1: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:36:42 ID:QQW


手当とか派遣とかもうお金に期待して生きていくのやめたい

お金がたくさん貰える人達はお金の世界で生活してればいい









2: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:38:07 ID:BOB


自給自足のサバイバル生活やな



4: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:38:12 ID:QQW


ワイは「お金」から降りるわ

上で待ってるぞ



5: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:38:20 ID:fGq


山行け



7: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 20/05/12(火)18:38:23 ID:KsT


お金自体に価値なんてないよ(´・ω・)
食べてもおいしくないもの(´・ω・)



8: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:38:53 ID:UZF


人生のキャッシュレス化



10: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:39:18 ID:QQW


コロナでよくわかった

政府や学校やお金に頼るのは時代遅れなんだと




14: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:41:11 ID:ggr


お金を人生の目的にしとうない!っていうこと?



16: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:41:53 ID:Hvg


ただの尺度でしかないやん



17: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:42:10 ID:QQW


お金がいらない、お金を稼がないとは一言も言ってないよ









 19: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:42:47 ID:ggr


それとも自給自足とか托鉢僧みたいな生活したいってこと?



20: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:43:00 ID:qDP


ジビエても食って生きていくのか?
覚悟できてるんか?



21: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:43:05 ID:ggr


なんかいまいちわからんよな



23: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:43:55 ID:mcX


衣食住には困らん程度の金があれば他のところで金以外の価値を見出だしたいってことちゃうん?



25: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:44:28 ID:XmP


お金に頼らない代わりに
自給自足という労力が必要
どっちが楽なのか



26: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:44:35 ID:SW9


ひとり暮らししたいけど仕送りはしてほしいみたいな話?



28: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:44:51 ID:QQW


自給自足するとは一言も言ってないよ



31: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 20/05/12(火)18:45:20 ID:KsT


>>28
僕はイッチくんの主張よく分かるよ(´・ω・)








 39: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:46:41 ID:9v5


じゃあ上下水道もネットもない病気にかかっても一切の保証のない山の中で暮らせばいいよ
似非ナチュラリストのそのまた下みたいなスレ立ててないでさ



40: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:47:09 ID:eZj


>>39
趣旨わかってないやん



41: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:47:13 ID:QQW


>>39
言ってることがよくわからない




43: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:47:33 ID:mcX


>>39
うーんこの



44: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 20/05/12(火)18:47:38 ID:KsT


お金は大切だけれど、至高のものではないよね(´・ω・)
結局何かと交換しなければ意味はないもの(´・ω・)



49: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:50:12 ID:SHN


>>44
これが正解なんやろね
価値のあるものを手に入れるためにはお金が必要
一番欲しいのは「価値あるもの」だけどそれを手に入れるのに金が要るからイッチとおんj民は食い違う








 52: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 20/05/12(火)18:51:15 ID:KsT


>>49
お金に本質的な価値はないものね(´・ω・)



62: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:55:03 ID:44N


>>52
確か1万円札1枚作るのに22、3円しかかからんだったか



67: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 20/05/12(火)18:56:29 ID:KsT


>>62
しかも古くなったらトイレットペーパーの原料としてリユースされるみたいだね(´・ω・)



51: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:50:26 ID:eZj


やっぱ晴耕雨読よ
自給自足しろとかじゃなくてね



53: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:51:24 ID:UZF


ワイはお金は欲しい
使う気はない



54: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 20/05/12(火)18:52:10 ID:KsT


>>53
コインのコレクターとかもいるし、それも一つの生き方だと思うよ(´・ω・)



55: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:52:19 ID:SHN


>>53
これは初めてみる思想だわ
例えば市場価値の無い硬貨や紙幣を集めてどうするんや・



61: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)18:54:54 ID:UZF


ああ、「お金が欲しい」が意味違ってくるんか
ややこしいな



72: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 20/05/12(火)18:59:34 ID:KsT


最近、人間の価値がお金よりも賎しいものになってゆくね(´・ω・)












https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589276202/