1: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:22:13.41 ID:i9CKVDCW0


no title


他愛もない会話してそう



2: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:22:49.25 ID:lH75L8zb0


そら上の奴は楽しいやろ



3: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:23:21.97 ID:i9CKVDCW0


no title


監視モニター係



6: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:24:09.55 ID:xeSPPZkpd


>>3
つまらなそう



13: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:25:18.12 ID:VjBm+i7p0


>>3
監視役めちゃ暇そう



22: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:26:06.61 ID:i9CKVDCW0


>>13
いまどきカチコミなんて無いからね



43: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:28:47.98 ID:quAPYuM5d


>>22
前橋のヤクザの事務所に半グレが乗り込んできたで



126: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:34:20.68 ID:V1PHz1K4a


>>43
YouTube上がっとったな



24: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:26:27.71 ID:jbTcj0sG0


>>3
モニター古すぎだろ・・・ブラウン管とかイマドキの子は知らんやろ



92: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:32:09.44 ID:n0z0gceAd


>>3
ブラウン管かよ
いつ撮影したもんなんやろ?



168: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:36:39.98 ID:U34w33ONM


>>3
これ、電話機がNTTのGXシリーズか
たしか発売が2004年だから相当古い映像だね



4: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:23:37.80 ID:hoEH63yi0


老人ホームやんけ!



7: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:24:10.62 ID:i9CKVDCW0


no title


組長がお出かけ



12: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:25:09.04 ID:hoEH63yi0


>>7
土方のオッサンが混じっとるやんけ



21: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:26:01.27 ID:OUGodl8ba


>>12
部屋住みの下っ端はこの服装が全国共通や



921: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:08:57.02 ID:LZvE3OcsM


>>21
ホンマこれ
俺の田舎でも長髪金髪の土方がワシの車の前に出て止めくさりやがって組長乗った車誘導してたわ、偉そうに



8: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:24:17.20 ID:FYmpx55Cr


何話してるんやろ



9: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:24:36.55 ID:TdVp+u7s0


窓際の黒スーツのやつ〇んだジッジにそっくりや



10: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:24:37.21 ID:i9CKVDCW0


no title


幹部クラスのお出かけ



74: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:31:02.55 ID:VWf2q1Ged


>>10
ナンバーで察するわ



94: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:32:12.76 ID:qz9fxbmRd


>>10
666…悪魔の数字
ヤクザはフリーメイソンってことなんだよね、やーばいでしょこれ



11: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:24:51.16 ID:FfDnqoES0


何もせんでも子分が上納金持ってくるからな
上はそりゃ楽しいよ



14: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:25:20.35 ID:ID2jq30a0


アウトレイジは嘘じゃないか



20: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:25:49.14 ID:xeSPPZkpd


やくざって事務所いる時何してんの



54: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:29:27.83 ID:TyHESOW80


>>20
なんJ



830: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:04:04.65 ID:QPWXuYU60


>>20
本家から定時連絡待つのと
お客さんを待ってるだけ
本部当番は事務作業
やることないから新聞読んだりテレビ見たり



890: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 00:07:25.94 ID:MEkKgVekp


>>20
住み込みはお料理の練習や。ご飯係は重要やからな



28: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:26:55.11 ID:eHQ63m5fd


6666ってそうなん!?
おれ昔6666に前後挟まれたことあったんやけどそういうことやったん😧😧😧!!?



78: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:31:16.42 ID:8zcwCBaT0


>>28
ゾロ目はヤクザってよく言うやん



32: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:27:51.18 ID:quAPYuM5d


no title

うーん…



657: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:56:56.58 ID:gr9WG0Dy0


>>32
これが俳優さんの悪役初挑戦というレジェンド



679: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:57:55.64 ID:E50Lbeox0


>>657
嘘つけよ、そんなわけあるかい



38: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:28:29.97 ID:BEvOtVlh0


つなぎみたいの着とるやつの立場ってどんなもんや



40: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:28:35.84 ID:FEfc08fJ0


ゾロ目のセダンはやばいって聞いたことあるけどガチなんやな



46: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:28:54.70 ID:Zh+0QfSB0


でも山口組の稼ぎって世界のマフィアより多いらしいがほんまなんか



51: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:29:18.29 ID:tlxLcEV70


東組とかいうメディア担当



66: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:30:37.23 ID:ie+fANLka


>>51
ドキュメンタリー密着してたもんな
中々よかったであのドキュメンタリー

実は舎弟って組長の弟分やからかなり実質No.2的な立ち位置っていうの知ったのはよかったわ
これ見るまで舎弟って末端の使いパシリって思ってたし



91: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:32:04.44 ID:477S95fP0


>>66
二番手は若頭ちゃうか?舎弟は執行部には入らんやろ 確かに若頭は親分の子供で、舎弟は兄弟だから格は高いんだろうけど



114: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:33:25.00 ID:ie+fANLka


>>91
メディア化されてないから見る機会がなくてうる覚えやけどかなり格は高かった
執行部云々は言及なかった気がするから分からん、すまんな



71: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:30:55.16 ID:i9CKVDCW0


>>51
川口さんがよくできた人間だしね



62: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:30:05.02 ID:9L4nLH0T0


密やん



63: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:30:16.46 ID:gu2nYR8h0


敵対組織「はよ開けんかいコラァ!!」



186: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:37:14.25 ID:lH75L8zb0


>>63
いま開けるから.....��



478: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:49:28.48 ID:cj02V93+x


>>63
やかまし早よ出てこいゴラァ



67: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:30:37.23 ID:YgGspFzZ0


一般人が入りたいっていうとテキトーにカードゲームとかでもてなして帰すらしいな
平和すぎる



68: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:30:42.59 ID:1cufkhdwa


ヤクザと家族って映画めちゃくちゃよかったわ



70: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:30:51.02 ID:R1zGMeyTa


山口組は倍率高杉て旧帝レベルじゃないときつい
マーチは稲川会ならいける



110: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:33:13.95 ID:h60CpkBA0


>>70
結構前だがフロント企業との噂があった会社の社長でライバル企業の役員監禁で逮捕された人は東大卒やったな



83: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:31:40.26 ID:gMteonjR0


暴対法ってマジで凄い効果あったんやな
半グレもバンバン取り締まる法はよ



85: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:31:41.37 ID:SHqaVJhX0


弁当屋の配達バイトでちょくちょく組事務所いってたけどめっちゃピリピリしてるで



93: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:32:12.31 ID:YgGspFzZ0


ウィキペディアに反社組織の本陣の所在地が載ってるってやべえよな



172: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:36:43.60 ID:mF1tCGHf0


no title




204: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:38:09.31 ID:R1zGMeyTa


>>172
忍のおうち



271: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:41:25.75 ID:RdO6iUaFM


>>172
これどこや?名古屋?



207: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:38:15.88 ID:ie+fANLka


つか暴力団事務所ってWikipediaに堂々と郵便番号から乗ってて草生えた



246: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:40:34.48 ID:rYzoWRfid


早朝にヤクザ集まってる事あるけどあれ何なん?



268: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:41:22.43 ID:rtsj7Pca0


>>246
朝の掃除と組長の散歩






https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620570133/