1: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:10:48 ID:fco
生まれるとは思えない



2: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:11:21 ID:fco
でも地球で同じことが起こったという事実がある

3: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:11:45 ID:pYz
蚊が卵産みに来てボウフラが誕生するぞ

4: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:12:17 ID:fco
>>3
他の生物は入れないようにしてる

5: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:13:37 ID:nlE
L.C.Lが出来る

6: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:14:02 ID:3lQ
>>5
マ?
中でも呼吸できる?

7: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:14:15 ID:fco
海で生物が誕生するって実質こういうことだよな

9: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:14:43 ID:lh3
完全に密閉されてたらおらんね

10: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:14:57 ID:JQD
子供のころ動物園のお猿さんの檻で
いづれこの猿から人間生まれる時どうするんやろ…
って心配してたわ

11: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:15:02 ID:VJZ
水は地球に衝突した隕石に乗って他の星からやってきたんやで
つまりそういうことや

12: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:15:14 ID:fco
>>11
どういうことや

13: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:16:31 ID:o4E
>>11
隕石というか彗星やろ
彗星は基本氷の塊やし

14: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:17:29 ID:37G
>>11
生物の起源宇宙由来説?

15: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:17:37 ID:161
>>13
ま?

16: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:19:10 ID:fco
地球で一番最初に何もない状態から生物が生まれたってことは、巨大水槽でも生物が生まれるはず

17: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:20:46 ID:KMr
やってみればいいじゃん

18: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:20:55 ID:37G
>>16
隕石に付着して飛来した説もあるで

19: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:21:52 ID:o4E
>>15
ほんまやで
宇宙て以外に氷が多いんやで
まぁ理論上ではあるもののオールトの雲というとこがあるんや
そこの氷がなにかの反動で飛び出して塵やら巻き込んで出来るのが彗星ちゅうことやね

20: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:22:03 ID:Sez
こわい

21: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:22:06 ID:v0y
DNAがあーだこーだ

22: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:22:07 ID:fco
>>18
そうやとしても、元の生物は水の中で突然うまれたわけやろ?

23: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:22:12 ID:2lo
よくわからんけど地球の話?
プランクトンがおったんちゃうの?

25: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:22:43 ID:UZS
書記の生物はRNAだけやろ

26: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:23:02 ID:fco
>>23
そのプランクトンというか最初の生物は、どうやって発生したんやって話

27: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:24:10 ID:Uct
https://www.youtube.com/watch?v=GPdLEKzHd1g


この動画の9分あたりで説明されてる

28: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:25:06 ID:2lo
>>26
地球が造られる時に岩のとこにいたんじゃないの

29: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:26:58 ID:o4E
確かどっかの研究者?が南極にそれはそれは遙か昔に落ちた火星から来た隕石を取り出して電子顕微鏡で観察したら夥しい数の微生物のようなものがいたゆうの見たことあるわ
否定されたみたいことゆうてたけど確かに微生物がウヨウヨいるようには見えた
んでもしかしたら地球の生物は火星由来かもね
とかなんとか

30: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:28:06 ID:iRU
火星はかつて地球みたいな星だったって聞いたことある

31: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:28:08 ID:7gP
こちゃこちゃ云うとらんでまんまイッチがやってみればええやんかと

32: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:28:11 ID:fco
意外と原始生命とやらは簡単に生まれるんか

35: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:29:27 ID:PaQ
何億年単位、何億?単位でやってりゃ可能性あるで

36: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:30:00 ID:7gP
教師も馬鹿だから結果が見えない事には切れるだろうけど

37: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:30:58 ID:fco
>>34
スレタイは思考実験みたいなものやから勘弁してくれ

38: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:32:05 ID:fco
>>35
それで実際生物生まれとるもんな

39: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:32:23 ID:e86
>>14
パンスペルミア説と言うんやで

40: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:33:49 ID:kqQ
>>37
マジレスすると10万分の1以下の確率は実質0%とされるがそれ以下の確率で原始の生命は誕生してる
バラバラに分解した腕時計を25m?プールに落として水流だけで元どおりになるくらいの確率

41: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:35:01 ID:o4E
因みに火星から来た隕石にいた微生物らしきものゆうのはこれや
ワイが見たときはもう一枚ウヨウヨいるように見えた画像もあったけど見当たらんかったわ
https://i.imgur.com/eFEAgm8.jpg

42: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:35:30 ID:2a9
宇宙全体より広くて深いもの
それは一人の人間の心 

43: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:35:49 ID:Djm
すさまじく小さな確率を膨大な空間と時間で積み上げて生まれた生命

その最先端でワイらはおんJをしてるんやで

44: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:36:07 ID:e86
>>41
左下の方ウイルスを顕微鏡で見たときにそっくりやね

45: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:36:11 ID:fco
>>40
やっぱ物凄いミラクルの連続で誕生するんやろな
>>43
虚しくなるからやめろ

51: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:39:03 ID:2a9
原始の自然もスゴいがもっとスゴいのは実は
寿司に醤油点けて食ってることや

52: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:39:21 ID:o4E
たぶんあったわ
これや
ちいさいかもしれんけど
https://i.imgur.com/Oohek6f.jpg

62: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:43:00 ID:e86
パンスペルミア説
地球外から生命の起源が飛来した

仮にこの通りだとして生命の起源が飛来する前にどこでどうやって発生した?って感じやね

73: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:46:37 ID:Uct
元素はビッグバンの時の核融合なんちゃう

83: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:51:00 ID:kqQ
生命誕生も謎やけど何のなかったはずの虚無空間に宇宙か生まれたあとなんであんなにも無数の岩みたいな星かゴロゴロあるんや?

88: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:55:18 ID:Djm
たぶん錬金術のおかげや

錬金術のゲームでは材料を鍋に入れて混ぜてたらいろいろできた

91: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:57:30 ID:Djm
日光当てるのもかきまぜてるようなもんや

92: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)03:57:36 ID:e86
生命と思ってたらほとんど物質の化学反応の連続の集合体やった
結局全部物質やった
なんてオチはどうやろ

97: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:00:49 ID:e86
【悲報】ワイ、物質やった

106: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:03:36 ID:Djm
生命という定性的なものへの質的変化を考えずに
単に複雑性が高まっていく定量的な事象とだけと考えたら

とりあえずそこにあるものにエネルギーを与え続けると
どんどん複雑性が上がるというのはとても納得のいく話

あとはどこまでいったら生命かやな

107: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:03:47 ID:kqQ
ヒトゲノムやっけ
あれ全部解析できたらわかるんじゃね知らんけど

108: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:05:01 ID:fco
水がある星が見つかると皆生物おるんちゃうかって期待するけど、実際生物が生まれる条件満たしてても生物がおる確率なんてほんのちょっとしかないんやろなって思う

109: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:05:40 ID:Djm
火星「俺自身が生命体になることだ」

110: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:06:58 ID:e86
>>108
カリストに期待やな
生きて活動してるかはさておき
氷の下の水となれば保存が効くと思うで

112: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:10:27 ID:e86
地球外生命探索マン「この星の水の中に微生物いたでまた見に行こうや」

5年後
「ワイの皮膚の常在菌に変わっとるやないか~いww」

115: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:13:46 ID:e86
スターシード計画

①宇宙の特定の星に生命体や繁殖力のある植物を適当にばら撒く
②あとはうまくやってくれや

117: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:16:10 ID:fco
ワイはそろそろ落ちるわ
皆つきあってくれてありがとう

118: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:17:28 ID:e86
おつやで

105: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)04:03:22 ID:e86
結局よくわからんけど今日の夕飯もうまいとええな





元スレ      https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590775848/