1: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)01:58:44 ID:7D9
頭の上に突起があるのがミヤマクワガタ
つるっとしてるのがノコギリクワガタ
つるっとしてるのがノコギリクワガタ
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)01:59:58 ID:xwh
ワイの身体はドすけべ
5: ■忍【LV9,バーナバス,HY】 20/07/24(金)02:00:43 ID:O7Y
プロ野球の審判員は試合開始前に新品のボールに付いてる蝋を砂で磨いて落としてる
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:01:32 ID:3wp
東京都の都ってのは本来は非常事態の行政区で平時には府にするべきもの
それが恒常的になっている状態が異常
それが恒常的になっている状態が異常
9: ■忍【LV9,バーナバス,HY】 20/07/24(金)02:01:44 ID:O7Y
名探偵コナンのBGMはドラマ『太陽にほえろ』と同じ人が作ってる
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:02:19 ID:Ng6
ベジータと服部平次は同じ声優
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:02:31 ID:Ncc
緑茶も紅茶も烏龍茶も全部同じ茶葉
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:03:06 ID:FbG
ネコは人にしかニャーと言わない
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:03:09 ID:4kv
日本の病院の75%は赤字
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:03:26 ID:FbG
>>13
マ?明日の飲み会で自慢するわその知識
マ?明日の飲み会で自慢するわその知識
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:03:43 ID:O7Y
名探偵コナンの作者が以前に描いてた『剣勇伝説YAIBA』のアニメ版主人公の声もコナンと同じ高山みなみ
ちなアニメの最終回にはコナンと蘭が出てくる
ちなアニメの最終回にはコナンと蘭が出てくる
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:04:04 ID:pB4
ムーアの法則の限界まで半導体技術は進歩したので
もうこれ以上の大きな進歩は望めない
あらたな技術革新が起こらないとここ20年のような劇的な変化は訪れないということや
もうこれ以上の大きな進歩は望めない
あらたな技術革新が起こらないとここ20年のような劇的な変化は訪れないということや
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:05:34 ID:O7Y
昔のパチンコ屋の電飾はパだけ消えてるパターンが結構あったが
実はチだけ消えてパンコになってるパターンも良くあった
実はチだけ消えてパンコになってるパターンも良くあった
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:07:19 ID:Db9
自販機の飾ってある本数と中身の本数は関係ない
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:10:52 ID:RVz
10年前の今日はデュースブルクでラブパレードが催されるもトンネル内で24人が亡くなる事故が起きた
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:10:55 ID:O7Y
甲子園のビールの売り子はPayPayも使えるようになってる
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:12:27 ID:O7Y
ドラマ『孤独のグルメ』に出てきたお店は意外に放送後閉店してる店が多い
46: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:18:14 ID:rzP
東京都の中で稲城市だけ東京消防庁の管轄外
なんでやねん
なんでやねん
48: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:18:24 ID:O7Y
今のiPadはPS4用のコントローラーで一部ゲームはプレイできる
(FFは結構できる、ドラクエは無理)
(FFは結構できる、ドラクエは無理)
53: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:20:18 ID:RVz
フランスは今だに言語政策を強いているせいで地方の多くの少数言語が死語寸前
54: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:20:37 ID:TAb
日本で最初の征夷大将軍は在日
55: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:20:53 ID:Ng6
世界5大ウイスキーのなかにはジャパニーズウイスキーが入ってる
57: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:21:03 ID:bOZ
町田は実は東京都
59: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:21:38 ID:aDx
>>53
オクシタニアとか長いこと抑圧されとるんよな
オクシタニアとか長いこと抑圧されとるんよな
61: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:21:40 ID:O7Y
世界遺産モンサンミシェルの名前の元になってる聖ミカエルは世界中で人の名前に使われてる
ドイツだとミゲルだったりミハエルだったり
アメリカだとマイケルがそれ
ドイツだとミゲルだったりミハエルだったり
アメリカだとマイケルがそれ
65: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:22:32 ID:Ng6
佐藤が固まるのは乾燥のせい
水を垂らすとほぐれる
水を垂らすとほぐれる
68: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:23:06 ID:bVV
『20代の○割の貯金は0円!』
みたいなやつの統計のとり方
実は貯金専用の口座(定期とか財形とか)のお金しかカウントしてなくて
普段から引き落としに使ってたり生活費降ろしたりする口座はもちろん
タンス預金もぜーんぶ貯金0円扱い
このカウントの仕方やとまぁ妥当やなと思った
みたいなやつの統計のとり方
実は貯金専用の口座(定期とか財形とか)のお金しかカウントしてなくて
普段から引き落としに使ってたり生活費降ろしたりする口座はもちろん
タンス預金もぜーんぶ貯金0円扱い
このカウントの仕方やとまぁ妥当やなと思った
72: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:24:09 ID:EpP
ネコ用ドアの発明者はアイザック・ニュートン
75: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:25:00 ID:tCe
キリストは聖書を作っていない
教えも特に広めてない
教えも特に広めてない
77: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:25:32 ID:HhI
コンセントの差込口は左右で長さが微妙に違う
78: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:25:50 ID:EpP
ブッダの死因は腐ったキノコ粥
79: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:25:56 ID:Ng6
アリはどんな高さから落としても死なない
92: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:27:57 ID:EpP
こむら返りには芍薬甘草湯がメッチャ効く
しかも即効く
しかも即効く
101: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:28:46 ID:0W4
しゃっくりは目を押さえると止まる場合がある
102: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:28:53 ID:bOZ
105: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:29:20 ID:Q8m
海苔を消化出来るのは日本人だけ
111: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:30:05 ID:tCe
僅か2度傾いた家に住んでいるだけで頭痛が続く
118: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:31:12 ID:Q8m
心配事の9割は起こらない
125: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:32:47 ID:rbH
お前様は最上級の敬語だった
130: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:34:04 ID:rbH
宇宙人はいるはずだが時間軸がマッチングしないこと
131: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:34:07 ID:Ng6
ロブスターには寿命がない
って言われてるけど嘘
って言われてるけど嘘
133: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:34:27 ID:3cQ
我が銀河系内には少なく見積もっても36の文明が存在する
134: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:34:47 ID:Q8m
地球と瓜二つの星がある
136: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:35:10 ID:A96
>>134
NASAが発表してたね
NASAが発表してたね
139: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:36:39 ID:RVz
フランス語の面倒な70,80の言い回しはベルギーやスイスだと別の表現をするので簡単
140: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:36:39 ID:A96
クラーク博士は本国に帰って詐欺師として逮捕されてる
143: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:37:32 ID:rbH
論理的なことをするのに論理的な思考は必要ない
147: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:38:15 ID:Ng6
現代物理学では、タイムマシンは実現可能
ただし戻れない
ただし戻れない
150: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:38:36 ID:A96
>>147
特殊相対性理論だね
特殊相対性理論だね
151: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:38:44 ID:Q8m
iPhoneの内部には金がある
153: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:39:05 ID:A96
>>151
アンドロイドもあるぞ
アンドロイドもあるぞ
155: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:39:22 ID:Q8m
>>153
そもそも携帯全般にあったわ
そもそも携帯全般にあったわ
164: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:40:28 ID:Ng6
急ブレーキを効かせるためのアンチロックブレーキシステム(ABS)は実はブレーキを緩めている
167: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:40:47 ID:6sA
>>164
マ?はぇー
マ?はぇー
168: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:40:54 ID:rzP
>>164
不思議やな
不思議やな
169: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:40:58 ID:rbH
曲全体が全て無音の曲がある
170: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:41:09 ID:iFJ
イルカとかクジラは魚じゃない
178: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:41:47 ID:rzP
無音じゃなくて自然音が音楽なんやぞ
117: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)02:31:06 ID:Zqb
成功経験をすることで自己の成長につながる
元スレ https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595523524/
コメント