1: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)21:59:39 ID:lpR
なんか話そうや
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:00:14 ID:lpR
911のやつすき
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:00:37 ID:kVB
金融リセット
ゲサラ
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:01:12 ID:lpR
>>4
何の話や
ワイ有名どころしかしらないねん
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:01:40 ID:9tn
有名な陰謀ってもう陰謀じゃないやろ
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:02:23 ID:lpR
>>6
たしかに
でも面白いからつい見ちゃう
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:02:51 ID:lpR
あとは都市伝説系の話もすき
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:02:58 ID:LH4
陰謀論より不思議系が好き
ババヴァンガの未来予測みたいな
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:03:02 ID:f98
マスクは人類削減計画の一環とかな
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:03:51 ID:lpR
>>10
どういうことや?
マスク付けたらむしろ生存率上がるやん
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:05:25 ID:f98
>>13
詳しくは知らんけどそういう感じで騒いでる奴がおったんや
マスクを日常的に着けてる業種の奴は50年以内に半分死ぬとかなんとか
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:07:24 ID:lpR
>>16
日常的にってことは直接空気吸ったら体によくない環境で働いてるってことやないか?
マスクのせいではない気がする
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:03:21 ID:sNU
ヤリすぎのカメラがここまで届いちゃったってことなんだよね
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:03:24 ID:BeC
アポロは月に行ってない説とか?
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:05:15 ID:CCa
古いポンコツ陰謀論も好き
アメリカ合衆国は国民の指紋とるために紙幣流通させてるとか
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:05:21 ID:GDG
日航機123便墜落事故とか?
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:08:10 ID:lpR
>>15
撃ち落された説とかあるよな
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:10:02 ID:0tE
坂本龍馬はフリーメーソン
いや関わりがあったとしてもせいぜい現地の協力者程度やろ
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:10:10 ID:idS
これは陰謀とかの次元じゃなくなる話やけど歴史に名を残すような凶悪犯罪者は2月と3月のやつが5割近く占めてるらしい
この数値の謎は解明されてない
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:10:38 ID:idS
>>23
誕生日が2月と3月
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:11:34 ID:lpR
>>25
マ?
なんでやろか…気になるなあ
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:12:53 ID:idS
>>27
嘘やで
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:13:20 ID:lpR
>>29
なんやねん調べちゃったやん
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:11:08 ID:0tE
トモが糖質こじらせてたときはイルミナティとかアカシックレコードとかやかましかったわ
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:12:37 ID:lpR
>>26
イルミナティとかそのへんは有名どころやな
知られすぎてもはや秘密結社と呼べるかは謎だが
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:16:48 ID:iNX
普通に否定されてるのをいつまでも言い続けるのがいるから痛いわな
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:18:10 ID:lpR
>>37
ワイは本当かどうかより面白いかどうかを気にしてるタイプやな
アポロのやつとか明らかに胡散臭いけど好きやねん
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:17:46 ID:LPG
ワイキッズ「トトロは死神…!?メイとサツキの影が途中からなくなる!?」
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:19:05 ID:lpR
>>38
陰謀論って言うか都市伝説やな
まあどっちも好きだからいいけど
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:18:40 ID:lpR
もちろんリアリティがあるに越したことはないけどな
42: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:19:11 ID:4mT
43: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:19:24 ID:idS
ちなみにワイがひきこもりなのは日本引きこもり協会の陰謀やで
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:20:04 ID:1Cf
陰謀論を陰謀論として楽しんでるタイプと陰謀論が真実と思ってるタイプの2通りおるよな
46: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:20:09 ID:KPp
書き込んでるのはワイ以外AI
48: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:21:00 ID:lpR
>>46
これすき
49: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:21:25 ID:CCa
>>46
ワイくんがAIの可能性もあるで
51: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:21:49 ID:Naq
イッチが今ここにレスしてるのもおんJにいるのも
脳、スマホ、PC等に埋め込まれた政府のチップが働いてるからやで
今思考してることも全てデータとして政府に送られ生活も丸見えになってる
仕事先で何をしてるのか、家で何をしてるのか全て24時間ずっと監視し続けられてる
例えば道端でつまづいたとしたらそれは政府がそう動くように波動を送ってるんや
つまり自分自身で思考してると思い込んでるけど実は自我なんてほとんどない
アルミホイルも効かない
53: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:22:23 ID:lpR
>>51
やばいやん
アルミホイル効かないなんてどうすればええんや?
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:22:57 ID:Naq
>>53
無駄や
ワイらは古来から何者かの犬であり、機会が存在しないときから操られていた
それは道とも言われている
59: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:24:17 ID:CCa
>>56
つまり猫派になればええんやな
ニャーン
54: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:22:36 ID:GDG
>>51
政府SUGEEEEEEEEEEEEEEE
58: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:23:25 ID:lpR
日ユどうそろん?もおもろいと思うわ
うさん臭さマックスやけどな
60: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:24:18 ID:6xF
真珠湾陰謀説すこ
63: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:25:15 ID:lpR
>>60
攻撃されるのはわかってたけどスルーしたってやつか
71: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:28:25 ID:6xF
>>63
せや
まあ現在では否定されとるけどな
真珠湾以前のアメリカ世論は日本との開戦には否定的だったんやが、以後ははっきりアメリカの世論が主戦派に傾いたのも陰謀論が未だに唱え続けられる所以やな
61: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:24:21 ID:4ND
月は宇宙船説が一番好きです
62: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:24:54 ID:YWn
STAP細胞陰謀説すき
64: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:25:28 ID:lpR
>>62
なんやそれ
69: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:27:57 ID:YWn
>>64
病気が簡単に治りすぎると世界人口が増えまくるからそれを防ぐためとか製薬会社が儲からなくなるからとかや
74: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:29:43 ID:lpR
>>69
ちょっと違うけど、ほんとはガンの治療法は確立してるけど医者がもうからないからもみ消されたって陰謀論を思い出したわ
75: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:30:37 ID:4ND
>>69
他の国が開発してなかったか?
81: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:36:16 ID:iNX
>>75
基本研究はアメリカやドイツでやってる
その基礎おかしくしたのがアジアで2つ出たわな
67: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:27:21 ID:CCa
100日ワニも上手く料理すれば陰謀論なりそう
70: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:28:12 ID:lpR
>>67
なっつ
そんなやつあったな
79: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:35:36 ID:a8P
ネタとして好きなのと信じてるのとはまたちゃうよな
ワイ陰謀論ふくめオカルトネタだいたい好きやけど、霊も超能力も宇宙人も一切信じてねえもん
80: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)22:36:09 ID:lpR
>>79
ワイもそんな感じや
宇宙人は信じてるけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602939579/
コメント