1: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:19:10 ID:EzZi
「いるともいないとも断定できない中立派」は一見賢そうに見えるけど神や悪魔の存在を盲信してる奴と同じ知性だよな
「いるともいないとも断定できない」とかいうの賢明に見えて科学的な立証責任をどちらが負うべきかという前提から逃げてるやんね
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:20:07 ID:JqwX
いてもいなくてもどっちでもいい
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:22:46 ID:sra0
>>3
これ
目の前の現実が大事
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:22:31 ID:EzZi
いるかいないか判断のしようがないのだから「いる」と断定するのも「いない」と断定するのもおかしい
↑
いや科学的な議論で立証責任を負うのは反証不可能な主張をしてる方やねん
例えば「神はいる」と主張する側と「神はいない」と主張する側なら前者の主張は科学的な反証不可能やから前者の主張をする側に立証責任がある
そしてその証明ができない場合は「いない」という結論に落ち着かなければならない
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:24:20 ID:EzZi
「信じてる奴って幸せだよなー」とか言っておいて
「いるともいないとも断定できないよね」という結論に落ち着くのは
結局存在を盲信してる奴と同じ知性だってわかってますかね
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:26:11 ID:oqJO
科学的に解明されてないものは存在しない
これがイッチの言いたいことなんか??
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:26:35 ID:EzZi
きめぇとかどうでもいいけど
「いるかいないかわからん派」は統一で壺購入信者と変わらん知性やからな
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:31:06 ID:EzZi
「いるともいないとも断定できない」って
対象がサンタクロースやドラえもんだったら「そらいないわ」って確信できるくせになんで神や悪魔だとそんなアホな結論になっちゃうんかね
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:37:24 ID:nF0M
なんで科学の話してんの?
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:40:47 ID:EzZi
>>12
科学哲学の話やね
立証責任はどちら側にあるか、そして
「いる派」
「いるともいないとも断定できない派」
「いない派」
この三者の中でどれがもっともらしいか、というごく常識的な議論
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:43:13 ID:nF0M
いるかいないか分からんやろ
分かるんか君
15: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:44:22 ID:AiZb
うーん、何かを思って誰かを信じられるなら 私はそうしたいな
16: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:44:25 ID:nF0M
立証責任をどちらが負うべきか←?
いや いるかいないかは分からんやろ
君は何を言ってるんや
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:53:17 ID:EzZi
>>16
いることの証明もいないことの証明もできないものは世の中にたくさんあるよな
例えばドラえもん、サンタクロース、地球の周りを回る巨大な透明なティーポット
ドラえもんは現実にはいないだろうが、いないことを証明はできない
だからと言って「ドラえもんはいるともいないとも言えない」って真顔で言ってたらアホやろ
立証責任は反証不可能な主張をしている側、つまり「いる」と主張している側が負うんや
18: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:45:17 ID:nF0M
「いない」という結論に落ち着かなければならない←これは何?科学哲学とかいうようわからんやつ?
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:47:06 ID:nF0M
科学哲学が絶対という考えは馬鹿だぞ
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:47:18 ID:oqJO
感情の存在は科学的に証明されてないからイッチには感情がないことになるな
イッチが言わんとしてるのはこういうことやで
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:57:22 ID:EHUe
結局何が言いたいのか
25: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:58:28 ID:EzZi
>>24
「いるともいないとも断定できない」とか言ってる奴は神や悪魔の存在を盲信してる奴と変わらんよって話
一見賢い中立派に見えるが、統一で壺購入する信者と変わらんよって話
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 21:59:00 ID:nF0M
いるともいないとも限らないのは同じだよ
科学哲学者くん
29: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 22:00:22 ID:nF0M
イッチはニーチェの超人思想信仰してるようなやつと同じってこと分かってるか?
34: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 22:13:01 ID:Wssa
この主張は「学問的な議論をしているときに」とかそういう前提つけんとそこらへんの雑談だったら煙たがられて終わりちゃう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665145150/
コメント
コメント一覧 (1)
悪魔や幽霊は半々
宇宙人はいると思った方がロマンがある
S0lomon Brigter
side
が
しました