自分、神様に取り合いをされてる。
親がインドだかチベットだかに行った時に、
現地の神様に気に入られたとかで
加護(恩恵?)を与える代わりに
贄として子を取ると言う事に、
一方的にされてたらしい。
(親もそんな事になってるとは知らんかったそうだ。
後に所謂霊能者の人に教えて貰った)
その贄認定されてるのが自分。
子どもの頃からあんまりにも事故に遭う事が多いんで、
親が伝手を頼って霊能者に相談→あらまし発覚。
慌てて本家に相談、
現在、本家の神社に担ぎ込まれてそこで生活中。
(本当に御輿に乗せられて担ぎ込まれた。
輿入れの意味を持たせる為らしい)
大学も休学……
つか、このままだと実質中退になるかも。
神域で生活する事で、
外の神様が手を出せない様にしてるって感じ。
でも自分、
本家神社の神様の嫁って生まれた時から決まってる。
生まれて直ぐから確認出来る、
ある種の特徴がはっきり出てたから。
で、その嫁候補は長生き出来ない。
本家辺りは鎌倉期頃からの旧家で、
家史みたいなのがあるんだけど
5,6代に1人位の割合で生まれていて、
みんな20代前半で死んでる。
25歳超えた人は、1人もいない。
つまり、外の神様に連れて行かれなくても
本家の神様に連れて行かれりゃ早死にする事になる訳だから
自分的には、どっちでも一緒だろって。
既に人生諦め気味。
他人に取っちゃ怖くないだろうけれど、
自分的には洒落にならん話という事で。
コメント