1: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:40:14.17 ID:Hj0r0


防火服っていう最強防具が手に入るし斧も手に入る









2: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:41:35.63 ID:Hj0r0


そしてハシゴ車でショッピングセンターの屋上に行けば勝ちだろもう



3: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:44:46.81 ID:Bho65


その前に放水でゾンビ蹴散らせ



4: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:45:40.50 ID:Hj0r0


放水はポンプ車停めて消火栓にホース繋ぐっていう膨大な手間がかかるから現実的じゃない



5: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:50:15.34 ID:Pwxme


最初からショッピングセンターで良くね?



8: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:52:15.60 ID:Hj0r0


>>5
アメリカのショッピングセンターと違って日本のイオンにはガンショップとか無いから
どこの町にもある消防署が初手最強なのよ



10: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:58:41.07 ID:Pwxme


>>8
銃がいいなら警察署じゃないの?



14: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:04:27.11 ID:Hj0r0


>>10
それは素人だな
警察署のガンロッカーは厳重でそう簡単に開けられないし銃を手に入れても実弾射撃に慣れてないと当たらないから斧の方がマシ
ゾンビ発生初期に噛まれたりした警官がゾンビ化して危険地帯と化してる可能性も高いし同じ発想の素人が銃を手に入れようと殺到してゾンビにやられて地獄になってる
警察署と病院は避けた方がいい



6: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:50:23.54 ID:AkBOp


防火服着ると動けなくなるじゃん
ゾンビに囲まれてじわじわ殺されるだけだろ



11: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:58:52.41 ID:Hj0r0


>>6
ボンベ背負わなきゃそこまで機動性落ちないと思うけどな



26: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:31:15.51 ID:09Yib


>>11
上下で10kgくらいあるぞ



27: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:32:00.13 ID:Hj0r0


>>26
全然軽い
俺160kgでスクワットする程度には鍛えてるし



28: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:34:56.16 ID:jzKUJ


>>27
消防士やってるけど
防火衣の上から噛まれてもちょー痛いぞ?
感染しないだけで怪我はする



30: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:36:48.04 ID:Hj0r0


>>28
うん防刃服の大替になるぐらいだから歯は通らないよね
噛まれる前に斧でパッカーンよ



29: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:36:46.31 ID:09Yib


>>27
160kgのやつに合うサイズなんてねーよw



31: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:37:27.53 ID:Hj0r0


>>29
体重160kgじゃないぞ160kg担いでスクワットするんだ



33: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:39:42.46 ID:09Yib


>>31
160kg担ぐことができるならボンベの心配するなよw



36: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:41:24.53 ID:Hj0r0


>>33
機動性の問題だから気にするだろそこは



7: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:51:30.14 ID:XZnJi


エベレストの山頂にいれば大丈夫じゃない?



9: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:56:06.41 ID:ia0DP


俺なら地下シェルターに逃げるね



12: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 11:59:07.21 ID:Xsxz8


ゾンビは人のいるところに寄ってくる
つまり人のいない山奥に武装して隠れているのが1番いいのだ



13: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:01:10.40 ID:Pwxme


なんなら初手からヘリ乗れる武器も手に入る駐屯地ってどう?



16: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:07:21.07 ID:Hj0r0


>>13
駐屯地が近くにあるならいいけどまぁまぁレアケースだろ



15: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:05:42.94 ID:H67yS


あんなでけえ車体で移動できるわけないだろ



19: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:13:36.51 ID:H67yS


あいつら何故か階段うまいこと登ってくるんだよな



20: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:16:09.91 ID:Hj0r0


このスレを見た奴らはゾンビが発生した時に近くに消防署に逃げ込んで助かるぞ
よかったな









21: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:17:37.60 ID:qCHDH


ゾンビ映画を見てるとわかる
ショッピングモール、消防署、警察署、洋館、遊園地、クラブ、海、湖、島、ジャングル
この辺は絶対にゾンビが出てくる

つまりゾンビが出現しないのは水族館、図書館、美術館、高い山だ
ただし水族館はサメがいるので除外候補



24: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:27:33.41 ID:Hj0r0


>>21
どこ行ってもゾンビは居るしお前が揚げた場所に行くまでの道中もゾンビが出る
つまりゾンビから逃げるにはまず武器・防具・食料・車・燃料が必要
消防署には全てある



23: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:25:47.30 ID:h5rBW


むしろショッピングセンターの屋上に行ったら負けだろ



32: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:37:35.34 ID:vBiWX


消防士が籠城してるから入れて貰えないよ



35: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:40:40.86 ID:Hj0r0


>>32
ゾンビ発生初期に警察と救急と病院がやられるけど同時に火災も起きるから当番の消防士は出払ってるはず
非番で寝てた消防士が何人かいるぐらいだろうし保護してくれるさ
ハシゴ車も出払ってるかもしれんけど



37: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:43:09.52 ID:09Yib


>>35
おれなら無線とカメラで最新情報が入ってるから籠城するだろうな。
保護もしないw



34: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:39:57.86 ID:cNvcc


抗生物質の確保は?



41: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 12:56:12.05 ID:Hj0r0


まぁまず消防署に逃げ込もうって発想になる人間は少ないしそう人が殺到するわけじゃないから入れてくれるやろ



45: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 13:17:37.95 ID:oef6y


消防署って結構ガバガバじゃね
車庫部分とか解放されてるじゃん
やっぱホムセンよ



46: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 13:20:34.15 ID:Hj0r0


>>45
昼間はだいたいシャッターガラ空きよな
だから俺も最終的にショッピングセンターに逃げ込むのよ



47: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 13:30:56.61 ID:ULwEU


日本のショッピングセンターの窓ガラス割れやすいからあかんわ



48: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 13:33:40.94 ID:Hj0r0


>>47
言われてみればイオンの自動ドアにシャッターとか無いな



50: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 13:52:25.46 ID:RrS9l


ゾンビもはしご伝ってくるパターンじゃん



54: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:07:39.23 ID:ofX8z


食い物もあるしホムセンが最強って何度も言っt(ry



55: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:08:15.81 ID:T3nyg


釘撃てるネイルガンとバールのようなもの、各種着替えと噛まれても破かれなければ感染しない全身覆う感染対策用の白のつなぎ服
それとキャンプグッズが揃ってるホームセンター行って奪い合いしながらホムセンの事務所で籠城が一番ええと思うんだ









58: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:12:24.58 ID:Hj0r0


>>55
それはみんな思うんだ
そして人間同士の物資奪い合いで殺し合いになる



113: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 17:43:29.60 ID:TJdFu


>>55
ネイルガンってあんな風に釘飛ばすのはフィクションだけだぞ



66: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:31:39.61 ID:N947T


ゾンビは大脳部分がおわってて脳幹だけで動いてる。
だから欲求に忠実で~って設定なはず。
そうなるとうなじを破壊する必要がある。
正面からの攻撃だと首を飛ばすしかないから手斧では無理だろ。



70: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:37:45.61 ID:Hj0r0


>>66
うーんそこら辺は作品によって変わる部分だな確かに
金属バットで頭陥没させたら倒せる場合もあるからそこ基準だったんだけど



73: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:39:24.66 ID:ZIEqb


>>70
だったらバットで良くね?
斧だと刺さるから抜かなきゃならないよ
入手難易度も圧倒的に低いし



75: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:40:25.81 ID:Hj0r0


>>73
都合よく金属バットがそこら辺に転がってんならいいけどさ
消防署行きゃとりあえず斧は手に入るわけで



79: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:45:02.33 ID:09Yib


>>75
別にバットである必要すらない
ある程度の硬度がある棒でいいんだから
最短時間での脱出方法を考えた方がいいだろ
消防署があるということは人もたくさんいるわけでゾンビリスクも必然的に高まるから悪手



83: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:48:50.87 ID:Hj0r0


>>79
もちろん初期装備はフライパンとかトンカチよ



71: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:37:52.20 ID:ofX8z


ちなみに最強の武器は両手のスコップなw切る叩く突くができる



72: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 15:38:50.40 ID:Hj0r0


>>71
スコップは確かにいいな



85: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:01:58.44 ID:OBPDH


刺股が一番使いやすそう



89: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:08:20.70 ID:Hj0r0


>>85
あれは制圧用の武器だから刺股ガードマンみたいに振り回してぶっ叩くなら棒とかの方がいいぞ



86: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:05:40.94 ID:pxNSP


やっぱホムセンとかワークマンでよくね?
というか防火服相当のもの下手すりゃあ置いてない?



90: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:10:17.94 ID:Hj0r0


>>86
ゆーてそんなものあるか?
ケブラー繊維に匹敵するもので腕足守れるようなの









87: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:05:47.07 ID:AmmFR


斧とか絶対飛沫感染するやん詰みやん



88: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:07:37.61 ID:Zk5NF


土建屋行ってダンプで逃げる



91: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:27:59.04 ID:2DCQP


色々なゾンビ映画を観てきたがマンションから出ないのが1番だわ




92: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:30:18.63 ID:Hj0r0


>>91
食料の備蓄があるならそれも手だがな



93: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:35:12.25 ID:2DCQP


>>92
ウチは嫁さんと二人だがせいぜい3週間かな
どれだけ早く自体を把握して水貯めたりできるかだな
外はやっぱ危険と判断するよ
怖いのは他の階で火災が発生する事
そうなったらもう飛び降りる

俺食われて死ぬのマジで怖い



94: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:36:59.08 ID:Hj0r0


>>93
3週間後にやむを得ず外に出ることになったら消防署だな



95: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:39:53.13 ID:2DCQP


>>94
遅くないかな
もう消防車なさそうw

ショッピングセンターに無事着けた後の事も聞かせてほしい
本当の地獄はそこだろうし





96: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:42:40.92 ID:Hj0r0


>>95
そこからはもう場面で動くしかないからなあ
先住民に装備を奪われないようにしなきゃならんし



97: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:52:57.13 ID:2DCQP


>>96
確かにそうねどうなるかその場にならなきゃ分からんね
かなりの人数がショッピングモール行くだろうからなー
デカければデカい程出入り口も多いから既に中はゾンビで溢れてる気がするんだよな
消防署に立て篭もった方が良くないかな

ちなみにゾンビは走る系?ウォーキングデッド系?



98: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:54:51.95 ID:Hj0r0


>>97
走る系とノロいのとじゃ難易度がかなり違うからな
走る系の場合は怖すぎるし強すぎるから籠城のアドバンテージが高い



99: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:56:54.17 ID:47QLD


さっさと港に行くなりして脱出したほうがいいだろ



100: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 16:57:27.05 ID:Hj0r0


>>99
海はゾンビシャークが出るからなあ…



106: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 17:19:53.64 ID:T3nyg


どんなゾンビかによりけりじゃない?
のんびり歩いて噛むだけのなら広瀬アリスがやってたドラマみたいに、よっぽど不意を突かれなければ対処可能で
ワールド・ウォーZやアイ・アム・レジェンドみたいなのならゾンビが濁流のように走ってくるし家でバリケード組んでても無理

倒したゾンビにキスして傷も腐乱も無く“死なず”にゾンビになって知能持ったまま見た目良さそうな女ゾンビ襲いたいわ



107: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 17:23:07.75 ID:Hj0r0


>>106
ゾンビも色々あるからな
結局ゾンビが出て来た時に見極めて対応を変えなくちゃならんわな



108: 以下、VIPがお送りします 2023/12/01(金) 17:24:49.37 ID:qCHDH


よく考えてみたら家でぬくぬくしてる俺らがゾンビから逃れるとは思えない
むしろゾンビになった後の事考えた方が有意義なのでは