2: 火星(東京都) [SE] 2020/06/11(木) 23:49:11.39 ID:QzA/QE290
知らない人が馴れ馴れしい
495: プロキオン(大阪府) [JP] 2020/06/12(金) 10:38:52.60 ID:qLKDaTeX0
>>2
田舎から引っ越してきたババアが馴れ馴れしくて困ってる
マンションなのに手料理のお裾分けとかしてる
3: オールトの雲(東京都) [CN] 2020/06/11(木) 23:49:34.21 ID:tp5KajBG0
謎の寄付金
>>3
あるある
>>3
赤い羽根?
強制だった。
それはおかしいって言ったら、
怪訝な顔された。
あと謎の奉仕活動の強制。
通学路の草むしり、
公園の清掃、
側溝の掃除、
ゴミ捨て場の掃除、
これって行政がやるべきでは?
頭きたから町内会入会は任意にしてって言ったら袋叩きにあったが、
3軒ほど同意してくれて、今その三軒と反乱軍組んでる
>>392
それが苦痛に思うなら田舎に住めないわ
高齢者しかいない
土地が安い。
狭住畜がほとんどいない。
>>6
これな
>>6
海辺の限界集落出身だけど、崖と海の間の狭い地域に小さい家が建てられていて狭かったぞ。
渋滞がない
>>7
見通しの悪い道とか
対向車なんか絶対来ない勢いで突っ込んでくる奴おるわなw
>>7
相当な田舎じゃなかったら通勤の渋滞当たり前にある
>>103
田舎と地方都市をごっちゃにしてねえか?
>>151
田舎の狭い道路だと混むとこは混むよ
首都圏程じゃないが
>>7
北海道の僻地行ったら車6台くらい並んで走ってるだけなのに渋滞してるって言ってて驚いた
>>7
基本みんな車で動くから幹線道路は普通に混む
>>7
太いバイパスだろうが狭い村道だろうが突如、謎の渋滞が発生する
>>337
トラクター渋滞か
民放が2局のみ
>>11
どこの宮崎?
居酒屋に駐車場がある
>>12
首都圏でも都内でも駐車場付きの居酒屋あるぞ
全く歩かなくなった
玄関出た瞬間から目的地までずっと車
>>15
足腰弱りそうだが田舎のジジババは元気なイメージしかないな
>>493
農家やガテン系の仕事をしてる人は若いのより体力がある
京都に引っ越してきたら回覧板が回ってきてウザい
>>17
ポストに入れといてくれればいいのにわざわざ手渡ししようとする人いるよな
うぜえ…
バスない。
その辺でゴミを燃やす。
消防団があるところは田舎な
>>20
火事場に、消防署より早く着いてるw
>>20
>消防団があるところは田舎な
俺の地元(都内)も消防団あるが
>>20
渋谷区にも渋谷消防団があるんだぜ
>>20
品川区にもあるぞ
>>20
23区内にも普通にあるが?
最近まで隣町に行かないと総合病院がなかった
戸建てが引くほど安い
車がなければ生活できない
庭付き戸建て平屋畑付き月五万円である
>>28
うちが120坪の庭付き戸建て月5万だわ 家賃じゃなくてローンの返済だけど
>>28
庭付き三階建+畑120坪で、固定資産税が年5万円です。
なんの音もしない時があるw
>>31
わかる。
1回無音を計測してたら、
15分無音だった、
郵便さんのバイクでかき消された
>>31
逆に農作物運搬のコンテナトラックや、
ダンプカーで
恐ろしい騒音に悩まされるのも普通。
意味のない役場のサイレン、花火もうるさいし、
町内放送のスピーカーからの義務的な
挨拶で
始終家族の会話が途絶える。
見た事ない虫に遭遇する
>>37
虫の会がある。ゴミムシダマシ徹底追跡とか半翅目図鑑を出版したり、ディープだ。
金持ち
鍵をかけると怒られる
最悪村八分になる
帰ってきたら、誰が土間に野菜を置いて行ってる。
家には当然、鍵とか掛けてない…
人付き合いがうるさい
田舎もんは扱いが面倒くさい
監視社会
20時過ぎると店がやってない
地方政令市を都会だと思っててプライドが無駄に高いのにめちゃくちゃ訛ってる
仕事なけりゃ田舎でゆっくりしたいけどな
田舎はやれる仕事がないからコロナ汚染エリアで生活するしかない
>>85
他人の干渉多いし娯楽が無い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591886927/
>>2
田舎から引っ越してきたババアが馴れ馴れしくて困ってる
マンションなのに手料理のお裾分けとかしてる
3: オールトの雲(東京都) [CN] 2020/06/11(木) 23:49:34.21 ID:tp5KajBG0
謎の寄付金
175: 地球(日本) [US] 2020/06/12(金) 01:21:21.88 ID:ilUEzXiA0
>>3
あるある
392: 海王星(宮城県) [PL] 2020/06/12(金) 07:56:17.03 ID:qJkyGwei0
>>3
赤い羽根?
強制だった。
それはおかしいって言ったら、
怪訝な顔された。
あと謎の奉仕活動の強制。
通学路の草むしり、
公園の清掃、
側溝の掃除、
ゴミ捨て場の掃除、
これって行政がやるべきでは?
頭きたから町内会入会は任意にしてって言ったら袋叩きにあったが、
3軒ほど同意してくれて、今その三軒と反乱軍組んでる
398: ジュノー(岐阜県) [ニダ] 2020/06/12(金) 08:07:15.65 ID:SoWbXDoH0
>>392
それが苦痛に思うなら田舎に住めないわ
5: 白色矮星(埼玉県) [US] 2020/06/11(木) 23:51:16.02 ID:9lvX5qCM0
高齢者しかいない
6: 馬頭星雲(茸) [ニダ] 2020/06/11(木) 23:51:32.76 ID:Rg2SSN+E0
土地が安い。
狭住畜がほとんどいない。
13: アンタレス(愛媛県) [JP] 2020/06/11(木) 23:53:56.36 ID:aL8hcTOJ0
>>6
これな
644: 冥王星(東京都) [US] 2020/06/12(金) 16:50:11.42 ID:LhDWFTGL0
>>6
海辺の限界集落出身だけど、崖と海の間の狭い地域に小さい家が建てられていて狭かったぞ。
7: ポラリス(埼玉県) [DE] 2020/06/11(木) 23:52:22.54 ID:XBK85u/g0
渋滞がない
25: 火星(東京都) [SE] 2020/06/11(木) 23:57:47.99 ID:QzA/QE290
>>7
見通しの悪い道とか
対向車なんか絶対来ない勢いで突っ込んでくる奴おるわなw
103: 赤色矮星(東京都) [ニダ] 2020/06/12(金) 00:28:24.89 ID:uRn4Tbp00
>>7
相当な田舎じゃなかったら通勤の渋滞当たり前にある
151: バン・アレン帯(東京都) [ニダ] 2020/06/12(金) 00:56:57.09 ID:Buo1Qefz0
>>103
田舎と地方都市をごっちゃにしてねえか?
160: 水星(神奈川県) [DE] 2020/06/12(金) 01:01:07.31 ID:prpsWnUs0
>>151
田舎の狭い道路だと混むとこは混むよ
首都圏程じゃないが
107: クェーサー(埼玉県) [CN] 2020/06/12(金) 00:29:09.62 ID:RJhojvQ00
>>7
北海道の僻地行ったら車6台くらい並んで走ってるだけなのに渋滞してるって言ってて驚いた
252: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ] 2020/06/12(金) 03:10:42.23 ID:RFMfVWkQ0
>>7
基本みんな車で動くから幹線道路は普通に混む
337: チタニア(コロン諸島) [US] 2020/06/12(金) 06:39:26.58 ID:XxPhRramO
>>7
太いバイパスだろうが狭い村道だろうが突如、謎の渋滞が発生する
346: 地球(茸) [NO] 2020/06/12(金) 06:48:21.53 ID:449r8nLh0
>>337
トラクター渋滞か
11: ボイド(宮崎県) [CN] 2020/06/11(木) 23:53:47.30 ID:roI6B0hD0
民放が2局のみ
325: 海王星(大阪府) [ニダ] 2020/06/12(金) 06:27:00.29 ID:Az+MQag/0
>>11
どこの宮崎?
12: アルタイル(ジパング) [ニダ] 2020/06/11(木) 23:53:52.27 ID:mQKS6HfA0
居酒屋に駐車場がある
27: プレアデス星団(千葉県) [CN] 2020/06/11(木) 23:58:20.27 ID:9gjN22gH0
>>12
首都圏でも都内でも駐車場付きの居酒屋あるぞ
15: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [JP] 2020/06/11(木) 23:55:10.53 ID:F7hsdiTY0
全く歩かなくなった
玄関出た瞬間から目的地までずっと車
493: カペラ(愛知県) [CZ] 2020/06/12(金) 10:29:25.43 ID:wOc9xhFj0
>>15
足腰弱りそうだが田舎のジジババは元気なイメージしかないな
668: ケレス(静岡県) [US] 2020/06/12(金) 18:55:54.31 ID:wUBgCAKU0
>>493
農家やガテン系の仕事をしてる人は若いのより体力がある
17: 土星(茸) [ID] 2020/06/11(木) 23:55:22.74 ID:xOBB3DKK0
京都に引っ越してきたら回覧板が回ってきてウザい
102: プレアデス星団(神奈川県) [US] 2020/06/12(金) 00:28:09.40 ID:p7FBR4oB0
>>17
ポストに入れといてくれればいいのにわざわざ手渡ししようとする人いるよな
うぜえ…
18: ポルックス(栃木県) [ニダ] 2020/06/11(木) 23:56:06.54 ID:Bz0l1Fac0
バスない。
その辺でゴミを燃やす。
20: 地球(家) [US] 2020/06/11(木) 23:56:21.31 ID:aC2//KQn0
消防団があるところは田舎な
51: エンケラドゥス(広島県) [FR] 2020/06/12(金) 00:07:15.50 ID:oii8TBkX0
>>20
火事場に、消防署より早く着いてるw
181: ベラトリックス(庭) [US] 2020/06/12(金) 01:30:42.91 ID:v3O0L7p+0
>>20
>消防団があるところは田舎な
俺の地元(都内)も消防団あるが
183: テチス(茸) [ニダ] 2020/06/12(金) 01:31:28.36 ID:qL/8TM6v0
>>20
渋谷区にも渋谷消防団があるんだぜ
186: 黒体放射(東京都) [US] 2020/06/12(金) 01:38:18.44 ID:WveLL5ZZ0
>>20
品川区にもあるぞ
253: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ] 2020/06/12(金) 03:11:37.71 ID:RFMfVWkQ0
>>20
23区内にも普通にあるが?
21: 火星(光) [US] 2020/06/11(木) 23:56:37.30 ID:q44CuKGd0
最近まで隣町に行かないと総合病院がなかった
22: ディオネ(SB-iPhone) [US] 2020/06/11(木) 23:56:39.79 ID:m06iXngR0
戸建てが引くほど安い
24: ベテルギウス(港町ユリス) [ニダ] 2020/06/11(木) 23:57:37.24 ID:1nIJYWTw0
車がなければ生活できない
28: スピカ(茸) [US] 2020/06/11(木) 23:58:40.21 ID:KVJ2VyQc0
庭付き戸建て平屋畑付き月五万円である
244: タイタン(庭) [US] 2020/06/12(金) 02:59:24.62 ID:QUIsI9mz0
>>28
うちが120坪の庭付き戸建て月5万だわ 家賃じゃなくてローンの返済だけど
284: カノープス(新潟県) [CN] 2020/06/12(金) 04:26:26.41 ID:Y7BlWSc00
>>28
庭付き三階建+畑120坪で、固定資産税が年5万円です。
31: 木星(茸) [JP] 2020/06/11(木) 23:59:08.51 ID:fYENo47k0
なんの音もしない時があるw
393: 海王星(宮城県) [PL] 2020/06/12(金) 07:58:22.03 ID:qJkyGwei0
>>31
わかる。
1回無音を計測してたら、
15分無音だった、
郵便さんのバイクでかき消された
434: ヒドラ(東京都) [US] 2020/06/12(金) 09:18:25.88 ID:V0t9eIqx0
>>31
逆に農作物運搬のコンテナトラックや、
ダンプカーで
恐ろしい騒音に悩まされるのも普通。
意味のない役場のサイレン、花火もうるさいし、
町内放送のスピーカーからの義務的な
挨拶で
始終家族の会話が途絶える。
37: 土星(山口県) [ニダ] 2020/06/12(金) 00:01:35.17 ID:ElXw+AVd0
見た事ない虫に遭遇する
845: セドナ(福島県) [SE] 2020/06/13(土) 20:46:16.47 ID:vBTdaM8e0
>>37
虫の会がある。ゴミムシダマシ徹底追跡とか半翅目図鑑を出版したり、ディープだ。
41: ミマス(埼玉県) [ニダ] 2020/06/12(金) 00:03:19.98 ID:A2dkwrIb0
金持ち
43: はくちょう座X-1(家) [NL] 2020/06/12(金) 00:03:55.43 ID:ZgBynNuO0
鍵をかけると怒られる
最悪村八分になる
48: エンケラドゥス(広島県) [FR] 2020/06/12(金) 00:06:02.44 ID:oii8TBkX0
帰ってきたら、誰が土間に野菜を置いて行ってる。
家には当然、鍵とか掛けてない…
60: クェーサー(東京都) [US] 2020/06/12(金) 00:10:41.75 ID:1QLN96oJ0
人付き合いがうるさい
田舎もんは扱いが面倒くさい
監視社会
71: ケレス(ジパング) [ニダ] 2020/06/12(金) 00:13:55.60 ID:taXjObbC0
20時過ぎると店がやってない
74: 亜鈴状星雲(宮城県) [US] 2020/06/12(金) 00:15:05.27 ID:BKEkKujd0
地方政令市を都会だと思っててプライドが無駄に高いのにめちゃくちゃ訛ってる
85: アリエル(SB-Android) [IE] 2020/06/12(金) 00:20:51.59 ID:GGZEmaOn0
仕事なけりゃ田舎でゆっくりしたいけどな
田舎はやれる仕事がないからコロナ汚染エリアで生活するしかない
257: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ] 2020/06/12(金) 03:16:12.62 ID:RFMfVWkQ0
>>85
他人の干渉多いし娯楽が無い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591886927/
コメント