1: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:19:42.70 ID:eqsJ+ISr0


「十穀絶ちで体から余計な脂肪や水分をできる限りそぎ落としていますが、さらに余分なものを体から出すために真如海上人は塩と水だけを摂りながら47日間断食しました。それから、後に内臓が腐敗したり、虫がわくのを避けるために、人体には毒になる漆の樹液を飲みます。


「地下3メートルぐらいのところに作った土留めの石の室に入るんです。石室のなかでは、座棺といって坐禅を組みながら入れる木の箱に入ります。箱の周りは木炭でみっしり埋め尽くされます。湿気を避け、臭いを取る効果もありますから。そして、入定した僧侶はひたすら読経します」
 石室には2本、節を抜いた大小の竹筒が通してあり、酸素を確保するとともに、弟子たちは太い竹筒から水を送る。細い竹筒には鈴が通してあり、毎日、決まった時間に弟子が鈴を鳴らすと、僧侶も鈴を鳴らして生存を伝える。そうして、土中からの反応がなくなると、弟子たちは師匠が成仏したことを知る。



2: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:20:08.15 ID:kqZAM3oY0


解脱するぞ!



3: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:20:24.32 ID:eqsJ+ISr0


一般的な即身仏の作り方


土を掘って作った穴の中に石室を作り、その中に木棺を入れます。 そして木棺の中に即身仏になる僧が入ったら、すべてに蓋をして、土をかぶせます。 竹筒で空気穴だけは確保されますが、その暗闇の中で一切の水と食料と断ち、鉦や鈴を鳴らしながら読経を続け、僧は死んでいきます



9: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:22:35.83 ID:CCHgE0Ji0


>>3
婆さんが空気穴に饅頭だか団子だかお供えしたせいで窒息死した話聞いたことあるけどマジ?



83: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:33:47.22 ID:7Dvk8H+z0


>>9
マジやで



91: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:35:11.14 ID:1BlM2hjf0


>>9
餅じゃなかったか?



80: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:33:37.78 ID:0GJ7iK8y0


>>3
いやいやなったやつとかいそう



6: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:21:55.10 ID:YXnZI7Hu0


ミイラ展で初めて見たわ



7: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:22:00.05 ID:cJm1WeYX0


ワイの先祖は宝篋印塔の下に潜った坊主に干し柿とか渡しに行ったらしいで
そのうち死んだらしい



11: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:23:04.17 ID:v4OVSMR2r


最近やる人少なくなったよな



14: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:23:35.98 ID:Aymoy/cka


>>11
減ってるて、現代でやる人おるんか



89: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:35:02.47 ID:c8LTk8qt0


>>14
インドにならいくらでもおる



21: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:24:25.90 ID:Ez91VTRD0


>>11
今だと違法じゃないっけ



25: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:25:05.17 ID:YXnZI7Hu0


>>21
看過した同僚が自〇幇助になったな



31: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:25:54.93 ID:Ez91VTRD0


>>25
やっぱそうなんか…



12: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:23:05.97 ID:8R04khUK0


緩やかな自〇にみえるが、結局は人生も同じことなんだよなぁ



16: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:23:52.12 ID:YXnZI7Hu0


東北に多いのなんでや



307: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 01:00:11.98 ID:rRey0WWta


>>16
飢饉や日照のときにやるからかな



18: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:24:13.27 ID:5qkOGzpwa


これやったことあるけど結構スッキリした気分になるよ



20: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:24:16.74 ID:3/ySGZ180


インドのゴータマさん「こんなことしろって言ったかなあ…」



28: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:25:41.03 ID:SIjwl+Iia


>>20
即身仏って密教の教えやろ
むしろブッタとは対立関係やで



34: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:26:14.07 ID:lY+a2v+pa


>>28
大日如来と一体化するやで~



29: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:25:49.02 ID:lY+a2v+pa


>>20
悟る方法が本人以外分からへん

せや!同じ様に苦業したろ!



51: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:29:25.60 ID:4WPA+Pz20


>>29
釈迦「意味無いっていったよね?人の話聞けよ」



27: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:25:22.86 ID:VDD++Jf+r


これは本当に未来永劫まで語り継げる過酷な修行だと思う
人類がある限り



35: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:26:40.01 ID:eScT4lvka


たしか空海も即身仏やろ



57: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:30:14.33 ID:Y4U7yACm0


>>35
いや空海は今も生きてる
どっかの寺で未だに寺の奥にいるらしい空海にメシ出してる



84: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:33:52.94 ID:Ha8glFlMr


>>57
場所は和歌山県北部の高野山。
真言宗総本山として知られています。


高野山の奥の院では1200年もの間、1日2回欠かすことなく空海に食事が届けられています。

奥の院には空海が入定したとされる御廟があるからです。
入定したその日から現在でも、そこで空海が修行を続けているとされています。

時間は毎日、朝6時と10時半。
御廟前の燈籠堂へ食事が運ばれていきます。
この儀式は生身供(しょうじんぐ)と呼ばれています。


こういうのゾクゾクするわ
こわい



110: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:36:45.58 ID:RpKNnZfIa


>>84
もはやカルトやな
空海さんもこんなアホなこと望んでないやろ



148: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:42:46.39 ID:wBtY5Y3Ld


>>84
これブラタモリでやったな
いつも同じ料理だと飽きるから現代の料理も出すらしい



37: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:26:57.95 ID:k5v+5Ht40


まあ信仰ってのはすごいもんやな



42: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:27:36.85 ID:Ez91VTRD0


>>37
ひとつの事を信じて自らミイラになるなんて出来ないわな。普通なら



38: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:27:13.37 ID:EXFsCI0Z0


何でこんなことするんやろ
やっぱり仏になるための最短ルート?



39: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:27:15.59 ID:yn9yH3bb0


これ確か他人に閉じ込めてもらってやるんよな
扉の奥から僧侶が泣き叫ぶ声聞きながら逃げ出さないように閉じ込めてた女の話聞いたことあるわ



40: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:27:23.06 ID:fP8rsq5z0


たまに内側を爪で引っ掻きまくったような傷が付いた木棺が掘り出されるらしいで



48: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:28:49.20 ID:EaQfvAPh0


>>40
それがダサいと感じる奴がやるんだぞ
名誉が一番



49: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:29:02.15 ID:Fg+/eXDO0


船に閉じ込めて海に流す奴の方が好き



52: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:29:32.28 ID:Ez91VTRD0


>>49
それもはや拷問では…



220: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:50:52.74 ID:cQtioOECd


>>49
補陀落渡海やね



64: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:30:54.86 ID:k5v+5Ht40


剣岳の山頂の錫杖とかもそうやけど衆生のために信仰のために死んじまうんや昔の人は
もうそこまで思い詰める人おらんとは思うけど悲痛やな



65: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 00:30:56.00 ID:eScT4lvka


これが無駄な修行だと一蹴したブッタって神だわ







https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617290382/