1: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:15:12 ID:Enb
no title

Twitterとか見てると今の若者はイジメっ子を絶対許さないっていう正義感の塊みたいな人間が多いから
イジメが増えてるってことは無いと思うんやが

3: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:15:40 ID:lXQ
もうやり残したことないんやろ

6: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:16:14 ID:lKM
将来に希望無いしな
先に逃げた方が勝ちよ

8: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:16:41 ID:nm0
格差社会やし
下の人間は早く死んだ方が楽やろ

10: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:16:57 ID:fdb
インターネット発展のせいやろな

11: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:17:41 ID:PlF
頭いいくせに不器用だから
逆にジジイ共はバカだけど器用やろ

12: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:17:54 ID:UW1
自殺に見せかけた他殺とか

13: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:17:54 ID:Enb
>>9
イジメとか人に嫌な思いさせなきゃ排除はされんのやで
ネットで袋叩きで追い込まれてるのは大抵アホなことやらかしてる奴らやし

15: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:18:24 ID:w0p
ウェルテル効果や

16: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:18:29 ID:OMe
幸せそうな大人がいないから

17: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:18:31 ID:Enb
>>10
インターネットが発展すれば相談する相手も増えるしプラマイゼロやろ

18: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:18:32 ID:Vep
自分自身について考える時間が増えたから。

19: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:19:01 ID:zvw
ネットの発達のせいやろ

20: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:19:01 ID:6vk
ネットで自殺がポピュラーだと知ったとか

22: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:19:28 ID:9bX
自殺の方法とか病みを触発するようなコンテンツとか病み垢と接触したりとか出来る様になったからやろな

23: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:19:46 ID:Enb
>>16
そんなのいつの時代もそんなにいないやろ

24: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:20:12 ID:6vk
生き来てても希望ない感あるしな
311以降特に

26: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:20:32 ID:qPF
マ?
増えてるんか?

27: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:20:51 ID:Enb
>>20
昔からからテレビや新聞で自殺はたくさん報道されてたやろ多分

29: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:21:28 ID:ptz
単純に豆腐メンタルなんやろ
昭和生まれのおっさんみたいなナニクソ精神が足らんからしょうもないことでも死にたくなるんやろ

30: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:21:28 ID:lO6
ホーム飛び降りjkはマジ衝撃や

31: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:21:29 ID:6di
監視社会になってるからやで

32: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:21:50 ID:Enb
>>22
悩みを聞いて励ましてくれる相手も出来るはずやからそこらへんは結果的にトントンやないんか?

35: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:22:09 ID:lKM
都会では自殺する若者が増えている

37: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:22:15 ID:hHn
>>5
しょうもない大人ばっかりやししゃーないやろ
あんな大人になりたい!ってやつおらんやん

39: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:22:36 ID:3vc
>>27
SNSみたいなんが発達して他人の死がより身近な存在になったからちゃうか
それまではテレビで誰が死んだとか言われてもファンでもない限り何も思わんかったやろ

42: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:23:03 ID:PlF
>>21
今の子は頭がいいから社会の厳しさとか将来の希望のなさとかがわかっちゃう
器用な子はうまく立ち回るけど今の子は不器用だからすぐ死んじゃう

43: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:23:18 ID:lO6
ガチ陰キャより微妙にイケメン美少女の方がなんかあっさり死んでるイメージ

44: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:23:39 ID:9bX
>>32
所詮同じアニメが好きとかそんなんで知り合った薄っぺらい付き合いの奴か同じ病み垢としか知り合わんやろ
前に飛び降りた中学生(JKじゃない)もそこそこフォロワーいたようだが死んでしもた

45: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:23:41 ID:pe2
SNSを通して友達といつでも話せるしその分人間関係で悩むこともあるんじゃね?

49: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:24:07 ID:im9
原因不明の死亡が減ったり偽装殺人のレベルが高くなっただけやったりしてな

52: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:24:36 ID:6vk
若き飢えてるの精神はどこへ

53: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:24:38 ID:6di
>>46
ワイは大人のせいとは思わないけど
周りの環境が影響あると思うわ

54: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:24:48 ID:bYO
まあ死にたいって思えるだけマシやろ

55: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:24:52 ID:Enb
>>42
上手く立ち回れるってことは頭がええんやないんか?
クヨクヨ悲観するだけなら猿でも出来るんだから賢いとは言わんやろ

56: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:25:03 ID:vMT
今の子は無駄に賢いから大人の社会に入るのが怖くなるんやろ
経験もないから意外と適当でも何とかなるってことも知らずに

59: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:25:24 ID:pe2
確かにワイもなんかぼんやりとした不安を抱えるようになったわ

61: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:25:56 ID:fGv
裕福でイケメンで部活の成績もいい奴と
情弱でブスでスクールカースト下位の奴の
格差が開いてるから

69: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:26:45 ID:q3x
世の中ぜんぶ暗い話題ばっかだからやろ

75: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:27:18 ID:nGr
テレビのニュースとか全部暗いしな
地球温暖化がーとか政府がーとか災害がーとか

76: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)13:27:26 ID:V7B
まあ気付いたんやろな





元スレ       https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595132112/