1: バークホルデリア(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/15(水) 00:31:27.65 ID:YagqAc8z● BE:246617307-2BP(2000)


sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://kaidanstorys.com/mountains-70/


ある夏の日のこと。
夜、仕事から帰ってきた俺は、いつもどおり1階からマンションのエレベーターに乗りました。

「…ひぃぃ!」
最初は、状況がよく掴めませんでしたがエレベーター内の壁一面に、
セミの抜け殻がびっしりとくっついていたんです。
そのエレベーターの壁は布っぽい素材といいますか、
たしかにセミの抜け殻をくっつけることができそうな壁ではあったんですが、明らかに奇妙でした。

でもそれよりも怖いのが、エレベーターに人が乗っていたんです。
背の低い男性が一人。
「なんで。なんで。セミがなんでここにいるの。」
とブツブツ言いながらセミの抜け殻を一つ一つ手で潰していました。

エレベーターのドアが開いても、全然こっちを見ない。
俺はそんなエレベーターに乗り込める訳もなく、急いで階段を登りました。

ふと気になって階段の上からエレベーターの方を見ると、
エレベーターから半分体を出してこっちを見上げている、さっきの男と目が合いました。



142: ミクロコックス(大阪府) [ニダ] 2023/02/15(水) 07:05:50.85 ID:locg7NvZ0


一番怖いのはこれかな



19 名前: つくばちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0
 ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。
 うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ


84: 2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19
それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな



156: テルモミクロビウム(茸) [US] 2023/02/15(水) 08:12:54.51 ID:1l2udDBM0


>>142
3.11の後もいたよね
その先はよくわからない



20: バークホルデリア(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/15(水) 00:38:42.98 ID:YagqAc8z0 BE:246617307-2BP(1000)


sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
61 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 23:53:38 ID:AUOziUfa0
数年前、ふとある村の事を思い出した。
一人で旅行した時に行った小さな旅館のある村。
心のこもったもてなしが印象的だったが、なぜか急に行きたくなった。

連休に一人で車を走らせた。
記憶力には自信があるほうなので、道は覚えている。
村に近付くと、場所を示す看板があるはずなのだが、その看板を見つけたときあれっと思った。
『この先○○km』となっていた(と思う)のが、『巨頭オ』になっていた。
変な予感と行ってみたい気持ちが交錯したが、行ってみる事にした。

車で入ってみると村は廃村になっており、建物にも草が巻きついていた。
車を降りようとすると、20mくらい先の草むらから、頭がやたら大きい人間?が出てきた。
え?え?とか思っていると、周りにもいっぱいいる!
しかもキモい動きで追いかけてきた・・・。
両手をピッタリと足につけ、デカイ頭を左右に振りながら。
車から降りないでよかった。
恐ろしい勢いで車をバックさせ、とんでもない勢いで国道まで飛ばした。

帰って地図を見ても、数年前に行った村と、その日行った場所は間違っていなかった。
だが、もう一度行こうとは思わない。



26: テルモトガ(東京都) [US] 2023/02/15(水) 00:40:33.86 ID:X1ZyNkAP0


人に見られてる気配がして
前にも後ろにもいない時は
上にいる



27: バチルス(京都府) [ヌコ] 2023/02/15(水) 00:41:09.51 ID:V1+vWGrk0


日本には検死解剖医が異常に少ない。
必要な死体の1割しか検死解剖されていない。

これの意味することは・・・・・
大量の殺人が見逃されてる、ってこと。

そしてそれを見逃すため政府みずから
意図的に検死解剖医の数を抑えてるってこと。

これが日本の正体よ



35: バチルス(京都府) [ヌコ] 2023/02/15(水) 00:46:49.26 ID:V1+vWGrk0


>>27
「暗殺大国」
ってのが日本の正体なんだよ



28: バチルス(京都府) [ヌコ] 2023/02/15(水) 00:41:32.05 ID:V1+vWGrk0


そして日本の年間行方不明者が10万という事実



55: クラミジア(北海道) [ニダ] 2023/02/15(水) 01:02:27.21 ID:iZsQciK00


日本国民「何か変な物体が上空飛んでる!政府は調査を!」
日本政府「あー、何でしょうねぇ、多分無害ですよ。どこにいくのかは風船に聞いてくださいw」

これ以上に怖い話あれは教えて。



62: ネイッセリア(神奈川県) [US] 2023/02/15(水) 01:10:37.82 ID:r6p1VYYl0


48 名前: 仲居(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:15:52.10 ID:B9sTwHC/0
むかーしテレクラでアポった女が見るからにメンヘラで、ごめんなさいして車で帰ろうとしたら
すごい形相で「なんでよ!」っていいながら窓から手を突っ込んできて掴まれた
怖くなって急いで車出したけど、女は窓にしがみついて離れず、待てやぁぁ!とかいいながらひきずられてる
ますます怖くなって思い切りアクセル踏んでドリフト気味に交差点を曲がったら、ポーン!と飛んで道の向こう側の畑を
ゴロゴロ転がって行った
もう西部警察みたいだったけど、死んでないよな?

349 名前:メンヘラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:18:55.73 ID:Dl5D0qA90
>>348
8 年 く ら い 前 か ?

351 名前:仲居(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:23:39.84 ID:B9sTwHC/0
>>349
そのくらい。平塚の田舎の方
つかお前の名前怖すぎだろw

360 名前:メンヘラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:41:12.99 ID:Dl5D0qA90
>>351
車 は ワ ン ボ ッ ク ス か

367 名前:仲居(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:55:59.29 ID:B9sTwHC/0
>>360
もうやめて



63: テルモトガ(東京都) [EU] 2023/02/15(水) 01:15:47.36 ID:sMjFXZkA0


31 :おさかなくわえた名無しさん :2005/06/27(月) 09:45:58 ID:vLg9Gq2N
2001年の秋
風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。大阪市の福島駅の近くで、時間が一年
近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の
名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。
俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。警察から実家に連絡した。
向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。



76: バークホルデリア(宮城県) [EU] 2023/02/15(水) 01:51:48.81 ID:Hp6jlwQ50


>>63
解離性遁走だっけ?
子供まで産んでた人のコピペ見たことあるわ



70: レジオネラ(岐阜県) [GB] 2023/02/15(水) 01:33:33.88 ID:HpjL+8Xc0


底なし沼に沈んだ友達見捨てるやつあったよな



191: ハロプラズマ(東京都) [ニダ] 2023/02/15(水) 10:02:55.63 ID:5L4Y3kwB0


>>186

215:ペラルゴニウム(鹿児島県) :2009/04/28(火) 12:12:34.06 ID:Fpex95EJ

イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。

その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。

実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。

大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。

たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。



72: アナエロプラズマ(滋賀県) [AU] 2023/02/15(水) 01:43:58.82 ID:rrG9TULw0


妻「お話があります」



119: デイノコック(東京都) [US] 2023/02/15(水) 05:57:44.26 ID:fAfSJ1XI0


>>72
怖いw



226: テルモミクロビウム(東京都) [CN] 2023/02/15(水) 14:48:03.74 ID:yRduMvyT0


>>72
嫌に緊張する時間確定w



88: バチルス(大阪府) [US] 2023/02/15(水) 02:25:00.53 ID:isFWFuAn0


ど素人が自作の散弾銃を持って、人生ではじめて人を撃つのだけど
当然照準もなく狙う事すらせず発砲。ターゲットの周囲に数人ほかにも人がいたが発砲。
一度に5発でる銃を二回ターゲットに向けて撃つと、他の誰にもかすりもせず
そのうち1発だけが見事にターゲットの心臓に命中して即死させることができたらしい

・・・もちろんそんなはずがないのに、それを報道するとほぼ全国民が信じた

これが最近では一番怖い



132: プランクトミセス(武蔵國) [AR] 2023/02/15(水) 06:39:52.97 ID:WO6dUFJz0


>>88
最近やっぱり別に狙撃犯がいるって話が浮上してきてるよな



122: スファエロバクター(東京都) [US] 2023/02/15(水) 06:08:56.66 ID:oafAOMRY0


パチンコ屋でまわりがうるさいから耳にパチンコ玉入れてたら取れなくなった
どうしても取れないので大学の研究室だったかにあった強力な電磁石使って取ろうとしたら
カチンカチーンて二回音がした、みたいな話がじわりと好き



145: ストレプトスポランギウム(東京都) [VN] 2023/02/15(水) 07:11:03.23 ID:IV12nM0E0


190 :本当にあった怖い名無し:04/08/06 10:52 ID:ZqaX10hk
亀レスになるが、俺も一度死んだことがある。
これだけだとただの電波なので、詳細を説明する

小一の頃、夏休みが終わり二学期がはじった。
運動会やら遠足もあったし、毎日普通に生活してた。
ところが、12月のある日のこと。
その日天気がとても悪く、(俺の住んでいたのは当時香川だったんだけど、雨がほんと少ない)雷もすごかった。
信じられないことに、なんと雷が俺の家に落ちた。
その時、一緒に家にいた姉(当時17)と俺は、火事で死んでしまった(と思われる)。

そして、それから俺と姉は真っ暗な空間にいて、俺は何がなんだかわからなかった。
しかし姉が、「死んでしもたけん、やり直しするやろ?」と意味不明なことを言う。
俺はとりあえず、「うん」と返事をした。
すると、そこは自分のベッドのうえ。
しかも何故か、そのときは夏休みであるという認識までできている。

それからまた俺は、二学期の生活を過ごした。
はじめはぼけーっとしていて誰にもこの話をできないし、(してはいけないと思っていた)
そのままの生活をつづけた。

それから俺が中一になったころ、そのことを思い出し、勇気をだして姉にその話をした。
すると姉は「もうその話はえーやろ」と半笑い。
つられて俺も「そやな」と笑って普通に返した。

これはどー考えても夢ではない。
上で誰かが地震で死んだとか書いていたが、そのレスとほぼ一緒。
さっきそのレス読んで、何故だか涙がでた。
同じ経験をした人がいるという恐い反面、うれしい思いと神秘さで・・・



151: アキフェックス(光) [US] 2023/02/15(水) 07:36:36.79 ID:Cz5aVVgY0


ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、

本当に怨霊が出てきそうだったのでテレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に





「 オ ン リ ョ ウ 」





ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!!



152: ジオビブリオ(茸) [JP] 2023/02/15(水) 07:40:53.00 ID:CPSAJN/v0


洒落怖だったと思うんだけど7-8年くらい前かな
飲み会で知り合ったヤツの家に泊まったら押入れに祭壇みたいなのがあったってやつが怖かったんだけど
探してるんだけど見つからない



158: フソバクテリウム(やわらか銀行) [SE] 2023/02/15(水) 08:16:22.31 ID:7XEnewEd0


その昔東北の冬の時期大飢饉で
食べる物が無くまだ小さな自分の子供もを食べる事に
流石に自分の子供を手にかける事は出来ないから隣村の独り暮らしの
青年に子供の肉を半分やる話で成立
次の日に青年は家にやって来て
小さな赤子の命を奪った
青年が半分に切り分けて帰ろうとするとその夫婦が「子供のかたき!」っとナタを青年に振りかざし
一家は子供と青年の肉で冬を乗りきった



175: アシドバクテリウム(大阪府) [US] 2023/02/15(水) 08:58:34.05 ID:QgF7D0h20


こないだあった話
その日は深夜まで残業してて、機械を使いに会社の地下に降りた
誰もいないし薄暗いしで流石に気味悪い
さっさと用事を済まそうとして地下室の扉を開けようとしたら、扉に張り紙がしてあって、
この部屋にオバケが出ます
って書いてあった
一瞬で全身に鳥肌立ったね
その後は特に何もなかったが、結局何だったのかよくわからない



208: アナエロプラズマ(光) [CN] 2023/02/15(水) 12:22:35.64 ID:lrUbUI2d0


602 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:00:59 ID:zufgyfRe0
ちょっと・・・・なんかきみわる・・・・・
ZARDの曲歌ってる人がいる。こんな時間に
病院の裏の広場なんだけど・・

603 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:04:19 ID:EusfREIw0
どこの病院?あんたも新大久保かい?

604 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:07:37 ID:zufgyfRe0
>>603
ううん。慶大病院。なんかきれいな声なんだけどうつろな感じで、今にも消えそうな声で歌ってる。
なんか恐いお。 今日はもうかえるお



211: プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US] 2023/02/15(水) 12:41:57.63 ID:+2fvVFEr0


>>208
本人が歌ってたのか








 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676388687/