1: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:40:39 ID:YKFH
鉄を叩いてひたすら圧縮していけばええんやろ?
こんなん機械に任せた方が絶対ええやろ
3: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:41:51 ID:aQPW
型作って鋳造すればええんよな
5: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:42:33 ID:YKFH
高温で熱するのも今の方がより高温で出来るやん
6: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:42:42 ID:0xF9
昔のテレビ番組で現代技術で作ったカタナみたいなの作って自動車のドア斬ったって話聞いた
9: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:42:52 ID:x2k1
古刀と同じものは作れんらしい
10: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:43:05 ID:s0AS
絶対にこぼれない最強日本刀つくろうぜ
12: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:43:27 ID:aQPW
>>10
カーボンとか使えばええんかな
21: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:44:52 ID:T2LI
>>12
円柱形状にしよう
13: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:43:48 ID:9omb
なんやらロストテクノロジーらしい
14: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:44:10 ID:e53m
日本刀の製法は完全には解明されてないらしいわ
16: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:44:24 ID:x2k1
ギリシャ火薬みたいやね
17: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:44:29 ID:Qx55
なんか普通にやってなかったか?
刀の利点は折れず曲がらずしなやかにだったか
最適な合金はあると思う
18: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:44:39 ID:e53m
しかも今は純粋な鉄が手に入らない
43: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:48:06 ID:x2k1
>>18
玉鋼や
20: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:44:45 ID:F1Nx
機械生産を目指して何度も繰り返せばそうなるやろが、そんなニーズないからな
実質的には機械には無理や
25: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:45:55 ID:YKFH
>>20
プレス機なんか専用で作らんでもいくらでもあるで?
28: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:46:26 ID:F1Nx
>>25
プレス機では作れんやろ
41: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:47:50 ID:YKFH
>>28
熱した鉄を圧縮してるだけやで?
なんでトンカチでトンカンしてるだけの事ができないと思ってるんや
48: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:49:07 ID:F1Nx
>>41
現実に機械生産されてる日本刀ないやん
日本刀に限らず量産せんものは手作業で作られてるもん多いで
パソコンの組み立ても手でやってるんやなかったか
58: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:50:11 ID:YKFH
>>48
作ってる方が謎の意地を見せて機械使ってないだけやぞ
寿司職人がシャリマシーンを使わないのと同じや
64: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:50:54 ID:F1Nx
>>58
アホやなあ
機械で大量生産されても誰も買わんやろ
67: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:51:27 ID:YKFH
>>64
大量生産なんかせんでも今ある機械で楽に作れる言うてるやろ学習しろ
74: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:52:09 ID:F1Nx
>>67
量産じゃなくても、機械で生産された刀なんか欲しい奴おらんわ
26: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:46:01 ID:Qx55
刀みたいな細く薄くて柔らかく硬い材質の
鉄骨は意味ありそう
29: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:46:31 ID:e53m
一番の違いは手間やろうな。昔のは気の遠くなるような鍛造と折り込みを繰り返してようやく一振りできる
37: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:47:32 ID:SX1n
どうでもいいけど 錆びた刀とか 包丁とかを研ぎまくって 鋭利な刃物にするシリーズ 面白いよな
38: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:47:39 ID:QZ30
刀作るよりフライパン作る方が技術を要するのなんか草
前にNHKでやってたわ
39: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:47:39 ID:oEBw
新しい合金使えば割と簡単にいい刀できそう
49: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:49:09 ID:nkX8
刃紋を出す技術が長い間謎だったけど最近方法が見つかったってテレビで見た
52: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:49:22 ID:gSKT
トリビアの種かホコタテでマシンガンで日本刀へし折る実験やってた気がする
70: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:51:38 ID:QZ30
>>52
柳田理科雄曰く人間が持ちながら弾丸切るにはフェンシングみたいな横向きで切っ先に当てないと切った弾が当たって致命傷になるって空想科学読本で読んだで
54: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:49:28 ID:n5z8
銅鐸って現在の技術でも難しいらしいな
71: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:51:40 ID:TgGx
>>54
銅鐸は中国の楽器が元で大陸ではずっと使われてたから
今でも向こうでは簡単に作れるよ
66: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:51:23 ID:1Lej
鎌倉時代のがいちばん質がいいらしいな
80: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:52:38 ID:UwKL
イッチはわかってないな
刀鍛冶は鉄を打つだけやない、魂を打ち込んでるんや
機械にはできん
87: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:53:20 ID:arBf
139: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:59:20 ID:c1h8
玉鋼の量産が難しいんやないんか
142: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 21:59:46 ID:e53m
>>139
もう無いやろ
184: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:04:21 ID:QZ30
>>139
NHKスペシャルの《玉鋼(たまはがね)に挑む 日本刀を生み出す奇跡の鉄》って番組で気の遠くなる作業の果に400kgの玉鋼を拵えてたで純度が高く恐らく現代技術で人力で為せる最高硬度の一振りが打てる素材や量産は不可能らしい
192: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:05:04 ID:c1h8
>>184
あぁYouTubeで上がってるなそれ
あの映像も古そうだけど
まぁ無理か
162: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:02:03 ID:T2LI
現代技術で作るなら刀やなくてライトセイバーやろ
172: 名無しさん@おーぷん 23/04/26(水) 22:03:06 ID:hXVa
>>162
あーな
ライトセイバーなら場所取らないし、防犯に役立ちそうだよな
ただ気になるのが電気代……
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682512839/l50
コメント
コメント一覧 (1)
・・・んで、まじないで強くなるかとお札を入れず馬鹿にするとただの鉄の刀しかできず再現できなかったって話や・・・
S0lomon Brigter
side
がしました