次元の扉 オカルトまとめ

いつもの日常から一歩、次の次元へ… 世界のオカルト情報をお届けする2chまとめブログです。 定番の都市伝説からマニアックなネタを2ch等からご紹介します。

2022年02月

工房の時の話です。俺の学校の近くに友達の家があって部活の帰りに良く寄っていったんですけどその家の近くにはお寺と墓場が…何かありきたりな感じでいかにも出そうなんですよ。夜に。 ...

私が3歳前後の頃にかけての体験です。一部ぼかした所はありますが、基本的に脚色はしてません。当時私の家では幼かった私と兄、両親がひとつの部屋で布団を並べて寝ていました。 ...

子供の頃から虫や動物が好きで、近所の草むらや山に入って虫取りをよくしてた。当然、持って帰ってきても飼える能力はなくすぐに死んでしまう虫がほとんどだった。ただ取るのが楽しくて、飼う事やかわいがる事は好きじゃなかったんだと思う。 ...

小学2年生位の話。家具を買ったので大きなダンボールがあった。穴も無い、単なる大きなダンボール。それを「基地!」って呼んでその中で遊んでた。 ...

その時、いろいろと話と過ちについて考えていたので周りの風景など気にも留めていませんでした。普通に信号が赤だからとまっていただけです。深夜二時のこのあたりは閑散としており、人通りは都心ですが全く無い。 ...

友人が彼氏に二又をかけられて別れた。腹が立つけれど復讐のしようが無い。で、ムシャクシャして半分冗談で、彼氏に呪いをかけてみることにしたんだと。 ...

俺は昔、かなり古い家に住んでいた。まぁ13歳ぐらいで、祖父さんとよく物探しをしていたのは今も覚えてる。 ...

京都にお参りすれば願い事が叶うというお寺があるんだけど、それにまつわる話。JR環状線のとある駅で乗り込んできた女の子3人組、ちょうど私の前の席で話す内容がよく聞こえた。 ...

※ここに書かれていることは事実かどうかは不明です。 ただ、歴史的背景やれっきとした所以があるものは効果があったという記述も沢山見られます。 あくまでネタとしてお楽しみください。 試す場合は自己責任でお願いします。 1: 名無しさん 14/03/23(日)22:20:38 ...

けっこう前の話。沢を釣り上がってると、上流からかすかな腐臭が。コレはなんか死んでんなと思いながら遡上すると、案の定、淀みに浮くイノシシがあって酷く臭い。 ...

小学生の時から怖い話は大好きだから、いろんな物や人からそれ関係の情報を集めていた。そんな時、聞くと必ず後悔する話があるという噂を友達から聞いた。誰が知っている?と尋ねたら、その時担任していた先生から聞けると教えてくれたので、俺はその先生に噂の話を職員室ま ...

昔、俺の中学で自作ラジオが流行った時期があった。俺はラジオなんて全然聴かないけど、みんながラジオの話ばっかしてて置いてきぼりにされるのも嫌だから、そういうのが得意な友達に手伝ってもらいながら作った。結局それほどラジオは聴かなかったんだけど、いつだか適当に ...

私の地元の話です。漫画のような話ですが、少々お付き合いください。私は高校時代電車通学していました。 ...

↑このページのトップヘ