1: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:12:04.10 ID:bLSeYEPL0
・パンダの尻尾は黒い(実際は白い)
・遠山の金さんのセリフ「この桜吹雪が目に入らぬか」(水戸黄門との混同)
などでみられる集団的思い込みのことをマンデラ効果(Mandela Effect)と呼ぶ。
これは当時存命中であったネルソン・マンデラが1980年代に獄中死したという誤った記憶を持つ人が2010年ごろ大勢あらわらた怪現象に由来している。
2: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:12:25.25 ID:bLSeYEPL0
こういうの他にもありそう
3: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:12:39.64 ID:hczVWd+r0
10万人の宮崎勤
4: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:13:07.72 ID:bLSeYEPL0
>>3
これ言ってないんか?
97: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:36:33.90 ID:obFcEhoTd
>>4
この時代のコミケは参加者の8割近くが女の時代やで
現場に来てたならそういう感想は出にくい
400: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 06:23:18.76 ID:Sqys7ZU00
>>97
それに近い言質はいくらでもあるし
そう言っててもおかしくない目で見られてたからこそ広まった噂や
いわゆる根も葉もないそれとはまた別の話
495: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 06:41:45.70 ID:cuFtjeGbd
>>400
ほれもマンデラ効果の範疇やで
8: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:14:33.18 ID:tcjrUV/oa
これ人類の記憶が改竄された時に起こる一種のバグなんだよね
9: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:14:47.91 ID:C2q4J1cV0
オーストラリアの位置とかよく例に挙げられるけど
純粋にお前が無知でバカなだけだろって物ものあって微妙や
10: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:15:07.30 ID:NuABTmBA0
AIが未来から過去鑑賞しとるんや
ワイらは書き換えられるHDDのデータや
11: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:15:53.30 ID:21wdl+b3p
勘違いが起こりやすい状況がたまたま出来てるだけじゃね?
12: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:16:01.79 ID:00dUHCow0
違う世界線に移動したんや
14: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:16:38.31 ID:qVQn1vR6d
千と千尋のエンディング定期
15: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:16:47.75 ID:TIGp0HPR0
まだこれは一個の具体例程度だからましで
ネットで集団の無意識・価値観とかさらに奥の層まで与える影響がでかすぎる
17: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:17:00.62 ID:jAYlTXFX0
ピカチュウの尻尾が入ってないやん
19: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:17:11.60 ID:YrFEPgWe0
フォルクスワーゲンのVとWはよく見るとくっついてない
23: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:18:36.37 ID:1kIf04Lr0
自民党は良い政党ってのも一種のマンデラ効果やろ
29: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:19:30.50 ID:KS+P3oSQa
>>23
マンデラ効果というより洗脳やろな
24: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:18:57.78 ID:Enwt81sra
ただの集団勘違い定期
25: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:19:00.71 ID:TEuQsyHJ0
マンデラの獄中死ってビコと混同してるだけだろ定期
26: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:19:01.72 ID:eZkL77nja
人類選別計画は既に始まっちゃってるってこと?
31: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:19:49.22 ID:FBhcmHq80
人間なんてそんなもんよ
32: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:19:53.50 ID:XyaWPsaW0
人間の記憶なんか当てにならんからな
「俺は昔確かにこの目で見た!」って言っても結局見てなかったってパターンばっかや
42: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:23:01.31 ID:TIGp0HPR0
>>32
目というセンサー→脳で一時補正→意識で意味付け修正→海馬・大脳皮質で補正したり保存
みたいな過程取ってるからなぁ
どう考えても見たものを見たまま100%覚えることはできないという
36: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:20:55.82 ID:qVQn1vR6d
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/21(金) 09:32:46.04 ID:R2BYzI01K.net
多くの人はトンネルから抜けだし髪留めがキラリと光り車を走らせて物語は終わり。だと思っているでしょうが本来この後には続きが存在します。ちなみに映像化、アフレコもされており公開当時映画館でも一部で実際に流されていました。
現在何故以下のラストシーンが無かったかのように扱われているかは謎である
・千尋が車の中で来る前に着けていた髪留めが銭婆から貰った髪留めに変わっていることに気が付き不思議がる(何故かは覚えていない)
・新居に向かう途中、丘から引っ越し業者が既に到着しているのが見え母親が「もう業者さん来ちゃってるじゃないのー」と父親に怒る
・新居に到着後、引っ越し業者の1人から「遅れられると困りますよー」と注意される
・千尋が1人何気なく新居の周りを歩いていると短い橋の架かった緑ある小川があることに気付く
・橋から川を眺めていると千尋は一瞬ハッと悟ったかのような状態になりこの川がハクの生まれ変わり、新たな住み処であることに気付いた?かのように意味深に物語が終わる
以上が千と千尋の神隠し本来のラストシーンです。今回の地上波放送でもこのラストシーンが流れることは恐らく無いでしょう
38: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:21:26.56 ID:3NnwZi5E0
言語化できないレベルで意識が一定の方向に集まるような現象が起きとるんやろな
46: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:23:54.05 ID:J0/2p4M40
ピカチュウの尻尾の先って黒かったのにいつのまにか黒い部分なくなって全部黄色になってるよな
47: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:24:25.70 ID:4CtCcUa70
>>46
茶色な
50: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:24:50.16 ID:UAwAAiKA0
>>46
実際に黒く塗るとなんか違うってなるで
58: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:27:02.79 ID:TIGp0HPR0
実際紙とかで記録してないと
あやふやなところは隣にいるやつとかと情報擦り合わせていくみたいなことやるわけで
ブロックチェーンじゃないが半分以上が間違った情報を正しいと認識してたら全部それに置き換えられかねないという
79: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:33:39.32 ID:eXtjLRQ00
太田区な
80: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:33:47.71 ID:MxwAWZnU0
おそらくピカチュウの尻尾はコロコロのピッピの漫画が原因の可能性が高い
カラーでは根元が茶色く影付けられていて色なし原稿の方では真っ黒に塗られている
imugerエラーで画像貼れないから見たけりゃググって
112: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:40:13.50 ID:obFcEhoTd
>>80
ピカチュウの尻尾の色問題は単純にピチューとの混同やと思うで
122: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:42:36.66 ID:kctGQQ68a
>>112
ピチュー出てくる前から勘違いしてる奴大量にいたような記憶あるわ
84: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:34:23.83 ID:bLSeYEPL0
調べたらこういうのも出てきたわ
ファンタゴールデンアップル事件
1975年ごろ、炭酸飲料『ファンタ』ブランドから『ゴールデンアップル』というフレーバーが発売されたといった複数の人が語る思い出話をめぐって、「いや、そんな商品はない」という「なかった派」と、「オレも飲んだことがある」という「あった派」の間で、大論争が激しく展開された。
最終的には、販売元の日本コカ・コーラが「そんな商品の記録はない」と公式に発表した。
108: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:39:29.53 ID:lCtxhZyg0
実は言ってない名言みたいな
113: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:40:35.94 ID:Hazv3Xu2a
マスコミの力が大きい気がする
ジュリアナなんかバブルがはじけた直後にオープンしたのに何千回とバブルの
アイコンがごとく映像を流してる
114: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:40:44.98 ID:Iq+3OIY+0
ピカチュウの尻尾は絶対先黒かったと思うんやけどなぁ
118: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:42:05.76 ID:cp0g7RZI0
そういやワイの地元やと、富樫は失明したから休んでたし、絵がめちゃくちゃ適当になって再開したって考えが全員で共有されてたな
高校生になってから初めてただのサボりって知ったわ
ネットで冨樫失明で調べても誰もそんなこと言ってなくてビビったな
123: それでも動く名無し(試される大地) 2022/12/31(土) 05:42:56.06 ID:eflxaq8T0
>>118
バスタードの人と被ったんかな
120: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:42:19.83 ID:+U3clbl8a
広島に落とされた原爆はキノコ雲を描いた
というのも勘違いであの有名なキノコ雲写真は長崎
広島の爆炎はキノコ状になってない
125: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:43:26.01 ID:bLSeYEPL0
>>120
まじか?これ
246: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 06:02:01.37 ID:NBbr92yNM
>>120
なってるよ
251: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 06:02:38.19 ID:80jEQO8+a
>>120
調べたらこれ嘘やんけ
普通にイメージのまんまきのこ雲やったわ
260: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 06:03:50.12 ID:uI8R4egM0
>>251
ただなんかの広島が舞台の映画のポスターに使われたのが長崎の方だったはず
126: それでも動く名無し 2022/12/31(土) 05:43:37.12 ID:BteIo4dg0
その記憶が正しいか間違ってるか知らない人が間違った情報を信じて広めていったと考えればそこまで変でもないが
情報を完全に遮断して同じ勘違いをするか実験しないとわからんな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672431124/
コメント