1: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:29:05.26 ID:YwuX7E2H0
きつすぎやろ
見てる側も
2: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:29:30.07 ID:DzS9DO77d
大体あんな感じや
3: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:29:53.00 ID:YwuX7E2H0
誤嚥性肺炎はほんま苦しいわ
4: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:30:13.14 ID:imorIEq2d
どんな感じなん?
5: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:31:35.08 ID:YwuX7E2H0
タール便になったり
目がずっとあいたまま焦点があってない
浮腫みがやばくなり
6: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:33:56.65 ID:RBzY3s/Td
モルヒネで緩和ケアしてもキツいん?
7: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:34:46.70 ID:RrcUa2Uo0
日本人の三人に一人はガンで死ぬ時代やし怖いなあ
8: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:35:23.92 ID:YwuX7E2H0
脳だったからモルヒネとかはうってなかったな
意識あったかはわからないけど
高熱も続いてた
9: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:35:24.81 ID:4+u2JD2Q0
病気ほど怖いもんはないよ
10: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:36:16.84 ID:RBzY3s/Td
うちのパッパは末期モルヒネがっつり効かせて意識朦朧で眠ったまま亡くなったな
肺病やったけど
11: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:36:31.08 ID:RrcUa2Uo0
脳腫瘍は悲惨やなあ
取っても治らんし後遺症出るし最後は思考すら怪しくなるし
16: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:05.85 ID:RBzY3s/Td
>>11
意思疎通できんくなると悲しくなるな
12: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:37:04.92 ID:YwuX7E2H0
最後半年は会話も無理やったで
誤嚥性肺炎なって声が出せなくなった
13: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:37:43.57 ID:MppxBqAI0
最後お腹パンパンになってたな
ああいう姿見るのほんときつい
14: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:37:59.07 ID:g+Xw4k8J0
骨緑色なるよな
15: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:02.30 ID:pe5GEf6Ep
どんどん顔が黄色くなってって怖かった😨
17: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:30.93 ID:hp3Ac6KQx
日本は延命治療しすぎやねん
海外は痩せ細る前に自宅で尊厳死する人が多い
36: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:42:08.73 ID:w0Zqzz7F0
>>17
家で死ぬと色々面倒なんよ
18: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:37.48 ID:xBVIxUIUd
殺してくれって出来ないからなあ
コ口す人見コ口すのを許したらそもそも医者は病院で働く意義がなくなるしな
20: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:50.44 ID:HlW163sA0
薬のせいでぶくぶく太っていくのはみててつらいな
30: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:40:34.89 ID:RBzY3s/Td
>>20
心臓弱くなると点滴でむくんで来るんだよな
22: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:39:09.35 ID:YwuX7E2H0
一回落ち着いたかな?ってなった次の日に死んでしまったわ
23: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:39:24.90 ID:MppxBqAI0
あと、ほんとに駄目になる直前に一瞬めっちゃ元気になるんよな
なんなんやあれ
25: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:39:49.82 ID:4+u2JD2Q0
>>23
ワイの婆ちゃんもそうやったわ
32: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:41:05.13 ID:MppxBqAI0
>>25
うちも婆ちゃんや
もう大分前やが、このまま良くなるんかなって思ったらぬか喜びやった
たまには思い出すのも大事やな
26: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:39:55.50 ID:YwuX7E2H0
>>23
やっぱそうなんかな
浮腫みとか引いて穏やかな顔なってたが
お迎えの合図だったんか
41: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:43:17.91 ID:T23CBJSG0
>>26
おそらくそうやね、お迎え来る前の最後の時間や
その時にもっと話したりしたらよかったなって思うわ
42: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:43:23.12 ID:RBzY3s/Td
>>23
そうなんか
よく寝るようになってからは仕事行ってたからそれは知らんかったなあ
最期は看取ったけど
47: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:44:49.73 ID:T23CBJSG0
>>42
うちは一瞬元気になって帰宅して知り合いよんで食事会したくらいや
その1週間後くらいに逝ってしもうた
77: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:52:58.14 ID:LKvBp7eX0
>>23
あれ共通なんやま
ワイのバッバも浮腫みが取れたと思ったら1週間しまた浮腫み出してそのまま逝ったわ
112: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:00:42.05 ID:IdAmh9z60
>>77
やっぱそうなること多いんやね、あの時もう少し話してたらなぁって思うわ
31: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:40:56.29 ID:F2BJlPiJp
ガン怖いよな うちのばあちゃん抗がん剤効かなくなって痛み止めで延命してるわ
常にボーッとしてるし以前のようには戻れないんやな
悲しい
33: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:41:12.02 ID:A8Q/qSiUa
息出来へんから酸素いっぱい入れられて安楽死みたいな感じやったわ
35: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:41:22.01 ID:YwuX7E2H0
栄養いれると唾液とかでるのか誤嚥するし
体が反応して高熱
最後は水だけやったな
38: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:42:20.23 ID:+EMZ0/iJ0
医者はあと何日って割と正確に言うんだよな
48: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:44:57.09 ID:pe5GEf6Ep
>>38
半年持つかどうかですな言われてキッチリ半年で逝ったの見たとき医者ってスゲェんだなって思った
51: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:45:45.37 ID:O3RzBmZ0M
>>48
いや本来はかなり短めに言うんやがな
55: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:47:17.19 ID:YwuX7E2H0
>>51
最初はそんな感じだったな
もう素人でもやばい
再入院でいわれるときはわりと正確な日数でいわれた
58: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:49:09.01 ID:O3RzBmZ0M
>>55
なるほど
76: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:52:50.55 ID:RBzY3s/Td
>>51
せやな
最初はかなり短かった
あと入院期間中の治療計画みたいなのくれんやが入院期間がもう余命もってこれだけみたいな感じやった
で その通りになったわ
50: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:45:20.14 ID:RBzY3s/Td
>>38
これ
残酷なくらい正確やった
マッマが言わんといてやって言うから本人には伏せといたけどな
43: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:43:30.26 ID:YwuX7E2H0
まじで悪性脳腫瘍つんでるわ
とったら後遺症でるし
放射線治療も当然
でもとらないと増殖する
そして良性の境目がわからない
44: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:43:54.62 ID:+EMZ0/iJ0
最後はもうなるべく痛くないように、眠れるようにしてやってくれってお願いした
おれもそうしてもらいたいが、あれでよかったのか、最後まで痛いながらも意識あった方が良かったのか、悩む時もある
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598549345/
コメント