1: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:02:54.87 ID:xuUiktMm0
あるよな?
2: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:03:27.53 ID:UrBSkNC70
ある
50%ぐらいの可能性
50%ぐらいの可能性
3: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:03:32.44 ID:tPYN9lXBa
わざわざハードモード選ぶ理由が無いから有り得ないで
5: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:03:36.69 ID:r9RDNcuBd
死んでみないと分からん
6: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:03:55.75 ID:/mOTrV/M0
死んだらどうなるんやろな
7: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:04:05.78 ID:5KAZXIp60
イージーモードはもうクリア済なのかな
12: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:05:58.58 ID:xuUiktMm0
>>7
その線もあるな
あとゴーグル外した世界ではあまりにも勝ち組すぎて逆に負け組のプランを体験してる可能性も高い
その線もあるな
あとゴーグル外した世界ではあまりにも勝ち組すぎて逆に負け組のプランを体験してる可能性も高い
9: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:04:44.29 ID:xuUiktMm0
大谷翔平プランとか不動産王の息子プランとか選んだ奴らって「浅い」よな
10: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:05:16.65 ID:PlTVdwy5a
生から解放されてない時点で苦やん
11: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:05:23.65 ID:KPI4uosr0
現在一部のユーザーに前世の記憶が存在してしまう不具合が発生しています
15: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:06:46.97 ID:mdxO8kNk0
この程度でハードモードとか甘えやろ
17: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:07:37.25 ID:niydVGjBM
やめてくれちょっとそれに期待してしまうから
19: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:08:14.96 ID:JnK/4Y2S0
あれだけ霊界とかいうのに興味あった連中がこの世にアクセスしてこない時点で
イッチの言うことは大いにあり得るで
イッチの言うことは大いにあり得るで
20: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:08:16.91 ID:QWMq3Uf3M
それでは、ベリーハードモードをどうぞ!
22: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:08:50.27 ID:M0F+g2J60
ハードモードって戦争編とかやろ
24: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:09:11.47 ID:/CSJbhwT0
日本に生まれた時点でイージーモード定期
29: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:10:09.91 ID:tPYN9lXBa
>>24
今の時代の日本で生きるのは普通にハード定期
今の時代の日本で生きるのは普通にハード定期
25: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:09:20.26 ID:tPYN9lXBa
ワイ以外は全員NPCって錯覚したことはあるな
26: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:09:31.22 ID:S0BfcMD40
ユアストーリー定期
28: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:09:57.51 ID:WKhO9tk90
>>9
NPCだぞ
NPCだぞ
30: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:10:13.39 ID:37ufRr7Cd
これを否定できない最強の説なんやらたしか
33: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:10:28.95 ID:Obs/C51z0
>>6
ワイは同じ人間でもう1周ルートやと思うわ
デジャヴとかは前の周の記憶の残滓や
同じ人間でも行動がちょっと変わったりしていく感じや
ワイは同じ人間でもう1周ルートやと思うわ
デジャヴとかは前の周の記憶の残滓や
同じ人間でも行動がちょっと変わったりしていく感じや
36: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:10:57.87 ID:2NFa2jea0
幽霊はバグだった?
38: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:11:19.67 ID:IzqemwtV0
実際これだったら一番絶望する人生ってどんなのだろ
幸せな人生か不幸な人生か
幸せな人生か不幸な人生か
44: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:12:21.13 ID:DzdaRULL0
>>32
なにがクリア条件かで生まれや人種なんてなんの意味も持たないぞ
なにがクリア条件かで生まれや人種なんてなんの意味も持たないぞ
45: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:12:31.53 ID:VIKc2hYCd
>>33
地獄かな
地獄かな
49: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:13:39.37 ID:KsDcfIYL0
水槽の中の脳みそワイ「くぅ~やっぱ人生シミュは最高だな!」
53: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:14:04.34 ID:jEoIkf8u0
アフリカとか北朝鮮はナイトメアや
54: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:14:04.94 ID:Yr7pF9m20
まあ死んだらわかるやろ
その時のお楽しみや
その時のお楽しみや
58: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:14:32.43 ID:EX/4cH7l0
>>9
課金プランやぞ
課金プランやぞ
64: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:16:50.18 ID:s/Br7RpDp
死んだら新聞に載るようなロックスターになりたかったわ
65: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:16:57.87 ID:H7jv6XL8r
やっぱり死ぬ時にめちゃくちゃ眠くて寝落ちする感じに似てんのかな
68: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:17:29.95 ID:AddsTCNNM
こっちの世界で早めに死んだほうがええ可能性もあるんよな
72: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:18:25.69 ID:68SEHKpFd
死ぬの怖いからサイクリック宇宙論信じてる
73: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:18:27.42 ID:2LeaOXvE0
あると思うわ
んで、ゴーグル外した世界で死んだらまたゴーグル外すんや。
んで、ゴーグル外した世界で死んだらまたゴーグル外したらまたゴーグル外したら
んで、ゴーグル外した世界で死んだらまたゴーグル外すんや。
んで、ゴーグル外した世界で死んだらまたゴーグル外したらまたゴーグル外したら
74: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:18:43.57 ID:DzdaRULL0
>>68
仏教正解説もあるぞ
考える脳がないだけ畜生のほうがよほど人生楽しいかもしれんけどな
仏教正解説もあるぞ
考える脳がないだけ畜生のほうがよほど人生楽しいかもしれんけどな
75: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:19:04.79 ID:tPYN9lXBa
チュートリアルお疲れ様でした
メニューを選んでください
イージー・ 大谷翔平orイケメン俳優プラン
ノーマル・イージーをクリアすると解放 (片親フツメン)
ハード・ノーマルをクリアすると解放(ブサイク発達障害ハゲ不安障害コミュ障低身長)
こんな感じやろ
メニューを選んでください
イージー・ 大谷翔平orイケメン俳優プラン
ノーマル・イージーをクリアすると解放 (片親フツメン)
ハード・ノーマルをクリアすると解放(ブサイク発達障害ハゲ不安障害コミュ障低身長)
こんな感じやろ
77: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:19:36.73 ID:KoUgHpT70
>>75
ワイらはプロゲーマーってことでええか?
ワイらはプロゲーマーってことでええか?
78: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:19:36.74 ID:S0BfcMD40
死んだらまったく記憶が無くなって別の赤ん坊から始まってると思うわ
今のデータがきれいさっぱりなくなるのは勿体無い
今のデータがきれいさっぱりなくなるのは勿体無い
80: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:19:40.83 ID:0RMEUZRj0
>>33
デジャヴはパラレルワールドやで
デジャヴはパラレルワールドやで
82: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:20:12.89 ID:t1176AUE0
でも今頃こうしてなんJやれてる辺りイージーモードなんだよな
83: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:20:57.65 ID:S0BfcMD40
>>82
せやな
ここまで人類を発展させてくれた先人たちに敬意を表するで
せやな
ここまで人類を発展させてくれた先人たちに敬意を表するで
84: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:21:02.52 ID:Ud8sYyc20
冷静に考えて死ぬのってめちゃくちゃ怖くない?
85: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:21:06.49 ID:JVRsUjx4d
21世紀選んでる時点でイージーやろ
87: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:22:03.72 ID:Obs/C51z0
>>80
パラレルワールドは夢やろ
夢で見るのはどっかの並行世界での自分や
パラレルワールドは夢やろ
夢で見るのはどっかの並行世界での自分や
90: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:22:45.48 ID:xuUiktMm0
>>84
自分というより家族が死ぬのが怖い
自分というより家族が死ぬのが怖い
96: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:24:50.14 ID:x2/cAz57d
シミュレーション結果が悪すぎて元の世界の査定にひびきそうで嫌やわ
99: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:25:21.91 ID:nvI4NMyAa
シミュレーションするにしてもわざわざチー牛なんて選ばんやろ
100: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:25:39.22 ID:EppY8Kk50
面白いなあその発想
34: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 13:10:38.30 ID:0dh+UobX0
今からイージーモードに変えられませんか……?
これは中々の可能性がありますね。
夢の中の感覚のように現実の10分を90年に引き延せるような技術があるなら観測と記録をすることができれば研究効率は数百、数万倍に上げられますし、案外我々は何かを研究するために気軽にこの世界に入ったのかもしれませんね。
抜け出す方法は・・・
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592539374/
コメント
コメント一覧 (1)
S0lomon Brigter
side
が
しました