1: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:32:26 ID:uxtD


他の国はどんな概念なんやろか



4: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:34:15 ID:gunw


にわかやけど
オーディンの館行くには戦いの中で死ぬのが条件やなかったっけ?



7: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:35:46 ID:uxtD


>>4
戦士適用だけやな
普通の人はキリスト教以前の異教やとどう扱われるんやろか



8: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:35:48 ID:OH6z


キリスト教て神様の下に召される

みたいな概念でええんやろか?



13: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:37:08 ID:PwBp


天使パタパタ?



15: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:39:30 ID:gunw


>>7
戦士だけか
でも言うて北欧の奴ら一般人も含め全員バイキングみたいなもんやろ



16: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:39:41 ID:OH6z


オーディンの館で毎日無限にコロし合えるで

ってこれ信仰するほど魅力的か?



19: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:42:35 ID:fMeC


祖先崇拝って仏教だけなの



20: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:43:42 ID:ysjV


死んだら終末まで人間の魂どこにおるんやっけ



22: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:45:39 ID:Z3bG


オランダ パトラッシュと一緒に空へのぼる



23: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:45:47 ID:VXRU


キリスト教は最後の審判で復活したキリストが「お前は地獄」「お前は天国」って
裁判で振り分けるからそれまで魂は保留状態



24: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:45:47 ID:uxtD


>>15
普通に一部の女も男コロして船奪ったりしてたからな



25: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:46:01 ID:mrtW


古代エジプトは死後にウンネフェル(永遠に朽ちない)オシリスの裁判を受ける
マアト(羽)と心臓(魂)を計りにかけるあれや
んで罪で魂が重くなってたらアウト
軽いならオシリスの治る楽園アアルに行ける
だめなら幻獣アメミトに魂喰われて生まれ変われなくなる



26: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:46:21 ID:uxtD


>>23
仏教?でも閻魔様はおるけどね



27: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:47:10 ID:E1Kl


アジアの死生観好き



28: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:47:49 ID:VXRU


>>26
死んだらすぐ閻魔様の裁きになるのと違って
キリスト教はイエス再降臨までみんな墓の中で待つの



32: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:49:54 ID:rdOz


意外と神道が分からん



33: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:52:31 ID:X80w


>>32
御霊になってその辺おるんやで



37: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:55:12 ID:nSrN


ニライカナイという世界



39: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:56:28 ID:ikr5


エジプト人「死にたくないからミイラになるんご」



40: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:56:58 ID:nSrN


なにせ水と結びつくわな
日本は三途の川の思想以前から黄泉の思想があったし



42: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:58:12 ID:wcUy


天国でハルマゲドンまで生き返れないのか輪廻転生で生き返るのかどっちなんだい



43: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 11:59:42 ID:KisK


黄泉比良坂?と対になる場所あるんなか



46: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:04:21 ID:HKKy


北欧のは城云々は勇敢で立派な戦士が
名誉ある戦死した奴限定やろ
他はヘルヘイムや



47: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:05:13 ID:VXRU


日本神話って各地の神話を無理やりまとめた感強いから
黄泉比良坂だったらあれは出雲神話におけるあの世で
大和だったり吉備だったり他の地方にも独自のあの世があったはず




49: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:06:09 ID:HKKy


そもそも三途の川は仏教



50: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:06:38 ID:XM8P


こう見るとしうきょうって世界中どこでも決まりを破って
罪を重ねたらあの世で後悔するでって上の方々が抑止力にしてるだけじゃありませんかね…



53: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:10:49 ID:36Ix


六道輪廻は仏教やっけ



63: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:17:27 ID:P9l4


ユダヤ教は来世はない
旧約聖書で死後のことを語るのは2カ所しかないらしい



71: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:28:38 ID:xsGO


不思議なことに大体の宗教に天国と地獄があるんだよな



72: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:31:43 ID:P9l4


>>71
神道は黄泉の国だけだし
ユダヤ教に来世はないだろ

儒教にもなさそう



73: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:32:56 ID:a2P3


閻魔様ってどこの宗教?



74: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 12:39:59 ID:mrtW


>>73
仏教



86: 名無しさん@おーぷん 23/04/13(木) 03:05:10 ID:5Oec


事故で死にかけたワイは三途の川なんて見えなかった
ただひたすら穴に落ちていく、徐々に自分が消えていく感覚しか無かった

あれ以降、宗教や思想なんてその場凌ぎの愚言にしか過ぎないってはっきりわかったな



87: 名無しさん@おーぷん 23/04/13(木) 03:33:44 ID:VDWY


>>86
もしかしたら三途の川の一歩手前かも









https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681180346/