1: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:26:57.05 ID:IkMn+12uM
もう10年近く検討してるのに出してないやん
 
2: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:27:09.98 ID:IkMn+12uM
韓国ですらあるのに

3: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:27:27.78 ID:dXwHshJO0
税収が減るからやで

4: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:27:44.36 ID:+UVUQRVL0
仮に出来たとしてどの手段になるんやろ
選択式か?

5: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:27:57.40 ID:cgGgx6b5a
まともな奴皆死んで国が終わる

6: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:28:15.66 ID:IkMn+12uM
>>3
支出は減るやん

7: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:29:07.81 ID:IkMn+12uM
>>4
そらそうやな
まずは直る見込みのない70歳以上の寝たきりと認知症になったら死ねるようにして
浸透してきたら健康でも死ねるようにしたいね

8: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:29:14.51 ID:8xqQZaub0
医療業界が反対するから

9: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:29:29.78 ID:dXwHshJO0
>>6
極論で人工半分になったらどうなるよ

10: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:29:49.98 ID:IkMn+12uM
>>5
若いやつは絶対安楽死はさせてはいけないが
70以上ならどんなに有能でもボケとるし生き残ってもしゃーない

11: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:30:01.48 ID:TQaSp2iu0
なんかドキュメンタリーで見たわ
スイスで安楽死する人の奴

12: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:30:17.43 ID:IkMn+12uM
>>8
それはあるな
儲からんくなる

13: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:30:36.11 ID:tDTOdXkpa
真面目なやつだけ死ぬからじゃね
地頭いい馬鹿だけになる

15: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:30:56.84 ID:yW+yeBKl0
国が死なせてやってもデメリットしかないやろからなあ
どれいがひつようなんや

16: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:31:12.93 ID:IkMn+12uM
>>9
安楽死させまくればジジババへの支出が減って子供に対する補償を増やせるやん
一人産めば3000万貰えるならみーんな結婚して出産するわ

17: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:31:13.14 ID:vdpWnKYPd
投票する人のほとんどが年寄りだから

19: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:31:58.72 ID:ZtFTQlPq0
自殺してくれたら 国民が娯楽としてみれるからな

20: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:32:09.23 ID:IkMn+12uM
>>15
奴隷になる若いやつがおらんやん
食って寝てうんこするだけのジジババ延命させるためにどれだけ金を使うんや

21: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:32:24.41 ID:cF7IYL6l0
選択肢としてあってもええと思うけどな
特に終末期の患者とか見てるだけでもつらい

23: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:32:50.22 ID:36IfmmFe0
政治家は誰もやりたくない

25: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:33:02.54 ID:IkMn+12uM
>>17
年寄りのが安楽死したいと思うけど
いや寝たきりじゃ投票できんか

28: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:33:42.49 ID:IkMn+12uM
>>21
ほんまそれ
ワイの大叔父さん75くらいで脳卒中になって10年くらい寝たきりで生きとる
毎日死にたいっていってるらしい

29: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:33:47.38 ID:dXwHshJO0
>>16
人口半分の税収で国土維持できるならそれでええよ

31: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:34:33.36 ID:8P09otTu0
安楽死だと医者が儲からない
医者と繋がっている政治家の懐に金が入らない
あとは安楽死に見せかけた殺人などが横行し治安がさらに悪くなることが予想されるから

32: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:34:37.05 ID:IkMn+12uM
>>29
ゆーて70歳以上の人間が税金納めてるか?
働いてるやつのが少ないやろ

33: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:34:45.92 ID:giqoZ/NB0
安楽死できる法律に変えても政治家に何の得もないから
金にも票にもならないし誰も責任取りたくないから

34: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:34:54.44 ID:hHwX0w/Xd
政治家は票が欲しいので年寄りに都合の悪い案は出しません

35: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:35:04.98 ID:tDTOdXkpa
さっき言ったのは建前で
本当は病人が減って病院が詰むから

36: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:35:13.78 ID:IkMn+12uM
>>31
目先の金ばっかやん
日本を変えようとする人はおらんのか

37: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:35:29.82 ID:/n2RVLYad
誰でもすぐ殺す国だからな
認めると殺しまくる

38: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:35:33.31 ID:5/VfuSUg0
できない国の方が多いやろ

41: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:35:39.00 ID:dXwHshJO0
>>32
年齢制限ありならエエんやないの
ただ希望制ならそれほどでもないやろな

43: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:36:13.49 ID:qFyM3zUu0
>>16
若者の方が死にそう

48: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:36:52.27 ID:IkMn+12uM
>>43
もろちん年齢制限つけるんや

50: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:37:39.73 ID:QmQ8fitea
>>12
それは勘違いやで
安楽死認められれほど末期患者なんて病床埋めるだけで儲からん
ベットの回転率あげるためにはむしろどんどん死んで新しい患者入れた方がいい
医師が反対してるのはもっと根本的な理由や


患者を殺したくないから

それだけ

52: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:37:59.01 ID:8P09otTu0
あと、あまり真理をついた発言をすると命を狙われる可能性があるってのもあるかもな
よく思わない人達がいると思うし
リンカーンやケネディとかはそうやって暗殺された

55: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:39:03.64 ID:hHwX0w/Xd
>>52
安楽死が成立した国はどういうプロセスで可決に至ったんやろな

58: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:39:14.42 ID:qW2VtRCUM
いきなり安楽死だから抵抗されるんやろ
まずは尊厳死あたりからライトに攻めていくべし

59: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:39:47.73 ID:UqskFZ2Y0
戦後の命は大事を徹底しすぎて国民の理解を得られないと判断されてるんだろう
死こそ美徳、引き際の美学のあった国とは思えぬ変わりっぷり
それが悪いとも思わんけど

61: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:40:13.97 ID:IkMn+12uM
>>55
大体大きな事件が起きたからみたい
末期治療の人がスイスに行って安楽死選んだこととか
韓国だと死にかけのやつを殺したやつ

68: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:41:37.41 ID:+j3ng8Ix0
安楽死は自分で選ぶものやけど
無言の圧力をかける人が出てくるかもしれない
安楽死は人の良心が試されるんや

69: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:41:50.56 ID:yetJQqdg0
自殺する癖に他人頼みとかそれもう自殺じゃないよね

83: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:45:03.78 ID:IkMn+12uM
人に迷惑のかからない自殺方法があればみんなやってるし

85: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:45:42.28 ID://bxtU2h0
医者が寝たきりのジジババを媒体に練金してるから無理やろな、後は平均寿命が長いっての自慢にしてるからな日本は

89: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:46:58.05 ID:+NBy4Ojfd
本人の意思が確認できる消極的な安楽死(延命しない選択)は今の日本でもできるぞ
自殺は自由なんやから

90: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:47:22.02 ID://bxtU2h0
もし安楽死が許される世の中になったら平均寿命どれくらい縮むんやろなぁ

92: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:47:50.39 ID:IkMn+12uM
>>89
自分の意思で治療を拒否しても
その意思を破って治療しても犯罪にならんやん

93: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:47:53.06 ID:Hjh8U2er0
「死にたくなったらいつでも楽に死ねる」っていう考え方ができるの良くないか

97: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:49:26.20 ID:+NBy4Ojfd
>>92
そんなの尊厳死認められてる国でも犯罪にならんよ?

98: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:49:30.39 ID://bxtU2h0
毎日思うよね生活保護で寝たきりのジジババが一斉に死んだらもうちょっと俺らの暮らし良くなるんじゃねえの?って
でも別によくならないんやろな

99: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:49:55.01 ID:7E2LoSx00
安楽死合法の国でも何の病気も障害もない健常者がなんとなく死にたいなんて認められてないそ
重病でもう助からん事が99%確定してる奴を苦しみから早く解き放つ手段として取られてるだけや

105: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:51:07.07 ID:IkMn+12uM
>>97
尊厳死が認められるならその後死ねるのに

106: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:51:52.43 ID:+NBy4Ojfd
>>105
だからそれは本人にちゃん意思があれば日本でもできるよ

109: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:52:23.87 ID:IkMn+12uM
>>106
できないじゃん
勝手に治療されて延命させられるのに

110: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:52:29.16 ID:b+LuzIxPd
尊厳生も認めてや

111: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:52:41.41 ID:PMFEDdkIa
健康な国民が安楽死望めば叶えてくれる国なんてないでしょ

114: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:53:15.04 ID:IkMn+12uM
>>111
スイス

115: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:53:31.28 ID:s+ncciAc0
生まれたくなかった

127: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:55:54.64 ID:u26XYpV00
こういうスレって高齢者側の意見が蔑ろにされがちだよな
仮に安楽死が可能になっても長生きしたい奴なんて仰山おるやろ

132: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:56:44.74 ID:ViJxI11h0
スイスって日本と違って無駄に延命とかしないし安楽死も認めてるのに日本と平均寿命1歳しか違わないんだよな

134: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:57:14.40 ID:IkMn+12uM
>>132
凄いなあ

135: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:57:29.44 ID:IkMn+12uM
やっぱ若者の自殺が少ないのかな

138: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:57:47.43 ID:PMFEDdkIa
安楽死出来るスイスのやり方は分かる
耐え難い障害や苦痛を抱えている、直接生死に関わる病気ではないが、治る見込みがなく、QOL(生活の質)の著しい低下が明らかに見込まれる疾患(認知症や多発性硬化症など)―が条件。未成年者、判断能力がない人、深刻な身体的苦痛のない精神病患者は除外される。

139: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 01:58:02.58 ID:IkMn+12uM
将来が見えないのが不安だろ
あと何年働けば幸せに死ぬことができるって計画たてる方が日本人にあってる






    元スレ     https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592929617/