1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:12:28 ID:MD0
せいぜい卑弥呼
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:13:27 ID:EhA
名前忘れたけど平安時代あたりにいた気がするんだけど
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:13:59 ID:xpA
アーサー王って
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:13:59 ID:kKB
実在したかどうかはあやしいけど巴御前とか
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:14:54 ID:ypS
>>4
書こうとしたら書かれた
ゴリラみたいなでかい女だったらしいな
あと上杉謙信女性説とか
卑弥呼は戦士なのか?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:15:46 ID:EhA
>>4
それだ
他の女英雄は聞いたことないね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:16:42 ID:ypS
井伊直虎も女だと書物に書かれてたらしいし
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:17:20 ID:ypS
甲斐姫や鶴姫とか
結構いるが超有名ではないな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:18:30 ID:wC2
日本では革命家や英雄は讃えられにくい
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:19:04 ID:yZ4
>>5
美人だったって説もあるぞ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:22:12 ID:ypS
>>16
今wikiで見たわ、美人のほうが書いてあった
実在してたかは不明だが91歳で天寿を全うしたらしいな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:19:22 ID:ypS
>>16
すげぇデカイとは聞いたことあるわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:19:58 ID:ypS
書物に書いてあったてか本当に井伊直虎女だったのか
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:20:28 ID:EhA
>>16
中学の時、先生に巴御前は敵の首を素手でねじ切ったって聞いたけど
もしそうならゴリラじゃないとおかしい。まあ誇張してるだけだろうけど
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:21:03 ID:bSL
巴御前
山内千代
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:21:52 ID:kKB
日本史に出てくる女って藤原薬子とか日野富子とか
自分で武器持って戦う感じじゃないのが多い気がする
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:22:17 ID:bSL
>>19
総大将の愛妾として最後まで寄り添い、最後は総大将逃がすために襲い掛かる武者を騎乗のまま薙刀ぶん回して斬り殺してしかも突破成功したんやぞ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:22:44 ID:MN9
知らないだけで結構いるよな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:24:46 ID:yZ4
巴御前は男十人力と唄われたからな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:26:18 ID:yZ4
天照大御神も一応男装して武装したことはあるよね
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:27:15 ID:ypS
戦士ってわけじゃないが坂本龍馬の姉の乙女は
174cm 112kgの本物のゴリラ女だったらしいな
知的障害者ではないらしいが
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:28:17 ID:ndz
巴御前美人説はジャンヌ・ダルク美人説と同じじゃねーの?
有名な女は美人であってほしいという後世の願望
戦国武将が片っ端からイケメン化するようなもん
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:28:37 ID:6rD
>>35
名前は乙女なのにな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:30:14 ID:ypS
>>36
写真なんかないしね、絵でもたぶん美化されてるし
>>37
当時大男と呼ばれた龍馬の身長は168~175の間と呼ばれてるが
ほぼ変わらねぇ、しかも遺体が残っててきっちり測ったから本当に174らしい
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:31:42 ID:6rD
>>40
今はいてもおかしくない身長だけど当時では妖怪と呼ばれても仕方ないレベルだろうな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:32:17 ID:ypS
>>45
平均男性155くらいの時代だぜwww
まあいいもの食ってたからかな?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:32:45 ID:ypS
>>45
追記すると米俵2つを持って歩けてたらしいわ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:33:21 ID:6rD
>>48
鬼女とか陰で呼ばれてそうだな
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:35:23 ID:ypS
>>51
wikiから抜粋
・薙刀がうまく、剣術・馬術・弓術・水泳などの武芸や、琴・三味線・舞踊・謡曲・経書・和歌などの文芸にも長けた、文武両道の人物だったという。身長5尺8寸(約174cm)・体重30貫(約112kg)という、大変に大柄な女性であった。
武芸も強いって
これ世が世なら本当に女傑だろ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:36:08 ID:kKB
身長に対して体重がやばい
筋肉だるまやん
55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:36:49 ID:6rD
>>53
男だけど現代でいう室伏みたいだな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:38:56 ID:ypS
59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:45:10 ID:ypS
>>58
これも写り悪いし歳とった写真だと思うからなぁ
これで若い頃美人だったらすごすぎだろ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:45:49 ID:U0B
ひ…平塚らいてふ…
歩き巫女は諜報していたという噂はある。
英雄ではないか…
62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:54:35 ID:ypS
バガボンドの宍戸の娘は創作か
女忍者とかも結構いたんじゃね?
66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)10:05:10 ID:sgQ
そもそもさ、前の同じスレでも書いたんだが女が特に戦場で活躍するのはほぼ無理な話だろ。体力的に男を上回って何人も倒せてたら男の立場も無いわな
67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)10:10:12 ID:eeb
>>66
あくまで傾向の話だから個体差は当然あるし、
大抵の男より強靭な女も当然おるよ
日本は王朝の黎明期から権力握った女が出てきてるし、
戦場に出る女がいても不思議ではない
68: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)10:13:48 ID:IIN
上杉謙信とか女だろ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)10:25:49 ID:U0B
まぁ、戦国武将の多くは一度は女性説出るんちゃう?
過去なんて分からんし言って注目集めて当たってたら儲けもん的に。
75: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)22:54:51 ID:0iD
平安時代だと ナリムラの妹とかどう?
ナリムラは伝説的逸話ばかり残ってる力士(沼の主の大蛇だか竜神だかを綱引きみたいにして沼から引きずり出したとか、京で暴れる不良学生の集団を一人で叩きのめした)なんだけど、そのナリムラがガチで戦って勝てないといった程の女豪傑だったらしい。
暇つぶしに矢を親指だけですり潰して繊維状にばらしたって話がある。
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488582748/
コメント
コメント一覧 (6)
S0lomon Brigter
side
がしました
S0lomon Brigter
side
がしました
S0lomon Brigter
side
がしました
S0lomon Brigter
side
がしました
S0lomon Brigter
side
がしました
S0lomon Brigter
side
がしました