1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:09:56 ID:HlV


世界は俺を中心に回っている
俺以外に自我を持つ動物がいるとは確定されていない
精巧な人工知能かもしれんし
本当は寝込んでいる俺が見る幻なのかもしらん
そのなかで唯一確定できるのは俺
俺に認識されて初めてものとして存在できる







2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:10:32 ID:HlV


以上のことから
世界は俺を中心にして回っており
さらにその中心は人の数だけ存在する



3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:11:11 ID:HlV


さらにワイはHIV
証明完了 Q.E.D.



4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:11:23 ID:5cw


その通りだよ。
お前が死んだそのときに世界も同時に終わる。
続ける意味もないからな。



5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:11:56 ID:HlV


>>4
だよな
願ってもないことが起こるのは虐げられたいという深層意識があるからなのかもしれない



12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:13:56 ID:pWV


てか、ガリレオもそんな事言ってたで



13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:14:07 ID:L13


自分が認識していると思う自分の自我というものが
果たして自分の自我であると言う証明が可能だろうか?



21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:15:50 ID:HlV


>>13
可能です
だって腕動かせるもん
投稿できるもん
さらに言うと俺がいるから俺がいる
我思う故に我あり



31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:18:04 ID:L13


>>21
あなたが自分の意思で腕を動かしていると思っているだけで
複合的にその意思が決定づけられ、自己認識もまた多様な外側の刺激によって作り上げられてるとしたら?
それを否定できると?



33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:19:03 ID:HlV


>>31
外側を俺が見たこと聞いたことないから存在しないんだよなぁ
スレタイにあるとおり世界は俺を中心に回っていて
その中心は知的生命体の数だけ存在する



36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:21:19 ID:L13


>>33
外側はあなたの親だったり友人だったり同僚やクラスメートだったり
そこらに生えてる草だったり水だったり俺だったりこのスレだったりする

なにもない世界であなたはあなたでいられるとは思えない
すなわちあなたは周囲に反応する現象でしか無い可能性がある



40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:23:31 ID:HlV


>>36
何も無い世界は中心となる俺がいないから成り立たないよ



16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:14:38 ID:HlV


俺がものを見る聞く触る嗅ぐ食べる要するに五感の一つで感じないと
存在しない
逆を言うと
ニュースでものの情報が入ってくるとそれは存在しているということになる







22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:15:57 ID:fFF


>>16
つまり
俺がものを見る聞く触る嗅ぐ食べる要するに五感の一つで感じないと
存在しない
逆を言うと
ニュースでものの情報が入ってくるとそれは存在しているということになる
ってことか



25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:16:40 ID:HlV


>>22
理解が早くてよろしい



28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:17:50 ID:4R9


観念主義かなにか?

まあこのスレは、世界が俺を中心に回っていると思わせないためのフェイクなんだけどな

俺を始末できるならきてみろ!



30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:17:58 ID:Abw


お前以外の皆がお前って言うドラマを見てるんだぞ



39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:23:06 ID:4R9


お前の中はお前の外にある



41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:23:59 ID:HlV


>>39
俺には中も外もないぞ
俺という唯一確定できる自我をもった生物がいるだけ



44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:25:45 ID:4R9


>>41
自我を持つこと、つまり俺が俺を認識するということは
俺を分割して観察してるといえないかね?



45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:26:49 ID:HlV


>>44
そうだね(´・ω・`)



46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:27:11 ID:L13


>>44
そうすると自己を認識する自己は証明しようがないな



42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:25:00 ID:DMF


哲学的ゾンビだな



43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:25:12 ID:HlV


>>42
初耳だ
なんだそれ







51: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:31:13 ID:DMF


>>43
哲学的ゾンビの定義
「物理的化学的電気的反応としては、普通の人間と全く同じであるが、意識(クオリア)を全く持っていない人間」



52: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:31:32 ID:HlV


>>51
うっわ怖いなそれ



47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:28:58 ID:HlV


自我を持った俺がいるそれだけ
他は俺ではない何か
その何かは俺に認識され始めて存在できる



48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:30:15 ID:4R9


自分を認識できない赤子は自分の手を噛んだりすることで自我を得る



54: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:32:16 ID:HlV


>>48
へぇそうなんだ



49: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:30:17 ID:L13


不確定性原理って知ってる?



53: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:32:07 ID:HlV


>>49
知らない(´・ω・`)
哲学とか興味無いけど
最近あまりにも周りに不自然なことが多すぎて
このことばかり考えるようになった



57: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:35:24 ID:L13


>>53
理論体系に矛盾が無いとしても、その理論体系は自分自身に矛盾が無いことをその理論体系の中で証明できない







59: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:37:30 ID:HlV


>>57
まだ分かんないの?
ごちゃごちゃ言ってるけど
俺がいるから世界がある
知的生命体の数だけ自我がある
だけどその自我は周りの生物からは確認出来ない
だから中心は一つであり七十億であふ



61: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:39:22 ID:L13


>>59
理解できないからって怒らないでよ・・・



62: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:39:36 ID:HlV


>>61
ごめんね(´・ω・`)



55: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:32:46 ID:4R9


哲学的ゾンビは心身二元論を前提としてるということでおけ?



58: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:37:04 ID:5cw


>>55
哲学的ゾンビに起こってることは、我々の生命活動と同じと考えていい。
ただ、他者がそれをどう感じるかでその価値が変わるか考えようってことだと思う。
これは思考実験だけど、我々の思考様式の大きい部分を占めている。



63: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:39:42 ID:4R9


>>58
ああそうか
他者が自分と同じような精神活動をしているわけではない、という仮定の話だっけ
聞いたことあるような




68: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:43:14 ID:5cw


>>63
物事の価値は全て観測者が決めるって事だと思う。



71: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:49:00 ID:4R9


>>68
観測者は他者も同様の精神活動をするという前提で価値を決めてるのかと







72: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:56:58 ID:5cw


>>71
同様なら同価値なのか?いや違う。
ってとこではないか?
哲学的ゾンビ自体が、聞いた人が直感的に「いやそんなやつは人間じゃないよ」って思いがちなところに「どうして?」って考えさせる物だと思う。
同価値のはずの他人より自分が大切なのはなぜか?
観測がより完璧だから、
他人の子より自分の子が大切なのはなぜか?
観測がより完璧だから、って事では?
私は観測者によって価値は相対すると思う。



64: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:39:55 ID:5cw


>>56
君が「世界は俺を中心に回っている」と思ったならそれが真理なんだよ。
冗談でも煽りでもなく。
知識や技術を磨かなくても、君がそう思ったことが全てなんだよ。
少なくとも私は、君中心の世界に対して肯定している。



65: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:40:41 ID:HlV


>>64
ありがとう
涙が出ますよ



60: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:39:03 ID:HlV


俺いるよ
って言われても
証拠は?ってなる
自分は自分の自我があるからそれが証拠になるけど
その自我は自分にしかわからないから
周りには伝えれない



69: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)22:44:07 ID:HlV


二十後半のいいおっさんだけど
たまにこんな考えするようになってね



75: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)23:07:11 ID:378


お前の世界がお前を中心に回ってるのは間違いない










http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493125796/