10年くらい前の話。

叔母に聞いたのを思い出したので書いてみます。


従姉(叔母の娘)が小4のとき、
急に何も食べられなくなった。





食欲が無い、というわけではなく、
食べ物を前にして口が開かないようだった。

元々食欲旺盛な子でもなかったけど、
好き嫌いはしないし、
出されたものは残さず食べる子だった。


叔母が口を無理矢理開けて食べさせようとしたらしいが、
口の中に溜めるだけで飲み込めなかったそうだ。


育ち盛りの娘が弱るさまをどうにかしたくて、
叔母は沖縄?青森?の占い師?、
テレビで出てた有名な人に相談しに行った。


そしたらその占い師は、


「その子の家族のどなたかが、
石か何かを持ってきませんでしたか?
その石の口が塞がっているみたいです。
解放してあげてください」


急いで家族に聞いてみるが、何のことやら。



すると、従姉の弟(5歳)が
「大きな石なら庭にあるよ」
と言い出した。


庭に行くと、
膝下の高さくらいのダルマのような形の石が転がっていた。


大人たちで石を起こしてみると、
顔のようなものが彫ってあり、
顔の口に当たる部分が丁度地面に面して横たわっていたようだった。


千と千尋のトンネルの前にある石の顔部分が
もっと小さいのを想像したらよいと思う。


石を起こしてから、
従姉は何事もなかったように食べられるようになった。


石が何故庭にあったのかというと、
5歳の弟曰く、叔父がある日転がしながら持って帰ってきたとのこと。


叔父は、


「あまり覚えていないが、
仕事場からの帰り道に転がしたような気がする。
だが何故それを持って帰ろうと思ったのか、わからない」


それから、石は神社の近くの川べりに、
従姉と叔父は神社でお祓いしてもらったらしい。