は離脱初めて10年以上時たま見てるけど
幽霊は生まれてこの方一回も見たことねぇ
90: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:40:10.35 ID:918dJs1T0
2,3時間ぶっ続けで難しい本読んだ後すぐ寝ると100%金縛りになる
その状態で上にアクションを起こせば宙に浮ける
幽体離脱じゃなくて明晰夢なんかな?
その状態で上にアクションを起こせば宙に浮ける
幽体離脱じゃなくて明晰夢なんかな?
92: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:40:37.15 ID:lGHw1mMH0
多分マッシュルームのトリップと似たようなもんやと思うわ
離脱中に脳内イメージの酒飲むと糞美味いし適当なメロディでも感動するし
離脱中に脳内イメージの酒飲むと糞美味いし適当なメロディでも感動するし
94: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:41:27.58 ID:0vTvovcod
幽体離脱前に謎の声と存在に接触するやろ
96: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:42:11.93 ID:VNZrl9r3p
金縛りかかりたいなら仰向けで寝るとええで
9割がた金縛りにあう
9割がた金縛りにあう
99: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:42:37.89 ID:3+82D37R0
>>94
離脱できそうな感じの金縛りの時
謎のお経が聞こえてきて
バチクソテンション上がったら解除されちまった
離脱できそうな感じの金縛りの時
謎のお経が聞こえてきて
バチクソテンション上がったら解除されちまった
101: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 04:43:30.10 ID:lGHw1mMH0
>>99
テンション上がると解除されるよな
難しい
テンション上がると解除されるよな
難しい
コメント