1: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:38:35 ID:Oqu
食料それなりにあるし
狭いから侵入者にもすぐ気づける
シャッター全部下ろせばほぼ防御は完璧
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:39:33 ID:73I
シャッターとかねえよ
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:40:05 ID:1Ba
>>2
あるぞ
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:40:12 ID:I6m
意外とナマモノが多いから言うほど籠城できんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:40:35 ID:1Ba
>>6
ファミマはやとカロリーメイト大量やで
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:40:53 ID:Oqu
>>6
カップ麺たくさんあるやん
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:43:03 ID:I6m
>>9
水はどうすんねん 飲料以外に使うのは悪手やぞ
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:43:29 ID:1Ba
>>18
カップ麺そのままで食えないとか雑魚か?
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:44:29 ID:Oqu
>>18
??????
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:40:25 ID:73I
知らんかった
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:41:09 ID:Oqu
>>7
ええーやで
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:41:10 ID:1Ba
せいぜい持って一ヶ月やろ
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:41:28 ID:Oqu
>>11
一ヶ月したら監視カメラで外の様子見ればええ
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:41:20 ID:jQB
コンビニにシャッターあるなんてどんな生活してたら知る情報やなん
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:41:47 ID:Oqu
>>12
…?
53: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:00:39 ID:Nqd
>>12
コンビニのシャッターはあるところもあれば無いところもあるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:41:43 ID:3PE
ゾンビの能力って実際どうなるんやろな
パワーアップしないなら遅いし弱そうやが
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:42:23 ID:1Ba
>>14
ウイルスや細菌性やとそれが現実的
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:42:10 ID:kLR
逆に出るに出られなくなった狭いコンビニ店内で一匹のゾンビから逃げ回るというシュチュエーションもええな
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:43:57 ID:jWI
カップ麺にわざわざお湯入れてるアホがおるんか…
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:44:02 ID:5RI
ゾンビ1万人「おっあそこに人間おるやん」
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:44:15 ID:1Ba
>>21
蜜です!蜜です!
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:45:17 ID:XUE
ゾンビなんて2週間もすれば動けなくなるから余裕
なにをエネルギーに動くんだって話や
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:45:19 ID:NqP
コンビニならamazonの荷物も届くし資源はほぼ無尽蔵やろ
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:45:46 ID:jQB
>>26
Amazonさんすげぇ!
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:46:10 ID:XUE
>>26
普通に自宅にこもってAmazonで注文すれば届くからゾンビなんて関係ないぞ
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:45:50 ID:3PE
まぁ実際暴徒とかした奴らに暴行されて終わりそう
31: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:46:23 ID:tOj
amazon倉庫に籠ったほうがええんとちゃう
33: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:46:52 ID:svw
電気や水道が止まるかにもよるな
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:47:21 ID:OJt
店員と何ヵ月も一緒にいたら頭おかしくなりそうやな
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:47:52 ID:jWI
ワイはウイルス根絶した後にED後大通りの真ん中でゾンビになる役やってええか?
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:49:33 ID:f8J
コンビニにどれだけの虫がいるか知らんのかイッチくんは?
39: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:49:58 ID:KGA
ワイ、警察署への籠城を決意
56: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:01:44 ID:Nqd
>>39
もう分かったわ
奇妙なカラクリだらけの警察署に到着してしまうフラグだわこれ
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:50:25 ID:Xml
郊外型のショッピングモールやな
ホームセンター併設の所がええ
44: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:51:29 ID:jWI
>>40
入口多すぎて詰むやろ
48: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:55:43 ID:Xml
>>44
競争相手とゾンビの遭遇率や増加の危険性がネックを考えてなかったわ
7DTDのやり過ぎでまず物質確保する事しか頭になかったわ
50: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:58:09 ID:KGA
>>48
完全封鎖自体が無理やぞ
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:51:25 ID:5RI
まぁぶっちゃけ医者のいない世界じゃ病気でも怪我でも死ぬ自信あるわ
46: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:54:14 ID:KGA
みんなモールモールいうけど建物を熟知しとるやつがおらんと無理やぞ
リメイク版ドーン・オブ・ザ・デッドでも建物封鎖しとったのは警備員やったやろがい
47: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:55:11 ID:3PE
音に反応するタイプなら移動しながらでも逃げられそうやが
49: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:57:10 ID:pRs
普通のガチゾンビ勢なら家で半年は籠城できるように備えてるよね
もちろん金属バットかスチールゴルフクラブももってるよね
51: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)22:59:18 ID:KGA
>>49
エアプ乙ガチ勢は地下壕を整備して猟銃を複数所持してるから
54: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:01:27 ID:eW2
普通スーパー併設の地下鉄だよね
集合も閉鎖もしやすい武器もある人間だけが使えるは逃げ口もたくさんや
59: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:02:52 ID:Nqd
>>54
感染したネズミで阿鼻叫喚とかにならへんか?
64: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:04:29 ID:KGA
>>54
点検口が沢山あるから封鎖は不可能やぞ
図面にない引き込み線もあったりするしな
55: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:01:31 ID:whJ
にわかか?重機乗って一掃やぞ
58: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:02:40 ID:6TA
ワイなら早めにゾンビになって後からゾンビ化した奴に先輩面してマウント取るわ
62: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:03:59 ID:K0Y
日本じゃ火葬だからほとんど湧かんぞ
72: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:06:14 ID:um4
ゾンビが発生して世紀末的な世界になったらトラクター改造して戦車みたいにしたいンゴねぇ
要らないトタンあるし
77: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:07:25 ID:K0Y
>>72
パワー失った末ガラクタだらけの世界に飛ばされたスーパーマンがやっとったな
73: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:06:19 ID:24V
基本近接武器しか使えないのがキツそう
76: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:07:06 ID:um4
>>73
そこでボウガンですよ
ウォーキングデッドでダリルが使ってたやろ?
80: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:07:50 ID:KGA
>>76
ぶっ刺さるだけやからダメやろ
84: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:09:33 ID:Nqd
>>80
頭狙え6本も刺されば倒せるやろ
85: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:10:04 ID:K0Y
>>84
ゾンビの脳幹は腐っててただの飾りってそれ
87: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:10:58 ID:Nqd
>>85
しゃーない、ナタで顎と手を切り落とす方向に切り替えていこう
92: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:12:12 ID:KGA
>>87
散弾かライフル弾で頭吹っ飛ばせばええねん
95: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:12:52 ID:Nqd
>>92
猟友会に電話か…
86: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:10:56 ID:whJ
89: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:11:08 ID:Dm6
こういう時のために家を完全に封鎖できるシャッターつくりたいって寝る前に想像したりするわ
91: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:11:53 ID:K0Y
>>89
そこで核シェルターよ
安いのは車感覚で買えるらしいで
97: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:13:54 ID:Dm6
>>91
そんなお手頃価格なのあるんか
調べてみるわ
94: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:12:46 ID:Q4A
行政機関壊滅する前に行動できたら自衛隊や警察で余裕で鎮圧できそう
96: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:13:34 ID:K0Y
>>94
人権問題の方が厄介になりそう
99: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:14:06 ID:whJ
>>96
絶対出てくるよな ゾンビより厄介
105: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:15:49 ID:KGA
しゃーない 絨毯爆撃で感染地域ごと吹っ飛ばす方向に切り替えてこ
107: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:16:25 ID:Nqd
>>105
核「あ?消毒と言ったら俺だろ」
131: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:21:24 ID:Pw7
コンビニとかいっぱい生き残った人押し寄せてきそう
134: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:22:28 ID:Oat
>>131
ワイ「じゃあな!食糧と車はもらってくぜ!」ブロロロロ
135: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:23:02 ID:Nqd
>>134
後ろの席にゾンビいるパターンやんけ
136: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:23:22 ID:KGA
>>134
後部座席に潜んでるんだよなぁ
133: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:22:17 ID:24V
しかも数日あれば商品とかすぐ消える
146: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)23:31:26 ID:KGA
よう考えたらワイリアルで山の中に住んでるからゾンビ出ても安全やわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595943515/
コメント