俺が小5か6だったころの話。

当時の俺は体が本当に弱くて
学校もしょちゅう休んでたんだ。


平日なのに家にいる時間が多く、
友達も多くなかった。

ある日、
いつものように高熱出して
自分の部屋で寝込んでると
居間から物音がするんだ。

母さんは買い物に出掛けにいったし、
もしかして親父が帰ってきたのか?
と重たい体を動かして居間に向かったんだ。


そしたら頭が異様にでかい
知らないおじいさんが
ソファーで勝手にくつろいでるんだよ

びっくりしたけど、
親戚の人かと思って

「どちら様ですか?
(あなた誰ですか?だったかもしれん)」

とかいろいろ聞いたんだけど
「あー」とか「うん」とかしか言わない。

とりあえず
母さんが帰ってくるまで時間稼ごうと
麦茶とポテチをご馳走した。

でも具合悪くて死にそうなので、
おじいさんに

「俺上で寝てるけど、
もしなんかあったら言ってください」

と言い残して
上で再び寝始めたんだ

10分もしないうちに
玄関の鍵の音とドアが開く音がして
母さんの「ただいまー」っという声がした。

そしたらすぐに部屋に向かってきて

「調子はどう?熱下がった?」

とかいろいろ聞いてきたから変だと思って

「お客さんリビングにいたよ」

って聞いたんだ。

そしたら

「どこにもいなかったよ、
ポテチとコップおいてあったけど、
食欲でてきた?」

とか言われたから
はぁ?っと思って体を起こしてみると、
さっきのだるさが嘘のように体が軽くなり、
さらに40°近い高熱も引いていた。

居間には空っぽのコップとポテチの袋があった。

それからというもの、
信じられないくらい体は丈夫になり、
学校も休むことも少なくなって
友達もたくさんできた。

嫁と母さんにこの話をするといまだ信じてくれないが、
あのおじいさんの声と、気難しそうな顔と、
異常にでかい頭は今でも覚えている。

もうじき子供も生まれるので、
実家に報告しに帰省したときに思い出した。